
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

多彩なモードでヒーローを操り、敵軍を倒していこう。
武侠ヒーローを操り敵を倒しまくれ!

1対1で戦う「デュエルモード」やリザーブを含めた3人のキャラで挑む「チームVSモード」。
敵味方を含む100人ほどの部隊で乱戦を行う「バトルモード」や物語を進める「ストーリーモード」などなど。
7つの多彩なモードが用意されており、その中から自由にステージを選択してバトルを開始する。
バトル中の基本操作はゲームパッドを使い、左側にあるスティックで徒歩移動やダッシュを行う。
通常攻撃のアクションは剣・拳・弓といった武器によって変わり、それとキャラ固有の必殺技を駆使して敵を倒す。
各種モードをクリアすると操作キャラが経験値を得て成長し、多彩なキャラを鍛えながら幾多の戦場を駆け抜けよう。
Hero Fighter Xの特徴は多彩なモードとキャラクター

多彩なヒーローが登場する。
多数のキャラが入り乱れるバトルがおもしろく、ゲームルールの違う7種類のモードが遊べるのは良いね。
キャラクターについても剣や拳や弓など武器ごとにアクションが変化し、キャラ固有の必殺技も豊富に用意されている。
ひとりひとり操作感が違うため飽きずに楽しめそうだ。
無料版では使えるキャラと選択できるステージが限られるが、フルバージョン(700円)にすれば使えるキャラが33人、ステージ数は300に増える。
ボリューム感があり、それを考えると値段もお手頃なので買って損はないゲームだ。
Hero Fighter Xの序盤攻略のコツ

モードに応じて操作キャラを切り替えよう。
タッグ戦では弓などの遠距離武器を持つキャラを1人は編成しておくと、馬上の敵キャラを撃ち落とせるのでオススメだ。
バトル中は遠距離攻撃で牽制しながら、あるいは防御ボタンを使いながら敵に近づいて攻撃すると反撃を受けにくい。
相手をダウンさせると一定時間が経つまで追撃できるので、それを利用して一体ずつ確実に倒そう。
ゲームの流れ
- エリアとステージを選択してバトル開始。行動力等の制限はなく、ステージごとに多数のモードが用意されている。
- ステージ上での操作は、画面左にあるスティックを使って移動。右側にあるパンチボタンで通常攻撃。盾は防御、黄色はジャンプボタンになっている。
- 青いボタンは各キャラ固有の必殺技になっていて斬り上げや飛び道具など強力なスキルが使える。
- ステージをクリアすると出撃していたキャラが経験値を得てレベルアップする。
- 一定のステージをクリアすれば新たなキャラが開放され、キャラ選択の自由度が増す。