
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
コミカルなクラクラ型ゲーム

コミカルな世界観になっていてタイトルにモーモーとなっている通り、牛のキャラクターも登場する。
他にも機械や、魔法使い、ゴーレムにドラゴンとたくさんの種族のキャラクターが登場し、よりファンタジックになっている。
ゲームの操作や内容としては、オーソドックスなもので、少しでも他のクラクラ型のゲームを遊んだことがあれば迷うことはないはずだ。
基本的にはプレイヤー同士のバトルになっているが、きちんとソロステージも存在するので序盤で大量の資源が必要になったときはそっちで資源稼ぎをするといい。
戦闘中に操作できるキャラクターが特徴
英雄は戦闘中(資源を略奪しているとき)に自由に動かす事ができ、攻撃する相手を指定することができるのだ。
これによって、英雄だけは「ああ!そっちちがう!」とか「そこは後で攻撃してよ!」みたいなジレンマがなくなるのだ。
またクラクラの呪文にあたるスキルは英雄の技になっている。
これは、生産するのにジェムというアイテムが必要になる。
これはゲーム中でも手に入るが、大量の場合は課金が必要だ。
無課金ではそんなに手に入るものではないので気を付けて使っていこう。
攻略!序盤から積極的にいこう
手薄な所を狙って、どんどん攻めて行こう。
特に最序盤はキャノン1つに壁無しなんて相手がザラにいる。
ちょっとでも多く資源を持っている、そういう相手を探して攻めていこう!
資源が集まれば集まるだけ、早く成長できる。