
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

敵を倒すとブロックがバラバラになる演出。
レゴ×スターウォーズのミニゲーム集

スターウォーズの世界がそのままレゴになっていて
めちゃくちゃすごい!!!
プレイヤーはジェダイサイドかシスサイドかを選び
ミニゲームにチャレンジします!
ゲームはランゲームやシューティングゲームなどなど
現時点では12種類!
どのゲームもしっかりと楽しめるから
あれこれ遊んでいるとあっという間に時間が過ぎてしまいます!
今後更に内容が追加されるそうなので
そちらも楽しみです(*’▽’)
「LEGO® Star Wars™ Yoda II」の特徴はスターウォーズキャラいっぱいのゲーム

ジェダイ?シス?どちらを選ぶ?
ライトセーバーをブンブン振り回して進んでいくランゲーム!
あの「ブオンブオン!」って音も再現されているのだ。
他にも
スノー・ウォーカーを狙うシューティングゲームだったりストーム・トルーパーになって攻め込んだり
スターデストロイヤーを撃ち落としたり…
ゲームの種類は違っても
出てくるのはレゴなスターウォーズキャラクター!
BGMも効果音も映画そのまま!
ジェダイサイドもシスサイドも遊びたくなっちゃうんデス。
「LEGO® Star Wars™ Yoda II」序盤攻略のコツ

ドヤァ!ってしてきたらクリアです。
共通していることが1つ。
クリア出来たのかがわかりづらい。
のです。
クリア!
とか
おめでとう!!
とか
そんなものは出ない。
条件をクリアすると
急にキャラクターがドヤ顔でポーズをキメてくる。
こうなったらクリアです。
自分で右上のメニューボタンを押して
ステージセレクトの画面に戻ります。
リタイアしたことになるんじゃないかとヒヤヒヤしますが大丈夫です。
条件をクリアするとメダルが貰えるので
全てのステージで黄色のメダルを貰えるように頑張りましょう!
ゲームの流れ
- ジェダイサイドかシスサイドかを決めて、遊ぶゲームを選ぼう。
- 左右に動き、攻撃しながら進んでいくランゲーム。
- どのゲームを選んでも、ホロクロンを集めることが目標となります。
画面上部の青いゲージが点滅し始めたらクリアです。
- シューティングゲームは自動で照準を合わせてくれるので
機体を左右に動かし攻撃するだけです! - ターゲットから離れすぎてしまうとグリーンの矢印が出て方向を教えてくれます。
ターゲットの周りを旋回しながら狙うイメージで戦いましょう!