
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

マイホームが凄く落ちつくデザイン。額のカードも好きなのに変更できるぞ。
拘り抜かれた世界観に引き込まれる

「LINE 勇者コレクター」は、勇者カードと呼ばれるカードを集めてデッキを作りカードバトルをしながら冒険をするゲームだ。
他のカードゲームと比べてズバ抜けている点は、インターフェイス周りのクオリティの高さだ。
勇者コレクターのファンタジーでポップな世界観をより引き立てていて、かつ、どのコマンドにも快適にアクセスできるのが素晴らしい。
システム面も、導入部のチュートリアルで大体が理解できるので、この手のゲームをプレイしたことの無いユーザーでも安心できる作りになっている。
遊ぶなら種族は是非ロボットに!

オススメの種族はロボットだ!この手のゲームでは珍しい種族だぞ。
最初に3つの種族を選ぶのだが、お勧めはロボットだ!ロボット種族のカードはどれもデザインが素晴らしく、スチームパンク好きな僕の心を擽ってくれる。
この手のカードゲームは種族選択することが多いが、ロボットという種族は凄く珍しいと思われる。少なくとも僕は初めて見た。
なのでせっかくこういった種族があるのだから遊ぶときは是非ロボットをオススメしたい。
LINEとの連携はランキング等のみで、ゲストでも十分楽しめるので是非遊んでみてほしい。
ゲームの流れ
- まずは種族選択をしよう。種族はヒューマン、モンスター、ロボットの3種類だ。一度選ぶと変更ができないので良く考えよう。
- 冒険パートは、カードを引いて数字分進む双六ゲーム方式だ。一枚引くごとにAPを1消費するぞ。
- BPを消費することで他のプレイヤーと対戦することが可能だ。対戦相手を選ぶときは、勝率とLvと消費BPを良く確認しよう。
- ガチャはガチャポイントを消費して回すことが可能だ。ガチャポイントは冒険フロアを攻略すると手に入るぞ。因みに一日一回は無料で引ける。
- デッキ編成は前衛後衛が重要になってくるぞ。序盤は自動編集されたオススメデッキを使うと良いだろう。