
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

出来ることはジャンプのみ。
マ◯オ風ワンキー死にゲー!

タイトルから察するように国民的アクションゲーム「スーパー◯リオ」を模したものだが、大きな違いが数点ある。
・主人公がにゃんこである
ブラザーズというがもう一匹いるかは不明。
ブラザーなのだからオスなのであろう。
・強制スクロールである
できることはジャンプのみ。Bダッシュとかマントとかはないのである。
・非常に難易度が高い
ドット単位でのギリギリでのジャンプが要求される。ステージ1もクリアするのはなかなか骨が折れる。
と、よくあるマ◯オ風のアクションだが、ギリギリクリアできそうでできない難易度の設定や、ステージごとに違うにゃんこのアクションといい、手抜きのようなゲームも多いワンキーアクションの中では頭1つ抜けている印象。
夏は海や花火もいいが、引きこもって死にゲーをするのだって、そんなに悪くないぜ。
最大の特徴…それは死にゲー

とにかく難易度高いっす。
「I wanna be the guy」「フラッピーバード」「上原の冒険」…。
真夏に食べる激辛カレーの如き、自分をとことん追い詰めていく感覚がたまらない。
何回も死に、その超えられない壁を突破したときのカタルシスたるや別格だ。
死にまくったステージを、界王様との修行を終えた孫悟空の如き強さで軽々しくクリアする。
素敵じゃないか。
で、このゲーム。
ギリギリの操作を要求する、マジで正統派なタイプのゲームだ。
ドット単位でのジャンプを要求される。それも1面から。
にゃんこゲーのふりしてずいぶんとハードだぜ。
「スーパーにゃんこ 押すだけブラザーズ」序盤攻略のコツ

ほんとやってみると難しいんだって。
マジでギリギリでジャンプしないと、パックンフラワーすら避けられない。
マリ◯よりもだいぶシビアだぜ。
伏せ字にする意味あんのかな。
あーマリオだよマリオ。
あーそうそう攻略のコツ?(難しくてすこしすれてる)
もちろんジャンプだが、後ろ足ギリギリくらいで飛ぶのを意識すればギリギリ届くはずだ。
あと、強制スクロールする本作だが、土管の前にたてば、マリオのように挟まれて死んだりすることはない。
呼吸を整え、いざトラップの前に飛翔させよう。
うん、こんなもんかな。
まあオレだってまだ2面クリアできてないんだよ!
2面はなんか水中っぽくて浮遊感あってまた別ゲーみたいで楽しいぞ!
イエーイ!
ゲームの流れ
- タイトル画面。2014年になっても影響力あるとはマリオおそるべし。
- ステージは全10種類。クリアしたステージは飛ばしてリプレイ可能だ。
- 操作はジャンプだけなんだけど、なかなか難易度が高い。よくできてるわ。
- うおおおおおやっと1面クリアできた…。
- 2面は水中面!?
この先はキミの目で確かめてくれ!(昔のVジャンプの攻略本風)