
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ゲームの舞台はからくり屋敷!
からくり屋敷の最上階を目指す!忍者アクション!

忍者といえば大きな蛙の頭に乗ってたり、煙玉で姿を消したりなんてイメージが強いはず。
今回はその忍者がからくり屋敷の最上階を目指して突き進む!
けど、残念ながら回転扉や手裏剣を飛ばすアクションはない……。
代わりに床下や天井を逆さまで走ることができる!
いわゆる天井走り!
様々な敵がいるフロアを天井走りとジャンプを駆使して最上階を目指そう!
『ピコピコ!からくり忍者屋敷』の敵は速度も職業も色々!?天井走りで不意打ちも仕掛ける!

敵も天井走りを使って来るから大変!
ただ、敵の攻撃は刀や張り手で突進して来るだけ。
これだけ聞くと大変簡単に避けられそうだけど、実は全員の移動速度が全然違う!
敵が同じ野武士でもやけにスピードが速かったり、上のフロアの敵と交差するように移動してたりと工夫が凝らされている。
しかも、のんびりしてると天井走りで不意打ちしてくる!
ちなみにキャラはオートランで操作は天井走りとジャンプのみ。
オートランの忙しなさに意地の悪い敵の速度が合わさるので油断してるとワンフロアも進まずしてゲームオーバーになるぞ。
『ピコピコ!からくり忍者屋敷』を攻略するコツは回転回避で敵を避ける!

迫ってきたマズイ!と思ったらくるっと回転回避!
そしてゲーム攻略のコツも、この回転回避が握っている!
最初の内はジャンプだけでもフロアをすいすい抜けることは可能だけど、徐々に階が上がるごとに敵の速度や間隔もシビアに変化していく。
だからと言って、じっとタイミングを図っていると回転回避をした敵が頭上から落ちきた!なんてことにも。
なので、ジャンプして敵が迫ってきたらすぐに回転回避をしてしまおう!
ちなみに回転回避からジャンプをすると下へ落ちてしまう。足下に敵がいるときは注意しないと自殺行為になるぞ!
ゲームの流れ
- 明らかに場違いな力士。けど、こいつは素早いので厄介でもある。
- 床下に見えている棘はフロアを上がるごとに上へ迫って来る。もちろん、触れたらゲームオーバー。
- 敵の忍者の不意打ち攻撃。相手が床下だからと油断してるとザクッとやられるぞ!
- 上へ階が進むとダブルで力士に遭遇することも。しかも、回転回避で移動してくるので厄介!