
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

コミカルなキャラと美しいグラフィックが目に楽しい!
戦闘システムと融合した斬新なランアクション

次々と迫り来る障害物を避けながらひた走るというところはフツーのランアクション。
だが、一定距離を走ると戦闘シーンに突入!
戦闘シーンでは、攻撃を繰り出しモンスターにダメージを与え、モンスターを倒すのだ。
世界観はRPGによくある剣と魔法のファンタジー。
絵柄がコミカルなので、誰でも親しみやすい。
さらに、グラフィックが非常に美しい!透明感のある風景が綺麗で、ついつい先のステージが気になってしまう。
ヒーローズラン (Heroes Run)の特徴はジャンプができないこと

ジャンプがないので穴はない。でも多数の障害物が降り注ぐ!
穴があったらジャンプ!敵が迫ってきたらジャンプ!
でも本作にはジャンプがない。じゃあどうやって避けるんだよ!と思うだろう。
その答えは…、前後に移動して避ける、だ。
画面の左右をタップすることで自分のキャラを前後に移動できる。
画面左右を素早く二回タップすることで、ダッシュ移動も可能だ。
また、画面中央をタップすれば、アイテムやスキルを使うことが出来るぞ。
前後の移動とアイテムやスキルを組み合わせて、上手く障害物を避けながら進んでいくのだ。
ヒーローズラン (Heroes Run)の攻略のコツは回避に徹すること

戦闘中、意識は攻撃することじゃなくて回避することに向けよう。
戦闘シーンでは敵を倒すことが目的となるので、ついつい攻撃に意識が向きがちだ。
でも、移動シーンと戦闘シーン、両方とも基本的には回避に徹していたほうが攻略しやすい。
戦闘シーンでは、画面から指を離せばキャラが自動的に攻撃してくれる。
ただもちろん、自分の攻撃中も障害物は次々出現する。
なので、下手に攻撃を意識してしまうと障害物に当たってしまう。
この時ポイントは、実は別に敵に接近してなくてもコチラの攻撃は敵に当たるということ。
したがって、基本的に敵の攻撃を避けることに集中し、ある程度障害物が少なくなったところで指を離す…というのを繰り返したほうが、効率よく敵を倒すことができるぞ。
ゲームの流れ
- ステージを選んでゲームスタート!
- キャラを左右に移動させて障害物を回避していこう。
- 敵の出現前には、カットインでセリフが入るぞ。
- 敵が出現!ダメージを与えて倒せ!
- ステージは障害物だけでなくコインも出現。もちろんゲットしよう。
- そのステージのボスを倒せば、ステージクリアだ!
- ステージが進めば、どんどん強力なボスが出現するぞ。
- 先のステージでは刃物が降ってくる!怖い!