
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

パズルを解いてキーアイテムをゲットしよう!
ゲームの特徴

本格的な探索謎解きパズルゲーム。この手のゲームは、それぞれ探索パート、謎解きパートと分かれているものだが、このゲームは全てのパートとチャプターがシームレスになっており、かなりゲームのテンポが良い。謎解きの難易度も、良い感じに頭の体操になる程度のもので、難しくて進めない!という事にはならないと思う。

怪しいアイテムを見つけたら必ず拾っておこう。
「英語だから☆1つ」とか言っちゃう人でも大丈夫!基本的に文字を読んで謎を解くような要素は無い。記号を合わせたり、ブロックを動かしたり、ハンマーで壊したりと、見て解くものが多いので、英語が読めなくても問題ないのだ。ただし行き詰った時のヒントは英語で書かれているので、ヒントを見たい時は、辞書の準備をすると良いだろう。

ハートは、このゲームで一番のキーアイテムだ。女神像に嵌めると・・?
長ったらしいストーリーの解説だったり、長ったらしいイベント等はあまり無い。基本主人公は無口で、黙々と探索と謎解きをする。なので純粋に探索と謎解きが楽しみたいという人には非常にぴったりのゲームだ。謎解きゲーが苦手な僕でもクリアできたので、是非みんなにもチャレンジして貰いたい。
ゲームの流れ
- 謎解きは何処かで答えを見つけなければ解く事は不可能だ。何百というパターンを全て試すなら止めはしないが・・・。
- 謎解きの答えを見つけるとメモ帳を取り出し模写してくれる。模写した答えは何時でも見る事が可能だ。
- 怪しい場所を見つけたら取りあえず手持ちのアイテムを使ってみよう。何かが起きるかもしれない。
- マップを見る事で自分の場所、他のエリアまでのルート等を確認する事が可能だ。道に迷ったり、ヒントでエリアが指定されてる時などに確認すると良いだろう。
- 詰まったらヒントを見よう。ヒントはジャーナルから見る事が可能だ。ぶっちゃけヒントを追って行けば簡単にクリアできてしまう。英語が読めればだが。。。