
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

タイルカラーを変えて塔をススメ。
領域拡大で攻撃するRPG風パズル!

見た目はチープなんだけど、最初のワンプレイで一気にドハマり!
カラータイルを選択して自己領域の色を替え、フロアを侵食しながら進んでいく。
やみくもに選ぶとライフが減り続けてゲームオーバーになりがちなんだけど、モンスターの位置や階段までの最短ルートを考えつつ遊ぶとうまくクリアできる。
パズルゲームとして思考性があり、アイテム購入による成長要素やモンスターコレクションなども楽しめる良作だ。
アイテム購入でプレイヤー強化

獲得したお金で強化アイテムを購入。
フロアに入ると開始点となる「剣アイコン」が表示され、そこから隣接するタイルの色に自陣を色替えしてどんどん領域を広げていく。
領域を広げるごとにHPが1pt減り、自陣化したタイルにいたモンスターを倒すことでもHPが減る。
このHP減少を念頭において侵食ルート考えながら遊ぶのが、このゲームの醍醐味なっている。
また、減少したHPはフロアにいる「妖精」を自陣化するか、ゲージをためて宝箱からアイテムを入手することで回復できる。
他にもフロア中にある金塊を持ち帰ることで装備品を購入でき、HPの最大値アップや冒険中のアイテム所持数を上げることも可能だ。
このあたりはRPGのシステムをうまく利用していて個人的に好き。
コレクション要素も充実

アイテム&モンスターコレクションも可能。
あえて役に立たないアイテムを入手したり、遠回りして敵を倒したりと図鑑に登録していく楽しみがあるのは良いね。
また、用意されたステージも「ノーマル」をクリアすることで「ハード」が出現するなど、拡張性がある。
パズル好きはもちろん、RPG好きももれなくハマれる良パズルゲームだ。
ゲームの流れ
- ステージ難易度を選択してスタート。
ノーマルでも難易度が高いため、最初はイージーを中心にプレイしよう。 - ステージ内では、剣アイコンを中心に隣接する色を選択して領域を広げ、階段のある場所まで進む。
- 領域を広げるごとにライフが-1され、色替えした床にいる敵を倒すことでもライフが-1される。
- ライフは、まれに出現している妖精を色替えで取得してHPを回復しながら進もう。
- 画面左上のHPゲージの上にある「宝箱ゲージ」を溜めるとアイテムが入手できる。
4つの中から選ぶ形式になっているが、HPを回復するポーションが一番需要があるため、最初はそれを選ぶといい。 - 各ステージで獲得した資金を使って装備アイテムを購入できる。
HPの最大値アップや道具所持数アップなど、様々な恩恵がある。 - ノーマルモードをクリアするとハードステージが開放される。
低難易度でしっかり装備品をそろえてから挑もう。