
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

シンプルかつスタイリッシュなパズル。
心地の良いオシャレなパズル

「Squared: Sliding Blocks Puzzle」はスタイリッシュなデザインのパズルだ。カラフルなパネルを上下左右にスライドするというシンプルな内容。
しかしながら、フラットでカラフルなデザイン、心地の良いサウンド、連鎖時の演出などがよく出来ている。
ゲームは上下左右に同じ色を揃える基本のルールと特定の形のパネルを揃えるMosaicsというモードの2種類ある。
「Squared: Sliding Blocks Puzzle」の一番の特徴

一度、列の色が揃うと連鎖的にパネルが消えていく。
基本のルールはパネルをスライドすることで上下左右の色を揃えること。ステージごとに制限時間とパネルを動かす回数の上限が定められている。
色を揃えるとその列のパネルが消滅する。上手くいくと連鎖的に消滅していく。
最初の一列を揃えるのにかなり迷うことがある。だが、一列目が揃ってしまえば、すぐにクリアしてしまうことも多いためなかなか爽快だ。
「Squared: Sliding Blocks Puzzle」序盤攻略のコツ

制限時間よりも動かす回数の上限が厳しい。
制限時間よりも動かす回数がオーバーしてしまうことが多い。そのため、時間はじっくりとかけてもいいので、慎重に動かしたほうが良い。
連鎖は特に狙わなくても発生することが多い。とりあえず最初の一列をうまく消すことを考えよう。
慣れてしまえば1ステージ数秒で終わらせることも可能だ。
ゲームの流れ
- ステージが進むに連れてパネルの数と色が増えていく。最初のうちはかなり簡単だ。
- 縦横どちらでもいいので、同じ色を揃えよう。画面のどの部分をスライドしてもパネルは移動できる。
- 色が揃うと一列まるごと消える。うまくいけば後は連鎖的に消えていく。
- 制限時間が尽きるか、動かす回数をオーバーするとゲームオーバーだ。
- 通常のゲームモードに加えてMosaicsというパネルを揃えるモードもある。ただしこちらh連鎖などが発生しないため非常に地味。