
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ジャズ風のBGMもちょっと小憎いぜ。
単純明快でおもろい良質な物理パズル!

「Click the Bolt」は孤独なエイリアンを故郷に送り返す、惑星を股にかけた壮大なスペース・オデッセイ・パズル。
というと大仰だが、板をボルトで留め外したりしてゴールに導く物理パズルだ。
というと大仰だが、板をボルトで留め外したりしてゴールに導く物理パズルだ。
簡単操作、単純明快なルールながら、非常に完成度が高く、50のステージが広告なしで楽しめる。
似たようなパズルゲーの中では抜きん出たゲーム性、難易度設定だ。
BGM、グラフィックもよい。
パズルを彩る様々な仕掛けが「Click the Bolt」の特徴

ボルトをとめたり外すだけだからこその奥の深さも。
エイリアンを吹き飛ばすバネや、似たような挙動をするボールなど、トラップのようなアイテムのようなガジェットを駆使して(回避して)、☆をコンプリートしていこう。
ボルトを留めたり外すだけの物理パズルとはいえ、両端にボルトがしてある板は落下させられる仕掛けもあったりと一筋縄ではいかない。
タイミングも考慮しなくてはいけなかったりと奥が深い。
唯一の欠点は☆を全部コンプリートしないと次の惑星に行けない点。
多彩で良質なステージが魅力なのだからそこで詰まないようにしてほしかったぜ。
まあヒント機能あるんだけどさ。
Click the Bolt攻略のコツ

ヒント機能を使いこなすしかないのか!くやしいッ!
落下していくエイリアンに合わせてボルトを操作する。
それだけしかできることはないのだが、バネを活用したり、ボルトを外すだけじゃなく、再び留めて、後ろからエイリアンを加速させたりとかも☆をコンプリートしていくには必須テクニックだ。
アクションが苦手でも問題ないが、要するに一番重要なのはタイミングだ。
ボルトは2つとも外すと落下することも思い出して臨機応変に動かしてみよう。
また、ヒント機能はクリア動画を見せてくれるというグレイトなものだ。
だが、5回までは使えるがそれ以降は課金制だ。
ご利用は計画的に!
ゲームの流れ
- もともとFlashゲーだったっぽい。グラフィックいいかんじ。
- 全50ステージ。歯ごたえ十分。手応え?歯ごたえ?
- こことか。ただボルトを外すんじゃなくて…。
- 再びボルトを後ろから当てて加速させて奥のアイテムをとる!
まあヒント機能使ったんだけどね - やりごたえ十分だ。歯ごたえでも手応えでもなかった。