ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
6の数の周りにはLV2の魔物が3体いるかもしれないし、LV6がいるかもしれない
マス目の数字を頼りに周囲の魔物を推理するRPG+マインスイーパー
「マインスイーパー」はマス目の数字から地雷の位置を推理するゲームだが、「マモノスイーパー」では地雷の代わりに魔物がマス目の中に隠されている。
各マスに書かれている数字は、隣接する8マスに存在する魔物の数・・・ではなく魔物のレベルの合計数。数字をヒントに自分より弱い魔物を探し当て、経験値を稼いでレベル上げを行おう。
そうやってRPGのようにどんどん強くなっていき、すべての魔物を倒す(=探し当てる)ことがこのゲームの目的だ。
本家マインスイーパーに1要素を加えたマモノスイーパー。本家が好きな人は絶対ハマるし、ちょっとした脳トレとしても楽しめるゲームだ。
マインスイーパーに慣れた人ほどマモノスイーパーにのめりこむ!?
マインスイーパーよりも確認すべき点がやや多くなっている
にもかかわらずマモノスイーパーは新鮮な気分で攻略することができる。「魔物のレベル」と「成長要素」を入れたことにより本家と近いルールでかつ複雑さが増したからだろう。
マインスイーパーという土台があるからこそとっつきやすく、追加要素によって思考の間に挿入されたひと手間が本家とはまた異なる刺激を脳に与えてくれる。
つまり本家「マインスイーパー」慣れた人ほど「マモノスイーパー」にハマりやすくなっているのだ。本家が得意な人はぜひプレイしてみよう。
細かいマーク付けがマモノスイーパーの攻略のカギとなる
マークをつけていれば図の「6」の周りにはLV1の魔物しかいないことがわかる
マモノスイーパーの攻略法も本家マインスイーパーと同じように焦らず正確に推理し続けることだが、重要なのはマーキングをすることだ。
画面下部の数字をタップすることで開いていないマスに数字をマーキングすることができる。自分の強さ以上の魔物の位置と強さがわかったらすぐにマークしよう。
自分の強さ以上の数字マークは開けることができなくなるため誤入力によるミスを極力減らすことができるし。ほかの数字マスと魔物の状況の推理もしやすくなる。
レベルが上がって倒せる魔物が増えたら、マーキングしておいた数字の魔物マスを一気に開けてみよう。とても気持ちいい。
ゲームの流れ
- 基本はマインスイーパーなのでいつまでたってもとっかかりが無いことも。根気よくやろう。
- レベルがかけ離れているほど大きなダメージを受けるが魔物の分の経験値はしっかりと入る。以降絶対ミスしない自信があるのならジャイアントキリングを狙ってもいいかも。
- HUGE × EXTREMEモード。9種260体の魔物が隠れている膨大なステージ。クリアするには相当の根気と集中力の維持が必要。
- 魔物を一切倒さなくてもある程度までは進めることができる。本家マインスイーパーと同じ要領だ。
- LV0、HP1で一切の魔物と戦うことのできないBLINDモード。魔物をすべて避けてブロックを開く本家に近いモードだが、計算が必要な分本家よりも難しい。
- アタリ2600のようなドット絵の魔物たち。どいつがどのLVなのかはしっかり把握しておこう。