
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

お宝を見つけ出そう!
ゲームの特徴

地中を掘ってお宝探しの探検をするシミュレーション。物凄く広大な地中をアイテムを上手く使いながら進んでいく。少年時代に友達と『お宝探索ごっこ』で遊んだことがあるだろう?あのときの最高に面白い夏休みを思い出させてくれるぞ。さぁ君もレッツ探索!

アイテムを駆使しよう!
がむしゃらに地中を掘るだけじゃ地上にでることができなくなるので、地上に上がることができる『ハシゴ』や、空腹を満たす『サンドウィッチ』の数に気をつけながら進んでいく。地中で空腹で動けなくなってしまうと待つのは『死』のみだ!地中の全体図を確認してアイテムを使いながら地中の奥深くまで探索するのは面白いよ♪

秘宝を集めてクリアしよう。
最初遊んだ時は掘っていくだけで面白さが分からなかったけど、アイテムの使い方を知り、奥に進んでいくうちにハマってしまった。必要なアイテムを買いに戻って、頭を使ってアイテムを設置して探索する。必死で探索してレアな、お宝を発見した時は嬉しさが尋常ではない。「この奥にはどんなお宝が眠っているのだろう…。」とか考えてるとやめられなくなってしまうので注意が必要だ!(笑)
ゲームの流れ
- プロ探索家の朝は早い。早朝から銀色のエレベーターを使って地中に行こう。
- 地上にある『テント』ではセーブや『OBJECTIVE』の確認ができる。『テント』でセーブすると『空腹度』が回復するので、こまめに戻ってくるといい。
- 地上には『探検道具屋』もある。地中で『空腹度』を満たせる『サンドウィッチ』はたくさん買っておこう。見た感じトマトとレタスのサンドウィッチだけど、水分が多くてパンが湿ってしまわないか心配だ…。
- 『ダイナマイト』を使うと周りの岩を一気に壊せて便利。しかし、周りに『ハシゴ』なども木材があると火が燃え移って使い物にならなくなってしまう(泣)これで俺は一回地上に戻れなくなったぞ。
- よくマップをみて掘っていこう。どこに『ハシゴ』を設置したか把握しながら進まないと戻れなくなってしまうこともある。