
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

見て!このウルトラセブンのOPみたいなマップ!
センス抜群のサイケデリック・にゃんこディフェンスゲーム

Lumo’s CatはサイケデリックなビジュアルやBGMがたまらない、海外産にゃんこディフェンスゲーム。
奇妙なキャラクター達を操り、夢をみている猫を守っていく。
各キャラクターには能力値に違いがあり、タップの長押しで発動する技や自爆などを使いネズミの大群から猫を守っていく。
桁違いに鮮やかなグラフィックが素晴らしい。
猫の可愛さにも依存しない、ゲームとしても面白いタワーディフェンスに仕上がっている。
Lumo’s Catの特徴はサイケデリックな世界観

ああ、ドリーミー!ああ、びっくりするほどユートピア!
前作Lumo Deliveriesでもビビッドな色彩が魅力だったのだが、
それに輪をかけたエキセントリックな、過剰なまでのサイケ感が魅力だ。
それに輪をかけたエキセントリックな、過剰なまでのサイケ感が魅力だ。
有名なゲームで例えると「Mother2」のムーンサイドや「LSD」「ゆめにっき」といった、現実と夢の狭間のような色彩や感覚がこのゲームにも漂っている。
奇妙な仲間キャラクターはにゃんこの見てる夢なのかもしれない。
ラブデリックのゲームが好きな人についついオススメしたくなる1作だ。
Lumo’s Cat攻略のコツ

自爆するユニットが可哀想だが使いやすい。
ユニットを召喚するのだが、召喚される位置がいつも適当なので注意だ。
夢だから仕方ないか。
ユニットはスワイプで進行方向を決めるのだが、自動で攻撃するユニット、回復するユニット、長押しでタップして自爆や攻撃を行うユニットがあり、スピード感のある操作を強いられてスリリングだ。
ステージをプレイするごとにあらたなエサやブランケットが開放されていくぞ。とりあえずエサを食べてガンガンクリアしていこう。
ゲームの流れ
- ふてぶてしい猫だな。でも嫌いじゃねえぜ。
- エサをあげて…プレイをたっちすると…
- あふううトリップしてしまうゥゥゥ!
- ロード中の画面すら愛おしい!
Tシャツにしたいくらいナイスデザイン! - ネズミの群れを撃退しよう!
- だんだん仲間が増えてくるぞ。こいつは回復係。
- ブランケットを集めていくのも楽しい。
- 夢の世界ならではの色彩感。初期のファミコンにも通ずるものあるね。