
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

事故を起こさないように線路の向きを変えよう。
ゲームの特徴

入り組んだ線路の向きを変えたり信号を変えたりして列車事故を起こさないようにする3Dパズル。よくある線路の向きを変えてから列車が走り始める生ぬるいタイプではなく、列車の進行と共に線路&信号を変えなきゃいけないから常にハラハラドキドキ。難易度も結構高めで、ステージ5くらいから一気に列車も増えて俺涙目だった。でも、幼少期プラレール好きだった俺なら…、きっとできるはず!

ミスると列車が大爆発。これはこれで楽しい(笑)
このゲームはグラフィックがとても綺麗。特に列車が事故を起こして爆発したときはリアルで迫力がある。途中からゲームよりも爆発してる列車を見てるほうが楽しくなってしまい、わざと爆発させて遊んでた。(ん?俺だけ?)だって牛さんとか吹っ飛んで面白いんだぞ!でも小さい頃、プラレールで純粋に遊んでたときなんて事故らないように必死だったのに…。時間の流れと共に俺の心は歪んでしまったのね(泣)

どんどんステージをクリアしていこう!
ハラハラさせるパズルに綺麗なグラフィック。大迫力な爆発に飛び交う牛さん。これだけの要素があって遊んでみないのは勿体ない気がするよ。爆発に巻き込まれて飛んでいく牛さんを見るだけでも楽しいからなぁ。無料版もあるから買う前にダウンロードしてみたほうがいいと思う。結構難易度も高いしね。牛さんの吹っ飛び方に共感できたら俺に教えてくれ!
ゲームの流れ
- 実際に線路&信号を変えて遊んでみよう!まず画面左上にある『Ready?』をタッチしてスタートしよう。『Ready?』をタッチするまで線路の操作はできない。
- 『Ready?』をタッチすると列車がシュッシュポッポと自動で走りだす。列車と同じ色の車庫に入れればクリアだ。列車が近づいてきたら向きを変えたい線路をタッチして行き先を変えよう。
- 車庫に列車を入れることができると★評価が表示されるぞ!掛かったタイムによって変わるので迅速に線路を変えていこう。
- ステージが進むにつれ列車の数も増えて難しくなる。信号は線路と同じでタッチすると変えることができる。各列車のスピードは全車同じなので止めたい列車はすぐに止めてしまおう。
- 列車と同じ色の車庫にいれなきゃ駄目だぞ。上手く考えて線路を変えていこう。