
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

エリルと錬金術生活。
メリルと一緒に錬金術を極めよう

「はぴホム!~探索錬金アドベンチャー~」は錬金術師となり、ホムンクルスの少女と生活するシミュレーションゲームだ。
少女「メリル」をアイテム探索に向かわせ、入手した素材を掛けあわせて新たなアイテムを錬金していこう。
探索や錬金を行ってレアアイテムを集めるコレクション要素。
錬金を一定回数行うなどの条件を満たすことでシナリオが開放され、メリルとの会話イベントが楽しめるアドベンチャー要素が盛り込まれている。
シナリオの一部にはCG画が挿入されるものもあり、萌えゲーム色が強いアプリになっていた。
豊富なADVイベントが一番の特徴

様々なイベントが発生する。
明るく元気で好奇心旺盛、ちょっぴりドジな少女「メリル」。
彼女との豊富な会話イベントを開放させていくのが本作の魅力だろう。
各種条件を満たすと30個のシナリオを閲覧でき、アップデートでさらに追加されるのもありがたいところ。
ただ、錬金や探索パートにおけるアイテムの種類が少なく、アイテム合成やコレクションを主として遊ぶには少し物足りない内容だった。
はぴホム!の序盤攻略のコツ

アイテムを錬金してレアアイテムを生成。
探索パートは帰還時間を指定してそれを待てばいいだけ。
錬金パートでは、数多く入手できるコモンランクの素材を3つ掛けあわせて少しずつアイテムのランクを上げていくといい。
この探索と錬金を繰り返していけば自然とシナリオも開放されていくだろう。
アルバムを見れば開放条件が書かれているので、中々見られないシナリオはその条件にそったプレイを心がけよう。
ゲームの流れ
- ゲームを開始したら帰還するまでの時間を選び、メリルをアイテム探索に向かわせよう。
- 時間経過によってメリルは様々なアイテムを持ち帰ってくる。運が良ければSR(スーパーレア)アイテムも入手できる。
- 続いて、入手したアイテムを3つ掛けあわせて新たなアイテムを作る「錬金」を行う。同ランク3つを合わせるとランクがひとつ上のアイテムを入手できる。
- 探索回数や錬金回数など、特定の条件を満たすとエリルとの会話イベントが開放される。
- イベントはアドベンチャーゲーム形式で進めることができ、一部のイベントにはCG画も盛り込まれている。