
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

甲獣を操って弾幕をかいくぐれ。
人気の縦スクロールシューティングの最新作が登場!

シリーズの看板キャラであるレコやパルム、レコの従姉妹であるユリなどキャラクター、その搭乗機である「大型甲獣」、さらに自機の周りを飛ぶ追尾機「甲獣」をそれぞれセットして冒険に出かけよう。
操作は画面をドラッグして自機を移動させ、オートショットで敵を撃つ。放射状に飛ぶ殲滅力の高いショット、直線状に飛ぶ攻撃力の高いレーザーをワンボタンで変更でき、ステージでアイテムを拾うとボムも使用できる。
また、キャラにはスコアアイテムとなる「琥珀」の吸い込みや自機の当たり判定を小さくするなどの固有スキルが設定されていて、各種アクションを駆使して幾多のステージを攻略しよう。
虫姫さま : Gold Labelの特徴は操作感の良さ

基本系は究極バトルに近く、オフラインで遊べるようになった。
究極バトルと比べると資金を使ったノーマルガチャや2人同時マルチプレイ(バーサスモード)が無くなっているが、オフラインプレイが可能となり場所を選ばずに楽しめるようになった。
操作感についても自機の移動速度が速く、当たり判定も適度に調整されていて、ビギナーモードであれば弾幕もそれほど激しくないので遊びやすい。
キャラや大型甲獣、甲獣を資金で鍛えれば殲滅力が上がって難易度も緩和されるので、より難しいモードにも挑める。有料アプリを無料で楽しめるように調整した感じだ。
ただ、ノーマルガチャによるキャラや大型甲獣、ジェムの獲得が望めなくなったので、ステージで敵を倒すと低確率でジェムをドロップするなど工夫が欲しいと感じた。
虫姫さま : Gold Labelの序盤攻略のコツ

キャラや大型甲獣を鍛えながら進めよう。
キャラは無強化で被弾しても2~3回は耐えられるが、ステージ上で回復アイテムをドロップできないので、先に進むなら回避を優先した方がいい。
また、一部の敵甲獣を倒すと画面にある弾幕がかき消されるのでうまく利用しよう。
ボス戦ではショットからレーザースタイルに切り替え、こちらも弾幕を避けることを優先する。
本作ではステージに挑戦するごとにボムの弾数が回復かつステージ上でも拾えるので、被弾しそうなときは惜しまずにボムを使って弾幕の消滅&敵へダメージを与えよう。
ゲームの流れ
- 操作は画面をドラッグして移動、ショットはオートで発射される。画面下にある操作領域を利用すると、自機に指が被ることがないのでオススメ。
- 敵を倒すとスコアアイテムの琥珀、ショットやレーザーの威力を上げるアイテムをドロップできる。
- ショットとレーザーはワンボタンで切り替えることができ、大型甲獣の種類に応じて特性が変わるようだ。
- ステージを終えると資金や甲獣をドロップできる。甲獣は強化合成によってレベルを上げる。
- キャラと大型甲獣は資金を使って強化する。新たなキャラや大型甲獣はジェムでガチャを引くことで得られるようだ。