
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

町で勇者を生成して巨大なモンスターに挑め。
タップRPGにタウン要素をかけ合わせた育成シミュレーション!

様々な旅人が通りすぎる街道沿いの村を舞台に、村長となったプレイヤーは近隣に出現するモンスターを退治しながら村を発展させることになる。
街づくりパートでは、花壇や提灯などの装飾を設置して飾りポイントを獲得し、それが100%になったら英雄商店を建設する。
この商店に旅人が入ると資金や名声を得られ、出てきたときには戦士や弓士といった英雄に生まれ変わる。
英雄たちはポータルを使って自動でダンジョンに送り込まれ、そこに出現するモンスターを倒していくという流れだ。
バトルパートではタップによって資金を稼ぐことができ、各所で資金・名声・飾りポイント・特殊通貨の「ジェム」を獲得しながら街づくりとバトルを進めていこう。
タップタウン(Tap Town)の特徴はタップRPGとタウン要素の融合

街づくり要素がタップRPGとうまくマッチしている。
バトルパートではタップダメージを与えられないが、資金を稼ぐことはでき、アプリを閉じて放置すると資金や名声を得られるため、育成に手間がかからない。
街づくりパートでは、英雄の強化や商店の建設を進めると自動で英雄の生成&派遣を行ってモンスターを倒してくれるので、ゲームの進行が楽。
街のレイアウトについても条件を満たすと街全体が広くなり、装飾品の数が多いため自由度が高くなっていた。
タップタウン(Tap Town)の序盤攻略のコツ

挑戦の塔を攻略していこう。
基本的な流れは街を装飾して飾りポイントを100%にし、英雄たちを生成するお店を建設する。
後は資金を使って英雄の基本ステータスを上げ、名声ポイントを消費して英雄のカケラガチャを引くか、主人公である勇者のステータスを上げていこう。
これと同時に「挑戦の塔」にも挑み、敵部隊を倒して豪華な報酬を得ておくと育成が一気にはかどるはずだ。
ゲームの流れ
- バトルパートでは画面をタップすることで資金を稼げる。ダメージは与えられないので、モンスターの討伐は町で生成された勇者たちに任せよう。
- 町作りパートでは、最初に飾りポイントを獲得する必要がある。木々や花壇などを町に設置して稼ごう。
- 飾りポイントを100%にしたら勇者たちを育てるお店を建てる。目の前の大通りにいる人々がここに勝手に入ることで、戦士に生まれ変わり、バトルフィールドに移動するようだ。
- バトルでカギを入手すると「挑戦の塔」に挑める。育てた勇者たちを使い、敵部隊を倒して豪華な報酬を得よう。
- バトルパートの階層が50Fを超えると定期的にボスモンスターに挑めるようになる。倒すとジェムや強化効果を得られるようだ。