
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

可愛いウサギのオーソドックスアクション。
ウサギが奮闘するマリオ風アクションウサギが奮闘するマリオ風アクション

「スーパーバニー」は小さなウサギを操り、幾多のステージを攻略する横スクロールアクションゲームだ。
本作の目的はヒル、フォレスト、エジプトエリアの中からステージを選び、ジャンプなどのアクションを駆使してステージ最奥にある旗まで辿り着くこと。
ジャンプ踏みつけ攻撃で敵を倒す。
?ボックスを下から打ち上げてコインを得る。
などなど、「スーパーマリオ」をオーマジュした設定が数多く見られるオーソドックスアクションに仕上がっていた。
遊びやすさとゲームバランスの良さが特徴

遊びやすさとゲームバランスがGOOD。
前述したように初期のスーパーマリオを題材にした仕掛けが多く、初見でもすぐにゲームになじめる。
操作感も良く、移動速度は速すぎず遅すぎない。
ジャンプの飛距離も長めなので仮想パッドでも扱いやすかった。
ただ、ウサギの踏みつけ判定が小さいのか、敵をうまく踏めないことはある。
ステージギミックにおいても、フォレストでジャック・オー・ランタンが襲ってきたり、エジプトではドッスンのような動く石柱に襲われたりと、エリアごとに独自の障害が設けられているのは良かった。
スーパーバニーの序盤攻略のコツ

ステージのトラップを把握するのが鍵。
各ステージで最大までポイントを稼ぐなら、トラップの位置などを確認しながら進む偵察プレイを行うといい。
障害となる物の確認の他に、隠し部屋のあるステージがいくつもあるので、それもついでに調べておくとリプレイ時の参考になるはずだ。
また、普通にクリアするだけならニンジンなどのポイントアップアイテムを無視して、再奥にあるゴールに向かうことだけを考えて進むといいだろう。
ゲームの流れ
- エリアとステージを選択してスタート。最初から3つのエリアが開放されているため、どれからでも遊べる。
- 操作はパッドで行う。左に左右移動ボタン、右にジャンプボタンがあり、ステージの最奥にある小さな旗の元まで辿り着けばクリアとなる。
- 途中で現れるオレンジ色の小動物はスタンプ(踏みつけ)で倒せる。この他にも?ボックスを下から打ち上げてコインを得るような、マリオ的な要素が多い。
- 各ステージにはまれに隠し通路があり、そこにはポイントアップアイテムのニンジンやコインなどが置かれている。
- 各エリアごとに障害物の種類が変わってくる。真ん中のフォレストエリアと最後のエジプトエリアの難易度は高い。