
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

定番ゲームのような風格を感じる。
ゲームの特徴

画面下から上がってくるシェイプ(図形)群に同じ柄のシェイプをシュートし、3つ揃えて消していくパズル。シェイプを消すことができないと図形群が上昇し、画面上にあるラインを超えるとゲームオーバーとなる。モードは、100シュートと無制限シュートを基準にしたものが3つずつ、計6モードが選べるようになっている。
シュート数や消したシェイプの数によって、画面上にあるボタンゲージをすべてためると「Stop The World」が使える。シェイプの上昇を一定の回数抑えてくれるため、ピンチになったら使おう。
はっきり言って「ありきたりなルール」なのだが、シェイプをシュートできる範囲が広く、まとめ消しがしやすいのが好印象だ。操作性も良く、モードも豊富、シェイプの柄の変更も可能、と非常にしっかりと作られたパズルゲームとなっている。
ゲームの流れ
- 画面上のグリッドをタッチしてシェイプをシュートする。シェイプは、別のシェイプに四方を囲まれていない限り、どこにでもシュートできる。
- 100シュートモードには、配置ガイドのついた「Exercise」、少ないシュート数でクリアする「Speedrun」、ハイスコアを狙う「Score Attack」がある。
- 無制限モードには、シェイプの上昇を止められる「Stop The World」、それが使えない「Survival」、一定時間で図形群が上がる「Timed」がある。
- 柄の違うシェイプが連なった状態で、下の方にあるシェイプを消すと、そこから上のシェイプをすべて消すことができる。
- Stop The Worldは、一度使ってもゲームを進めることで再度使えるようになる。