
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

コインを集めてレゴブロックをゲット!
ゲームの特徴

「レゴ」といえば世界的に有名なデンマークのブロック。基本的には子ども用のおもちゃだが、そのパーツの種類とカスタマイズ性は圧倒的で大人にもファンは大勢いる。さらに「プロレゴビルダー」と呼ばれるレゴブロックで模型を作るプロさえいるとっーーても奥が深い世界なのだ。そんなレゴが作ったアプリを発見したので期待を胸をふくらましてダウンロードした!

集めたレゴブロックで自由に乗り物をカスタマイズ!
まず驚いたのは全体のデザインとインターフェイスの統一感。登場する物はほとんどレゴブロック風にデザインされているのは当然としても、メニューや設定画面にはまったく文字がない!これはおそらくどこの国の子どもでも遊べるようにユニバーサルデザインを意識して作ったのであろう。そしてゲーム自体も非常にシンプル。レゴブロックで作った乗り物でステージをクリアして、新たなレゴブロックやアイテムをゲットするだけだ。これだけ書くと本当に子ども用のアプリだと思われるかもしれないが、細かな作り込みの丁寧さは大人でも十分に楽しめる。特に乗り物のパーツによってステージの移動の方法が変わる当たりは非常に楽しいぞ。

レゴで作られたアイテムをコレクションしよう。
獲得したアイテムを閲覧したり、パーツを組み合わせて乗り物をカスタマイズしたり、レゴブロックが本来持っている楽しさをうまくアプリの形で実現している。カラフルな色から統一されたインターフェイスまで「レゴっぽさ」を追求したアプリだから、レゴ好きにはたまらない一品だろう。
ゲームの流れ
- レゴのロゴマーク以外、まったく文字がないメニュー画面!一瞬、戸惑うかもしれないが子どもでも遊べる直観的なインターフェイスだ。
- まずは乗り物を組み立てよう。下からパーツを選んでカスタマイズできるぞ。タイヤやヘリコプターといったブロックよってアクションが変化するのが楽しい!
- 乗り物を組み立てたら、ステージを走破しよう。途中に出現するコインみたいなブロックを集めると新しい乗り物用ブロックがゲットできる。
- ゴールすると簡単なブロック組み立てパズルが出題される。超簡単だけど完成するとアイテムがコレクションされ、さらにステージの背景にも登場するのがウレシイ!
- メニュー画面のトロフィーアイコンをタッチすると集めたアイテムが閲覧できる。それにしてもまったく文字が表示されないインターフェイスの一貫性がスゴイ!