
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

パタパタ飛び回る鳥がかわいい。
ゲームの特徴

たまには定番パズルでも、ってことで探して見つけたのが「フライバード」。3色そろえて消すごとに鳥が羽ばたく演出はいいし、ボリューム感もある。実装はされていないが「New mode」というのも気になるな。
物語の舞台は、豚が静かに暮らす果樹園。そこに鳥の大群が押し寄せ、我が物顔で果物を食べあさってしまった。プレイヤーはこの果樹園の主となり、悪い鳥たちを追い払っていくことになる。パズルのルールは、捕獲したカラフルな鳥を同じ色の鳥にぶつけ、3羽そろえて消していくおなじみのもの。エンドレスモードと鳥の配置が最初から決まったパズルモード(100ステージ)を選べるようになっている。ちなみに、ストーリーの設定では豚がいるはずなんだが、ゲーム中にいっさい登場しない。いや、出そうよ……豚さん。
気になるポイントは画像を見ると分かるが、やればやるほど「パズ○ボブル」なこと。類似系のパズルと差別化できていない。遊びやすさはあるけど、独自性がないのは残念だ。まだ、新モードという伏線を残しているから評価に星を半個プラスした。驚きのあるモードの追加を期待したい。
ゲームの流れ
- モードを選んでゲームスタート。画面をタッチすると画面下にある鳥の矢印が動く、それで方向を合わせて発射しよう。狙ったところに当てづらいので点線によるガイドがほしいところ。
- 左右の壁に反射させるリフレクトショットももちろん使える。下段にいる鳥がジャマで上段の鳥に当てられない場面で使用しよう。
- 特殊効果のある鳥は、着弾点にいるすべての色の鳥を逃がす「爆弾」と、着弾した横ラインにいる鳥をすべて逃がす「雷鳥」の2種類。雷鳥の方が使いやすく獲得スコアも高い。
- パズルモードでは、ステージごとに配置されている鳥の色や数が決まっている。クリアまでの鳥の発射数が少ないと三ツ星評価がもらえる。
- ただ、このモードは発射する鳥の色や種類がランダムで決まるため、運要素も必要となる。うーん、ランダムじゃなくて最初から確定してる方が、思考性が増しておもしろいと思うんだが……好みの問題かな。