ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
ディフォルメされてはいるが厚塗りで重厚感がある絵柄が魅力的。
ハイテンポな本格ファンタジーディフェンスゲーム
アーミー・オブ・ドラゴンは、ラインディフェンスゲームだ。
3つのラインに自軍のキャラクターを召喚し、敵の拠点を落とせばステージクリア。
他のラインディフェンスゲームとの違いは、自軍の拠点と敵の拠点との距離が短い点だ。
敵軍拠点までの到達が早いため、早いテンポでサクサクステージをプレイできるぞ。
なんだよ、カジュアルなディフェンスゲーかよ…と侮るなかれ。
本作はサクサクプレイできるものの、戦略性が高いゲーム性を持っているのだ。
なお、本作の世界観は本格ファンタジー。
絵柄はディフォルメこそされているが、厚塗りで重厚感があるため、本格ファンタジーに相応しいテイストだ。
この重厚感あるテイストと、戦略性の高さがよくマッチしていて、本作の魅力を高めている。
アーミー・オブ・ドラゴンの特徴は属性毎の兵士スタック
召喚された兵士の属性に応じて、魔力を充電する必要がある。
サクサクプレイできるのに何故戦略性が高いのか?
それは、本作が独特な兵士召喚システムをもっているからだ。
本作では、各兵士毎に召喚用のゲージがあり、時間に伴ってゲージが貯まることで兵士が召喚される。
召喚された兵士はそのままラインに配置されるわけではなく、エンハンサーという場所に移動して魔力を充電する必要がある。
もちろん、魔力を充電するにも時間がかかる。
つまり兵士をスタックする(=貯めておく)スペースがあって、スタックしておいた兵士をラインに配置していくという形になっている。
ちょっとまどろっこしいシステムだが、本作の持っているもう一つのシステム…属性があることで、非常に有効なシステムとなっている。
本作は炎、水、雷、木といった属性があり、それぞれの属性に強い弱いといった関係が設定されている。
このため、敵がどの属性で攻めてきたか見極め、有効な属性の兵士を召喚する必要があるのだ。
この、兵士をスタックしておいて、敵の属性に応じて出し分けるというシステムはこれまでのラインディフェンスで見られなかったもので非常に新鮮なおもしろさを生み出している!
アーミー・オブ・ドラゴンの攻略のコツは地道なレベル上げ
レベル上げを怠っていると…この通り。さっくり負けてしまう…。
本作の攻略においては、属性の強い弱いが強く影響する。
敵の属性に対して強い属性の兵士をぶつけていけば簡単に攻略できるし、弱い属性の兵士をぶつけてしまうと簡単に敗北に追いやられる。
しかし、属性も大事だが兵士達の基礎パラメータも非常に重要だ。
本作は最近のスマホゲームの流行に逆らって、わりとシビアなゲームバランスを持っている。
レベル上げを怠っていると、負けてしまうのだ。
勝てないステージにぶつかった場合、前のステージに戻ってコインを稼ぎ、兵士を地道にレベルアップしよう。
めんどくさいと感じるかもしれないが、コツコツ育てた兵士で難易度の高いステージを攻略するのは達成感があっておもしろいぞ。
ゲームの流れ
- 「バトル!」をタップしてプレイ開始だ。
- 時間経過に伴いゲージが貯まり、まず画面中央に兵士が召喚される。
- 召喚された兵士を画面下部のエンハンサーに移動して魔力を充電!移動しないと次の兵士が召喚されないぞ。
- 魔力が充電されたら、敵の属性を確認して、最適なラインに配置しよう。
- 敵の拠点のHPをゼロにすれば勝利!コインなどの報酬が手に入る。
- クリスタルを貯めると、宝箱から新たな兵種を手に入れられる。だが、不具合で手に入らなかった時があったので、修正していただきたい!
- コインを使えば兵士のレベルアップが可能だ。
- ステージが進むと敵はどんどん強くなっていく。シビアな難易度なのでこまめにレベルアップしていこう。