
バットマン vs スーパーマン:世紀の対決
Warner Bros. International Enterprises
カジュアルアクションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

バットマンもスーパーマンも使える!VSというけど戦わない。
映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」公式ランアクション!

バットマン vs スーパーマン:世紀の対決(Batman v Superman: Who Will Win)は、映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の公式ランゲーム。
宇宙からきた男“スーパーマン”。
人類最強の男“バットマン” 。
バットマンは、スーパーマンに対抗することの出来る唯一の切り札として、人々の民意を背負い、戦いの表舞台へ立つことになる。
神に等しい力を持つスーパーマンに、“生身の人間”バットマンはどう立ち向かうのか…?
というストーリーだが、バットマンかスーパーマンを選択し、可能な限り遠くまで進む、テンプルラン風のアクションとなっている。
バットマン vs スーパーマン:世紀の対決の特徴はワーナー謹製の超グラフィック

駆け抜けろ!バットモービル!ゴッサム・シティを疾走せよ!
バットマンかスーパーマンを選択し、ゴッサム・シティやメトロポリスを駆け抜ける。
この設定と美麗グラフィックだけでも往年のシリーズのファンは「ブチ上がる」のではないだろうか?
ブーストアイテムを使えば、バットモービルを操縦したり、スーパーマンとして飛行も可能だ。
また、アイテムを使ったり、能力値をアップグレードできるのも特徴。
この設定と美麗グラフィックだけでも往年のシリーズのファンは「ブチ上がる」のではないだろうか?
ブーストアイテムを使えば、バットモービルを操縦したり、スーパーマンとして飛行も可能だ。
また、アイテムを使ったり、能力値をアップグレードできるのも特徴。
まあ、バットマンとスーパーマンに能力値の差がなかったり、ただのタクシーやバリケードに”超人”スーパーマンがやられてしまうのはちょっと拍子抜けのところもあるんだけどね…。
バットマン vs スーパーマン:世紀の対決 攻略のコツ

空中でスライディングして制御するのが大事だ!
ステージ場にあるアイテムを取得すれば、飛行したりシールドで一定時間無敵になったり、マグネットでコインを集めることができる。
また、ブーストアイテムをコインを使って仕様することで、バットモービルに乗ったり飛行してスコアを稼げるぜ。
バットマンとスーパーマンは能力差がないうえに、パワーアップも共通なので、好きな方を使えばいい。
また、ブーストアイテムをコインを使って仕様することで、バットモービルに乗ったり飛行してスコアを稼げるぜ。
バットマンとスーパーマンは能力差がないうえに、パワーアップも共通なので、好きな方を使えばいい。
いやー、余談だけど、誰もが認める名作「ダークナイト」より「Mr.フリーズの逆襲」のほうが好みだなー。少数派かなー。
ゲームの流れ
- バットマンとスーパーマンを選べ!
能力差はない! - ゲームとしてはごくごくふつうのランアクション。
そう考えるとテンプルランってすごかったんだなー。 - 集めたコインでアップグレードできまっせ。
- ミスっても画面を連打しまくればコンティニューできるぞ!
俺の力だと3回くらいが限界だ…。 - いやー、バットマンって飛べたっけ…。
- あ、いい忘れてた。
空中でスライディングすることでジャンプを制御することができるんだよね。
ふわーって飛ぶ本作ではこれがかなり重要だったりする。 - 梅干し食べてスッパマン!
あれってパロディだったんだね。今なら許されないかもね。