
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

マップをぐるぐると見回してモンスターから城を守りきろう!
立体マップをぐるぐる見回せ!

「ビート ザ ビースト」は、立体的なマップを舞台に、敵の進行を様々なタワーで阻止するタワーディフェンスゲームだ。
タワーディフェンスといえば、見下ろし視点の2Dマップが殆どだが、このゲームが、マップが立体的という所が特徴的だ。
マップをぐるぐる見回しながらタワーの配置に不備はないか、倒し損ねた敵は居ないか等をチェックする必要があるので、他のタワーディフェンスとは、また違った忙しさがあるぞ。
育成要素のようなやり込みが無いので少し物足りない感があるが、各マップ毎に3つのプレイモードがあるので、何度も遊びまわせるのが嬉しい。
タワーディフェンス好きは是非チェックしておこう。
ゲームの流れ
- タワーは配置できる場所が決まっているぞ。空き地をタッチして設置したいタワーを選択しよう。
- 配置したタワーをタッチするとアップグレードと売却メニューがでるぞ。タワーはアップグレードすることで能力が大幅にアップする。
- オススメのタワーはハンマーだ。コストが低い割りに威力が強力だ。一体に対して一回しか攻撃できないのが弱点だが、アップグレードすることでカバーできるぞ。
- マップは画面をタッチしてドラッグすることで、ぐるぐる見回すことが可能だ。良く見回して、ミスがないかチェックしよう。
- 1ステージ毎に遊べるモードが3つ用意されているぞ。初めはキャンペーンモードで遊んでステージの構成や、敵の特徴を掴むと良いだろう。