
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

しっかり配置を覚えて!
一度遊んだら最後。ハマる。

盗まれたおじいちゃんの宝石を取り戻すために怪盗となり
赤外線や監視ロボットの目をかいくぐりながら宝石を集めるゲームです☆
説明だけではイマイチこのゲームの良さが分からなかった私。
けど一回遊んでみると一気にのめり込んでしまいました!!
まずは明るい部屋を見ることが出来ます。
どこに宝石があるか、配置をシッカリ覚えたら
ブレーカーをオフ!!
真っ暗になった部屋で
宝石が置いてある(であろう)場所をタップ!
怪盗なので暗闇の中仕事をするのです。
しかし赤外線や監視ロボットも闇に紛れて怪盗を狙っています。
暗いからもちろん目で確認することは出来ないの(+_+)
明るいうちに場所や動きを覚えてすり抜けるのだ!!
チョ~頭を使う~!

3回ミスすると捕まってしまう…!
ステージが進むと動き出したりするし
どこに宝石があるのか覚えたまま
赤外線やロボットの動きを予測しつつタップするのが
ちょ~スリル満点で楽しいんだよ~!
色んなことを同時に考えなくちゃいけなくて
遊んでるのにすごーーーく頭を使っている感じがした!!!
でもステージは全部で15ステージと少なめ。
クリアだけなら30分程で終わってしまいました(;_;)
高得点目指して遊ぶというやり込み要素はあるものの
ちょっぴりボリューム不足かな~。
すごく面白いからもっと遊びたいよ~!
ゲームの流れ
- ゲームがスタートしたらピピンがひと通り説明してくれます。
左右にある赤外線に触れないように、宝石を集めなくてはいけません。
- 配置を覚えたらブレーカーをタップ。
ぼんやりと暗くなっていきます。
- 最初のステージはマス目が残るのでわかりやすい☆
ミスは何回しても大丈夫だけど、赤外線に3回当たるとゲームオーバーだよー(>_)
- 赤外線に当たった回数で星の数が決まり、残り時間や残ったライフの数などから点数が決まります。
- ステージが進むと登場する警備ロボット。
一定の動きしかしないのでパターンを覚えよう☆
ブレーカーを落とすまでは何分使っても大丈夫なのでスピードや動きをじっくりと見てね!
- ミスをせずに続けて宝石をゲットしたり、同じ色の宝石を続けてタップ出来ると高得点☆
どこに何色の宝石があるかまで覚えなくてはいけないので難易度アップ!
ひと通りクリアしたらチャレンジしてみて♪