
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

「くろまる」やステージは全てほのぼのした感じだぞ!
どこまでも和む「くろまる」の冒険!

ステージの種類が豊富で、背景やBGMに至るまで「ほのぼの」で和やかな感じが特徴!
ジャンプと移動が自動の「くろまる」を操作し、進めない段差や障害物をブロックで整えていこう。
パズルが苦手な人でもサクサク進めるうえ、ちょっとした暇潰しにも最適な手軽さが醍醐味だ。
さらにミニストーリーもあり、ほのぼのとしながらも波乱に満ちた旅路が描かれているぞ!
『くろまるのぼうけん』の魅力はステージのギミックと多彩さ!

各ステージによって難易度や構成に大きく違いがあるぞ!
ステージは全60種類あり、約8ステージごとにミニストーリーを1本挟む形で進行する。
各ステージには難易度の変化がつけられ、ゴールまで20秒もかからずに終わることもある!
ブロックの組み合わせ方でゴール方法も数種類出るため、1通りが正解とは限らないのもポイント。
ちなみに、やり込み要素のスター獲得には、ステージの構造を理解してブロックを置くことが要求される!
また背景も進むごとに変化が出るので、より冒険っぽさを味わえるのも面白いぞ!
『くろまるのぼうけん』攻略のコツは試し置きをすること!

ブロックが点滅している間は再配置が可能!
くろまるはスタートすると勝手に進む!ブロックの配置が間に合わないと障害物へ衝突して死ぬこともある。
しかし、ブロックの配置は一時停止を押してからでも可能!
手順としてはスタートしたら一時停止を押し、ゆっくり考えながら先にブロックを配置するのがオススメ!
ちなみにブロックの置き方は、長押しのタップで移動させ、配置場所で指を離せば置けるぞ。
ブロックが点滅している間は何度でも置き直しができるので、安心して試し置きをしよう!
ゲームの流れ
- スタートはタップで始まる。ちなみにステージ全体を見たいときは一時停止後に左右へスクロールすると確認できるよ!
- スタートしたらまずは一時停止。ステージを見ながら試し置きをしてルートを確かめよう!
- 上手く置けばやり込み要素のスターも獲得できるので、チャレンジしてみるのもありかも!
- くろまるが引っかからずに進めればゴールしてクリアとなる!
- スターを取ったステージはマークが出るのですぐわかるぞ!
- ミニストーリーは一定数ステージを進むたびに見れる!進んでいくたびに出会いや変化もあるので全て見てみよう!