
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

マルチエンディングとの噂も!
昭和の哀愁に満ちたアクションゲーム!

一言で説明すると、猫が主人公の、ストーリー重視・シンプルアクションだ。
猫のぜんまいを巻き、ジャンプやしゃがみで障害物を避け、ビームを発射しゴミの山を進んでいく。
何故って…?
ブリキ玩具のブリキねこが目覚めると、そこは知らないゴミ山だった…。
本当なら持ち主のマー君の腕の中にいるはずが、突然の出来事に動揺を隠せない。
悲哀に満ちたストーリー、襲いかかる悪夢。
待ち受けるのは絶望の結末?
真実は何処にあるのか。
数多の難関を乗り越え、ブリキねこはマー君の元に辿り着けるのか!?
「三丁目の夕日」のようなレトロな慕情が「ブリキねこの大冒険」の特徴

渦を巻くようにタッチしてぜんまいを巻く操作が気持ちいい。
よけたり、ジャンプして避けながら進んでいく。
アクションゲームと銘打っているが、やはり最大の特徴はこの昭和の悲哀あふれる慕情…エレジーといえるだろう。
物悲しい世界観、昭和の玩具、ブリキねこに襲いかかる悲劇。
持ち主の家に帰ったとき、彼(ねこ)は何を見るのだろうか?
胸が痛くもゲームを進めたくなってしまうじゃないか。
噂によるとマルチエンディングとのこと。
いったい何が条件で分岐するんだーーー!
「ブリキねこの大冒険」序盤攻略のコツ

放て!必殺ビーム!出しづらいけど!
タップしてジャンプ、スワイプでかがむ、ダブルタップするとまさかの目からビームが出る。
ビームをするときはすべての障害物を無効にできるが体力の消費も大きいので使いどころ注意だ。
また、出しづらいのでジャンプが暴発しやすい。
空中でも出せるので2本指で連打するといいだろう。
ゼンマイをまける回数には限界があり、スタミナ制のように時間で回復する。
また、昭和のコレクションアイテム「王冠」を集めることでゼンマイの回復や歩行速度、体力の最大値を強化することができるぞ。
アクション性はやや希薄だし、ステージは長いが、それでも、ブリキねこを待ち受ける運命を見届けたい…そんな気分だ。
ゲームの流れ
- 何百本とレビューしてきたけど、こんな物悲しいタイトル画面はじめてだよ…。
- カラスにつつかれ、目覚めるとゴミの山。
- ブリキねこをこれでもかと待ち受ける悲劇。
- ゼンマイが切れるまでどこまでも歩き続けるブリキねこ。
そして待ち受ける障害たち。 - タップ、倒れる、ジャンプ、ビームで
ねこを導こう…。がんばれ!負けるな!ブリキねこ!