
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
パネルを配置して勇者を導こう

「まっすぐ勇者2」は、まっすぐにしか歩けない勇者を導くRPG風のパズルゲームだ。
何もしないと直進しかできない勇者。
彼の歩く道のりに上下左右のパネルを設置し、向きを切り替えながらステージにある村へと導こう。
勇者は直進して壁などにぶつかるとすぐに死んでしまう。
勇者と同じように直進するスライム、火の玉を放ってくる魔法使いなどのモンスターも配置されていて、「剣」のアイテムを獲ったうえでぶつかると倒すことができ、「盾」を獲ると火の玉を1度だけ防げる。
これらモンスターやアイテムの特性を考慮してステージを突破していこう。
思考性の高さが特徴
序盤は、数が限られたパネルをうまく配置して勇者を動かすシンプルなゲームになっている。
少し進めて武器と盾、モンスターが追加されると各アイテムの位置やモンスターの動きも考えながらパネルを配置しなければならない。
この思考性の高さが魅力!
RPG風のデザインも馴染みやすく、操作も簡単なので万人が遊べる。
現在36ステージしか用意されていないのは残念だが、今後追加されるようなので更新を期待したいところだ。
まっすぐ勇者2の序盤攻略のコツ
最初のエリアの1~5ステージはチュートリアルのような易しい難易度なのでパネルの置き方やアイテムの使い方を学びつつ遊ぼう。
最初のエリアで覚えておきたいのは、平地でればアイテムの下にもパネルを置けること。
扉を開けるために必要な「鍵」の下にもパネルを配置できるので、アイテムを取得した後に余計なパネルを消費せずに向きを変えられる。
また、各ステージの森には「コイン」が隠されており、それを一定数集めると次のエリアが開放されるので、逃さず集めよう。