
GoM - Adventure Puzzle Game
Paplus International sp. z o.o.
パズルゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

世界観はSCEの「風ノ旅ビト」のような感じのステージから始まる。
グラフィックがただのパズルとは思えない程美しい!謎解きも本格派で思わず世界観に惹き込まれる!

クオータービューの見た目で立体的に映し出した世界観は非常に美しい。
パズルとしては、浮遊している足場を移動させて道を作り、ステージ上にちりばめられた謎を解きながら進むアドベンチャー形式。
美しいグラフィックと、じっくりと見るコトで解ける謎の数々に世界観へ引き込まれていくコト間違いなし!
「GoM – Adventure Puzzle Game」の特徴は、美しく描かれた世界観

背景そのものが物語性を感じさせる!
グラフィックそのものというより、見た目から物語られる世界観が圧巻!
ギミックのデザインそのものも、連動する床のデザインが同じものになっていたり、見た目がそのままヒントになっている。
UI一つ一つも丁寧に世界観に合わせてデザインされているので、終始「GoM」の幻想的な世界を旅している感じだ。
「GoM – Adventure Puzzle Game」の攻略のコツは、ステージ全体を見るコト

世界観に惹き込まれて、思わず時間を忘れてしまう!
ステージ内の仕掛けは、何かと何かが連動するモノが多い。
ギミックのある位置には、何かしらの模様がデザインされているので、同じ模様のスイッチなどを発見すればいいというコト。
移動させられる床などは、移動範囲がそれぞれ決まっているので、まず移動させて確認しておくと最短ルートとかを発見しやすいぞ。
ゲームの流れ
- オープニングムービーから、浮かび上がる遺跡やゴーストの語り掛けなど、惹き込まれる演出満載。
- そのまま最初のステージは開始。
旅の始まりだ。 - スイッチに乗ると頭上にスイッチのアイコンが表示されるので、それをタップすればスイッチ発動!
まず、全部のギミックを発動させるコトを考えていこう。 - 矢印風のマークの床は、ドラッグで移動させられるので足場つかえる。
移動させられる方向は矢印マークの方向で、範囲はそれぞれ違う。
全部たしかめておこう
。 - 回転させられるギミックや、スイッチで浮かび上がる床など、ゴールまでの道のりは厳しい。
- 月の様なギミックが浮いている。
これを満月にしろというのか……? - 幻想的な遺跡での旅はまだはじまったばかり!
先に待ち受けるのは何か?是非確かめてもらいたい。