
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

タッチするだけながら緊張感があるゲーム性だ。
アート風なグラフィックがスタイリッシュなワンキーアクション!

「One More Dash」は非常にスタイリッシュなゲーム性・グラフィック・BGMを誇るワンキーアクション。
次のポイントに向けて進む。トラップを避けながら次々と移動していく。
これだけなのだが、一つのポイントに留まれる時間制限やトラップが、予想外の緊張感を生む。
なによりアバターデザインを入手するのがテクノ的で楽しい。
手に入れたカラーテーマを変更すると別ゲームのような感覚だ。
One More Dashの特徴はテクノ的なグラフィック

シンプルなくせにスタイリッシュなカラーリングとデザイン。
フラットデザインのゲームは数多い。
本作もまたその一つだが、無機質なグラフィックとゲーム性の親和性が高く、二番煎じとなっていない。
コインを集めたいが、長く同じポイントにとどまっているとゲームオーバーになる。
コインを狙うか、生き延びてハイスコアを狙うか。というジレンマを生むゲーム性も、ワンキーアクションらしからぬ緊張感を生む。
スペース・グルーヴを標榜するBGMもまた、このシンプルなゲーム性にリプレイを喚起する重要な要素となっている。
One More Dash攻略のコツ

最初に提示されるミッションをこなすことでコイン入手可能。
壁に当たって飛んでいったり、トゲのあるトラップに当たると即死だ。また、同じポイントに留まっていてもだめだ。
運よく今のポイントに戻ってくることもあり、その時は残り時間がリセットされる。
だが貰えるスコアは減る。
先読みできないタイミング勝負をエンドレスで繰り返す、なかなかに修羅のゲームだが、やはり最高にクールなカラーテーマを入手してグルーヴィにプレイするのが一番の攻略のコツな気がするなー。
ゲームの流れ
- coolなとき忘れたJapaneseになっちゃいけないぜ。
- トラップに当たらないタイミングで進んでいくんだぜ。
トゲは即死だぜ。 - カラーデザインを手に入れたコインで変えれるんだぜ。
コインはミッションをこなすと手に入るんだぜ。 - 気がつくと何分もたってた、ってことがあるぜ。
通勤中とかは要注意だぜ。 - 死んだぜ。おれあまりこういうゲームうまくないんだぜ。
語尾でキャラをつくるのはあまり好きじゃないぜ。