
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

罠や障害物はスキルにて対策可能!
長く遊べる戦闘系ランゲーム

「FantasyxRunners2」は大ヒットした、ファンタジーランナーズの続編として、成長などいろいろな要素が加えられたランゲーム。
あのファンタジーランナーズがより長く遊べるゲームとして帰って来た。
追加された要素は、キャラクターの会話、フレンド、依頼、キャラクター成長、武器の成長、敵のライフ、キャラクターの大幅増加、ガチャ、体力、キャラクターの選択制、助っ人…などたくさんだ。
これらがそれぞれ上手く絡みあっている。
やはりこれだけ要素が多いので、チュートリアルは複雑で分かりやすいとは言えないが、よくぞこれを破綻なく詰め込んだなと思う。
特徴は敵に体力が加わったこと

ステージ1は問題無いが、2以降は一発で倒せない敵が多い。
前作、ファンタジーランナーズとの違いを特に顕著に感じる部分は、敵に体力がついたことだ。
これまでは出てこなかった、通常の一回の攻撃では倒せない敵が出てくるようになった。
そのため、キャラクターの攻撃範囲だけでは無く成長による攻撃の強さが大切になった。
キャラクターが敵に当たって倒れてしまうことが増えたため、ゲームオーバーになるまでの時間が早くなったように感じる。
それでも敵の倒し方などによってより点数が稼げるようになったので、短い時間でチャレンジしつつ、長く続けている人が有利なよりハマりやすいゲームになったと感じる。
攻撃と同時にジャンプで攻略しよう。

ルビーはパワーアップなどの合成でも使うので多く拾っておきたい。
前作でも使えるテクニックだが、敵を切ったり、射ったりすると、ルビーははるか上を飛んで行く。
前で倒しても結構な確率で取れないのだ。
それを防ぐには、攻撃と共にジャンプすると丁度よくとれるのだ。
試して見てほしい。
ゲームの流れ
- 依頼システムも要注目。
- フレンドを助っ人にすることも。成長の基準にも使えるね。
- ゲーム操作は前作と大きく違いは無い。
- 合成で愛用のキャラク-を強力にしよう。
- もちろん強くなるほど、ステージは楽に進めるようになるよ
- パーティを自由に組んで、より大きな点数を稼ごう。