
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ジャンプしてキャンディを集めよう!ちょっと空いた時間にピッタリ
ゲームの特徴

中毒性のあるワンキージャンプゲームだ。プレイヤーはキャンディモンスターを操作してキャンディを集めていくぞ。ステージを進んでくたびにレベルが上がり、スピードがどんどん増していく。この手のワンキーゲームはステージが自動生成されるエンドレスなものが多い。しかし、このゲームは発生するアイテム配置は変わるがステージ自体は固定化されている。ステージを覚えることで少しずつでも前進できるのは楽しいぞ。複数種類の床やロケットアイテムなどの要素もありシンプルなつくりながらやり込める。

レベルが上がるとスピードアップ!スリル抜群だ
【ゲーム内容】右に向かって走っていくキャンディモンスターをジャンプさせて床を飛び移っていこう。ステージに配置されたキャンディを取ることがこのゲームの目的だ。プレイヤーストック制で行われ全滅するまでのスコアを競い合う。ハイスコアはFacebookやTwitterで投稿して友達と共有することもできるぞ。
【操作方法】操作は指一本で行える!画面をタッチすれば、キャンディモンスターがジャンプをする!移動時間などちょっと空いた時間にやるにはちょうどいいぞ。
ゲームの流れ
- 【2段ジャンプで高く跳べ】ジャンプ中にもう一度画面をタッチすることで2段ジャンプが可能。2段ジャンプはタイミング次第で高さを調整できるので非常に重宝するぞ。
- 【とげの床は避けろ】ステージには赤いトゲの床がある。触れるとやられてしまうのでジャンプで避けていこう。レベルが上がると避けるのが難しくなっていく。
- 【ロケットで一気に進め】ロケットのアイテムをとればエネルギーが続く限りロケットで移動することができる。画面をタッチしている間は飛び続けるぞ。飛行中は端末を傾けることでコントロールできる。
- 【磁石を使ってアイテムを引きよせろ】磁石のアイテムをとれば一定時間周辺のアイテムを吸いつけることができる。動き回ってアイテムをいっぱい集めよう。
- 【床の特性を覚えよう】トゲ床以外にも特殊な床は複数存在する。一定時間で「消える床」や乗ると凄いスピードで滑る「氷の床」がある。特に「氷の床」は急に速度が変わるので注意が必要だ。