
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

幼稚園児の落書きのようなグラフィックが特徴的
ゲームの特徴

「なんだろう、このふざけたグラフィックは」そもそもDoodleとは落書きという意味があり、Doodleと付いたゲームは他にも沢山ある。どのゲームも特徴的なのは手書きしたかの様なグラフィックなのだが、このゲームはまるで園児が描いたかのようだ。これにお金を払うのはなかなか抵抗があったが、まあちゃんとタワーディフェンスとして作ってあればそれなりに面白いだろうと思い購入をふみっきた(後から無料版の存在に気付く)
いざやってみると、意外にもしっかりとタワーディフェンスしてるではないか!本当に基本的なタワーディフェンスといった感じで、特にコレと言った変わった所は無いが(グラフィックは相当独特だが・・・)、難易度はめちゃくちゃ低い!てか簡単すぎだろこれ!どれくらい簡単なのかと言うと、タワーを4個ほど強化して配置しておけば、テレビを見ながらでもクリアできてしまうくらいだ。普通は対空用、対地用とそれぞれ分かれているものだが、ノーマルタワーが両方攻撃でき、威力も高く万能すぎるため、他のタワーがほぼ必要ない。
他のタワーディフェンスをやっている人には物足りないだろう。だが、タワーディフェンスが苦手だったり、初めてだったりする人には非常にオススメだ。まさに一から始めるタワーディフェンス入門書といった感じだ。無料版もあるので興味があればそちらを一度プレイしてみると良いだろう。
ゲームの流れ
- まずはタワーを配置しよう。タワーは何も落書きされていない白紙の所に設置できるぞ。ノーマルタワーが万能で強いのでオススメ。緑色の円が射程距離になっている。
- 設置したタワーをタッチするとアップグレードと売却が可能だ。このゲームではアップグレードが非常に強力なので、お金があるなら迷わず強化していこう!
- タワーの射程距離がかなり長めに設定されているので、こんなハチャメチャな配置の仕方をしてもしっかり全部反応してくれる。見ていて面白い。
- クリア時の体力に応じてスコアが算出される。星はショップで利用するのでなるべく3つ獲得しておきたい。
- ゲームクリア時に貰える星で新しいワールドやタワーを解除する事が可能だぞ。