出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~

出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~

パブリッシャー G-mode Co., Ltd.

ジャンル タップ系カジュアルゲーム

価格 基本プレイ無料

不動明王に毘沙門天、千手観音など名だたる仏様が勢揃い!徳を集めて仏像を彫る仏教コメディゲーム!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~ androidアプリスクリーンショット1

仏像も、とうとうスワイプで彫る時代に。

彼女に振られた男が仏師に!?ひたすら徳を積んで、仏像をコレクションせよ!

出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~イメージ
「出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~」は、一定時間ごとに溜まっていく徳を積ませて仏様を彫らせていく放置系シミュレーション

ストーリーを進めつつ仏像をコレクションしていくのが目的なんだけれど、とにかくこのゲーム、世界観が秀逸だ。

主人公と仏様のテンポ良い会話は先へ進もうという気持ちを膨らませてくれるし、出来上がった仏像には豆知識もついていて勉強にもなる。

勉強、っていっても堅苦しい感じはまったくない。イラスト通りのゆるーい雰囲気の中で、楽しみながら「へえ、そうなんだ」と知識を増やせる感覚だ。

新たな仏像が増えていくとテンションも上がるので、仏像が好きな人にはぜひやってみてもらいたい。

「出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~」の一番の特徴は、意外と本格的な情報が見られること!

出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~ androidアプリスクリーンショット2

おふざけアプリかと思ったら、とんでもない!

シュールな絵柄や漫才のような会話シーンがゲーム中は目立つしそこに目が行きがちだけど、それだけなら他のアプリにもありそうな特徴だ。

やっぱり何といっても最大のポイントは、仏像ファンを喜ばせる仏コレ(仏像コレクション)だろう!

画面左下から「仏コレ」をタップすると、今まで彫った仏像がずらりと表示され、詳細を見ることができる

今までのふざけた会話シーンはなんだったんだってくらい真面目に解説されていて、そのギャップに驚かされる。いやいいことなんだけど。

ちなみに詳細画面では仏像の背景も好きに変えられるという芸の細かさもある。こういう細部へのこだわり、嫌いじゃない。

「出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~」序盤攻略のコツは徳を落とすタイミングを見極めること!

出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~ androidアプリスクリーンショット3

修行が進めば進むほど、タイミングも難しくなる。

空中に溜まった徳をタップして落とせば、後は勝手に主人公が拾っていってくれるのでストーリーを進めること自体は楽だ。

けれど、それだけだと今ひとつ効率がよくない。
効率よく攻略するためには、落とすタイミングが重要になってくる。

徳を落とした時に主人公がちょうど落下地点にいるようにして落とすと、徳の玉が主人公に当たる。それにより、普段の倍、徳を積むことが出来るのだ!

徳を積むのに効率の良さ求めてどうすんだ、って話だけど、それはそれ、これはこれ。
なにせこれ、実は一周して終わりのゲームではないのだ。

仏コレをコンプリートするには何周かしないといけないので、仏様には悪いけれど効率の良さをとらせてもらうことにしよう。南無。

ゲームの流れ

androidアプリ 出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~攻略スクリーンショット1
オープニング。主人公が彼女に振られるところから始まる。

振られた理由が「もっと徳の高い人が好き」って。自分が彼氏なら間違いなく納得できないわ。

androidアプリ 出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~攻略スクリーンショット2
そんなこんなで出家することになった主人公。

仏像を彫る前に、修行で徳を積む必要がある。
一定時間経つと回復するけど、序盤はたいして回復を待たずとも先へ進めるはず。

ただのハゲ、がどう見ても悪口だけどたぶんつっこんだら負けなのでつっこまない。

androidアプリ 出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~攻略スクリーンショット3
修行を終えたら、いよいよ仏像彫りだ。

木の上でスワイプして、仏像を彫ろう。体力ゲージが一度なくなると、回復するまで彫ることは出来なくなる

ていうか、でかっ!彫ってる木でかっ!

androidアプリ 出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~攻略スクリーンショット4
無事掘り終わると、NEW仏像GET!

SNSで御利益を伝えることができるのが今風でいいね。GET!とか言ってる時点でだいぶ今風だけどね。

androidアプリ 出家なう。~金色のおっさんと仏の秘め事~攻略スクリーンショット5
会話シーンにさりげなく散りばめられた豆知識。

後から読み直すことも可能なのが嬉しい。