
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

▲気になったら真っ先に、ページ最下部の動画見て!
一言でいうと、圧倒的オシャレさと爽快感を持ちあわせた2Dアクション!

足場は左右に動いてて、箱のジャンプは慣性が付く。画面横に当たると跳ね返り。
不安定な中でタイミング良くヒップドロップをかまし、上の足場に着地。これの繰り返し。
見所は、電子の海を彷徨っているような美しい2Dビジュアルと、疾走感溢れる演出センスの良さ!
テクノポップのようなテンション上がるBGMも複数曲収録されてて一体感が凄く、ノリノリな気分でハマれるオシャレゲーとなってるよ!
ちなみにiOSは240円だけどAndroidは現在無料!お得!
『Beat Stomper』は綺麗なビジュアルと要点を押さえたアクションが魅力!

▲流れが素晴らしいので静止画じゃ測れない魅力。
テクノやセピアなどステージ毎に異なるテーマや、波紋のように広がり破片を撒き散らすエフェクトの数々など。
効果の魅せ方がバツグンに上手く、色合いやグラデーションも進行で変化していくので見た目だけでも楽しめる。
アクションとしても、慣性やヒップドロップ直前の溜めなどしっかりアクションしている感アリ。マリオでよく体験したアレに近い。
更にブーストが素晴らしく、地道に進む通常場面に対し1個ギミックを取るだけで足場を一気にごぼう抜き!
ガガガとブチ抜きまくるロケットのような爽快演出が最高!
シンプルで要点を押さえているからこそ中毒性が高く、何度も挑戦しちゃうんだ!
『Beat Stomper』序盤攻略のコツや始める上で知っておきたいポイント。

▲足場の中のキューブ上に乗るとブースト発動。
これを利用し、山なりジャンプで上を狙う。真ん中近くでヒップドロップするのが安全。
もしくは、足場の移動が収まる瞬間にジャンプし軌道をできる限り直線にして狙う方法も。
ブーストは必須なので必ず狙うこと。乗れなくても、小ジャンプでもう一度同じ足場に乗る手段がある。
たまに足場の動きで箱もズレると取れる場合があるので、一瞬待つと良い。
開始前にはスワイプでステージ変更可能。様々なテーマとBGM。「綺麗な100」というアンロック条件のはスコア100で死ねばOK。
ゲームの流れ
- ヘッドホン推薦。見た目と音楽との調和も魅力なので。
- タップでジャンプ、空中でならヒップドロップ。あーらカンタン。
- バシャッ!と着地するのがたまんない。バランス感にセンスを感じる。
- ステージ毎のテーマは様々。セピアで彩られたり……。
- モノクロになったり。
効果というかエフェクトというか、とにかく美しい。
- ブーストによる足場ごぼう抜きの快感はすごい!
特徴的な色合いなど魅せ方もバッチシ!きもちえー!
- 新しいステージで遊ぶには、簡単なアンロック条件がある。
中身は同じだから、見た目と音楽の違いのみだけどそれがデカイ。
- ハイスコアで箱が王冠を被ったり、遊び心もステキよ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)