埼弾 平成の大合併シューティング

埼弾 平成の大合併シューティング

パブリッシャー Shoichiro Suzuki

ジャンル 弾幕シューティング

秘境「さいたま」の秘密を知る本気のバカゲー×弾幕STG!混ぜるな危険のタブーを犯す迷作爆誕!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

埼弾 平成の大合併シューティング

ネタ満載!弾幕山盛り!さぁ、死ぬがよい!

様々なSTGのオマージュと秘境「さいたま」ネタを盛りに盛った弾幕STGという名のバカゲー!

「埼弾 平成の大合併シューティング」は、「さいたま」と呼ばれる秘境での大宮人と浦和人の知られざる市町村合併の物語を描くバカゲー×弾幕STG。

さまざまな「さいたま」ネタを盛り込んな内容となっていて、見た目だけでなくゲーム中に合成ボイスで爆笑必至のネタが差し込まれるのが最大の特徴だ。

ただのネタ・バカゲーではなく、STGとしての完成度も非常に高く、ケイブの人気弾幕STG「怒首領蜂」シリーズやライジングの名作「バトルガレッガ」などをオマージュした内容になっている。

ノリとしては「超兄貴」のような、混ぜたら危険な2つの要素を掛け合わせて爆誕した迷作タイトル。

思う存分、爆笑しつつプレイしてほしい!

ケイブ系を彷彿とさせる硬派なSTGな上、バカゲー!

埼弾 平成の大合併シューティング

群馬県庁(ミニ)も襲ってくる・・・これ県庁?

超絶なバカゲーではあるが、シューティングのシステムとしては至って硬派なのが特徴。

スワイプでの移動と、ダブルタップか二点タップで発射できるボム(緊急回避系)を駆使して戦っていく。

敵の攻撃は序盤から激しく、90年代~2000年代のケイブ系の弾幕をモチーフに多種多様なステージ構成になっている。

そこに、思いっきり「これでもか!」と言わんばかりに埼玉ネタをぶっこんでくるので、笑わせてくるボイスの存在なども敵の一種だと考えていいだろう。

至れり尽くせりの各モード!埼玉やSTGの初心者にも安心の解説付き!

埼弾 平成の大合併シューティング

ゲーム中ボイスで説明されるネタは、アーカイブで閲覧可能。

ここまでグラフィックからネタで遊びまくっているのに、さまざまなモードが用意されていてゲームとしての完成度も高いのが面白いところだ。

ボイス付きでネタを楽しめる「ステージ別モード」、アーケードゲーム風のスタイルで遊べる「アーケードモード」と定番のモードはもちろん搭載されている。

「チュートリアル」には、シューティング初心者用に『切り返し』や『奇数弾と偶数弾』など、シューティング用語からの分かりやすい解説までついているぞ。

そしてなんといっても秘境「さいたま」の初心者(?)でも安心できる「埼玉生態図鑑」の存在は大きい。

ネタで挿入されるキャラたちの解説が見れるほか、攻略法引用、出典元(STGとしての元ネタ)まで解説されているのが素晴らしい。

「埼弾 平成の大合併シューティング」の魅力は、オマージュ作品とバカゲーのどちらでも高い完成度!

埼弾 平成の大合併シューティング

見た目や弾幕、それぞれにモチーフがあるようだ。

さまざまな名作STGの攻撃方法などがオマージュとして組み込まれており、元ネタがわかるとシューターなら大きくうなずけるはず。

『エスプガルーダ』のボスキャラのような見た目に、『プロギアの嵐』の1ボスをオマージュした弾幕を盛り込んでいたり、特に多いケイブ系の弾幕の再現度は称賛したい。

ケイブ系とライジング系からの引用が多めだが、彩京系の攻撃パターンなども採用されているので、緩急ある弾幕が楽しめる。

『埼玉生態図鑑』で元ネタが何か明かされているので、見ているだけでもワクワクしてくるぞ。

パワーアップのない純粋で復活しやすいシステム!

埼弾 平成の大合併シューティング

自機の攻撃は、ネギとせんべいの2種類。

本タイトルにはパワーアップの概念はなく、出現するドロップアイテムは全てスコアアイテムだ。

つまり、やられても復活作業は発生せず、据え置きの能力で戦うのが基本となる。

力押しはできないが、復活後に自機が弱くて右往左往するというコトもないぞ。

レベルデザインもそれに合わせてしっかり調整されている感じなので、腕を磨けばクリアできる感じはシューター心に火をつけてくれるはず。

テキストとボイスでプレイヤーを笑わせる「さいたま」ネタ!

埼弾 平成の大合併シューティング

こういうネタって、怒られたりしないのかな?

画面下に表示されるテキストでのネタはもちろんだが、やはり合成ボイスで常時耳にするネタは格別。

さまざまなバカゲーがあるが、これほど耳に訴えかけるのは「超兄貴」のBGMくらいだったと記憶している。

本タイトルのボイスは、ゆる~く攻めてくる感じで文章での表現はなかなかに難しい。

気になった人は、是非聞いてみるコトをおススメしたい!

ゲームの流れ

埼弾 平成の大合併シューティング

まず、各ステージをじっくり遊んでみよう。

実際の名称が使われているが、実在の地名・名称とは関係ない―――と信じたい。

埼弾 平成の大合併シューティング

シューティングとしては、非常に硬派。

ショットとボムを駆使して進んでいこう。

埼弾 平成の大合併シューティング

ピンチになったらボム!もちろんこれもネタ。

そして、常に差し込まれるテキストと合成ボイスのネタが気になって仕方ない。

埼弾 平成の大合併シューティング

ゲームオーバーになっても、クレジット分だけ復活可能。

攻略が難しい場合は、「埼玉生態図鑑」で敵個々の攻略法も確認だ。

埼弾 平成の大合併シューティング

弾幕もネタもヤベェ!

おバカで、大マジな弾幕STGを是非堪能してみてくれ!

「埼弾 平成の大合併シューティング」序盤攻略のコツ

埼弾 平成の大合併シューティング

ハイスコア狙いならやられず、ボムも使うな!

スコアアタックも非常に熱い作品なので、途中で出現するさいたまボーナスを逃さないようにするのが基本だ。

あと、やられてしまったりボムを使用するとスコアが減ってしまう

ノーボムは初心者には厳しいので、まずはボムを緊急回避で使いつつノーミスクリアを目指してみるといい。

あと、ボムを撃つ時は、人にもよるだろうが二点タップの方が素早く発射できるはず。

『埼玉生態図鑑』と『チュートリアル』を活用しよう!

埼弾 平成の大合併シューティング

あ~、懐かしい弾幕だな。

前述した通り『埼玉生態図鑑』には、各キャラの攻略法引用・出典元が記載されているので参考にしてみよう。

ガチシューターや原作を知っている人なら、元ネタの動作を思い起こしつつ攻略するとプレイしやすくなるぞ。

初心者は、絶対に『チュートリアル』をプレイしておくように。

これは、このゲームのためのモノではなく、弾幕系STG全体のチュートリアルと言っても過言ではない内容。