
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

同じエレメント同士を重ね合わそう!
ゲームの特徴

エレメントが描かれたブロックを動かして、同じエレメントの穴にはめていくパズルゲーム。ブロックが動かしたい方向にスライドさせると何かにぶつかるまで直進する。この手のパズルゲームを何と呼べば良いのかが分からないので、直進型とでも言っておこうか。他にも直進型のパズルは沢山あるので遊んだことがある人は、すぐに馴染めるのと思うぞ。もちろん未経験の人でも最初のステージをクリアすれば遊び方が理解できるはずだ。

ゲームモードは全部で3種類。オススメはチャレンジモード。
パズルゲームとしての目新しさは余り感じられないが、このゲームの魅力は何と言っても総ステージ数が600という所と、パズルゲームなのにサクサクと進められるられるテンポの良さだ。ステージ数はアップデートで今後もアップデートでステージ数が増えていく可能性が大きいので期待できる。ゲームのテンポだが、難しくて詰んでしまうという事がなく、何度もブロックを動かしているうちにクリアへの道のりが発見できるように調節された難易度が非常に素晴らしい。テンポの良さはパズルゲームの中でもかなり上位に入るのではないだろうか。

慣れてきたらタイムアタックにも挑戦してみよう。
テンポが良く、サクサク進めるお陰で止め時が分からなくなる程中毒性が高い。グラフィックも解像度が高いため全体的に見やすい印象を受けた。短時間でサクサク遊べるので是非一度プレイしてみて欲しい。
ゲームの流れ
- エレメントブロックはタッチしながらスライドさせる事で動かす事が可能だ。何かにぶつかるまで一直線に進むので上手く計算して動かそう。同じエレメントの穴にはめればクリアだ。
- ブロックを動かした回数によってクリア時の評価が変わるぞ。なるべく最短のルートでクリアを目指そう。
- ブロックは一直線に進むので、このステージの場合は、一度右にスライドさせてから下に動かすことでクリア可能だ。このステージがクリアできれば大体の攻略方法が掴めるはずだ。
- 画面右上の電球マークをタッチするとヒントを得ることができるぞ。ただし、ヒントは一時間に一回だけなので本当に困ったときだけ使うようにしよう。
- 国際ステージ1つにつきレベルが100まで用意されている。現在は国際6まで用意されているぞ。ステージは順番に解除されていくので、まずは国際1からスタートだ。