札幌の結婚相談所おすすめ10選!口コミからわかった人気ランキング

本ページはプロモーションが含まれています

札幌で結婚相談所を探しているけどどこがいいんだろう…?
本当に結婚相談所で出会いが期待できるのかしら?

結婚を意識するタイミングで、結婚相談所の利用を検討してみる方も多いと思いますが、実際本当に結婚できるのかよく分からないことが多いですよね。

特に北海道は広大な土地のため、あまり離れている人同士だと簡単に会えないことから、交際や結婚は難しいと感じている方もいらっしゃいます。

そこで今回は、北海道の札幌エリアでおススメの結婚相談所をご紹介します!

各結婚相談所の口コミや、札幌で結婚相談所を選ぶ際のポイントなどもご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

この記事で分かること
  • 札幌の結婚相談所おススメランキング
  • おススメの結婚相談所の口コミや体験談
  • 札幌の結婚相談所の選び方

 

ライター:鈴内

婚活・恋活系のアプリでの出会いに疲れ、結婚相談所に登録し、理想的!とはいかないまでも、毎日幸せを実感できる人と出会い無事に結婚。現在は2人の子供に恵まれ平和な日々を過ごしている主婦です。

この記事の目次

結婚相談所の選び方

札幌で結婚相談所を探す場合、東京や大阪と比べて少し難しいのが店舗があるのかどうかです。

北海道は広大な土地であり、また道内から出るのも大変なため出来る限り札幌に支店がある相談所でないと困りますよね。

札幌で結婚相談所を探す場合は、特に以下のポイントに注目して探してみてください。

全国に支店がある

大手結婚相談所などは、全国に支店を持っていることが多いため、札幌で婚活をするのであれば全国展開をしている所を選びましょう。

全国展開といいつつ、北海道には支点がない…という相談所も中にはあります。

ライター鈴内
気になる結婚相談所が札幌にも支店があるのか事前の確認は行っておきましょう。

会員数が多い所を選ぶ

結婚相談所は会員の数が多い方がそれだけ出会いのチャンスが多くなります。

札幌以外の土地の方とも出会いたいという場合は、特に会員数の多い大手結婚相談所などを選んだ方が出会いに恵まれます。

ライター鈴内
組合に加盟している相談所は相互紹介などが出来る場合が多いため、会員数のチェックは必ずしておきましょう。

北海道に根差した相談所を選ぶ

北海道・札幌には北海道の婚活に特化した結婚相談所もあります。

その他の地域と比べて他県の人との出会いが難しいからこそ、昔から北海道で運営されている結婚相談所なら安心して利用できます。

ライター鈴内
全体の会員数は下がりますが、北海道内で出会いを求めている場合はこうした地域密着型の結婚相談所も検討してみてください。

札幌の結婚相談所おすすめランキング10選

札幌でおススメできる結婚相談所10選をご紹介します。

結婚相談所名 料金 会員数
ツヴァイ 【ご紹介コース】
入会金:115,500円
月会費:15,400円
成婚料:0円【ご紹介+自由検索コース】
入会金:115,500円
月会費:17,600円
成婚料(日本結婚相談所連盟会員と成婚の場合のみ):220,000円
9万人
ララコンティ 入会金:33,000円
登録料:33,000円
月会費:11,000円
成婚料:165,000円
86,000人以上
オーネット 入会金:33,000円
活動初期費用:83,600円
月会費:16,500円
成婚料:0円
39,000人以上
パートナーエージェント 登録料:33,000円
成婚料:55,000円【コンシェルジュライトコース】
初期費用:33,000円
月会費:14,300円【コンシェルジュコース】
初期費用:104,500円
月会費:18,700円【エグゼクティブコース】
初期費用:242,000円〜
月会費:26,400円~
非公表

※成婚退会まで4か月が最多

※交際までの平均期間2.5カ月

フィオーレ 【リミテッドコース】
入会金:33,000円
月会費:8,800円
【セレクトコース】
入会金:165,000円
月会費:13,200円
【フレキシブルコース】
入会金:66,000円
月会費:7,700円
【フィオーレコース】
入会金:310,200円
月会費:4,400円
87,000人以上
エン婚活エージェント 入会金:10,780円
月会費:14,300円
55,000人以上
IBJメンバーズ 月会費:17,050円
成婚料:220,000円
【初期費用】
エントリーコース:181,500円
アシストコース:242,000円
アシストプラスコース:296,450円
プライムコース:450,450円
87,000人以上
スマリッジ 活動初期費用:6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
非公表
サンマリエ 活動初期費用:70,400円
月会費:16,500円
成婚料:220,000円
80,000人以上

Coco Marry

入会金:33,000円
月会費:14,300円
登録料:66,000円
成婚料:220,000円
87,000以上

 

ライター鈴内
札幌で婚活を考えているなら、他の地域よりも全国展開をしているか・札幌に根差した相談所となっているかが重要です。

ツヴァイ

(画像出典:ツヴァイ公式

会員数 9万人以上
男性料金 【ご紹介コース】
入会金:115,500円
月会費:15,400円
成婚料:0円【ご紹介+自由検索コース】
入会金:115,500円
月会費:17,600円
成婚料(日本結婚相談所連盟会員と成婚の場合のみ):220,000円
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆

ツヴァイの特徴

  • 業界最大級の会員数
  • 全国展開の大手結婚相談所
  • 幅広い年代に対応しハイスぺも多い

ツヴァイで紹介可能となっている会員数は述べ90,000万人以上と、結婚相談所としては最大級となっています。

全国に支店があることから、札幌でも活動しやすいのが特徴的で北海道以外の方との出会いも期待できます。

豊富な会員の中には20代~50代以上と幅広い年代が登録しており、中には高収入の男性も多くいるため理想的な出会いのチャンスを広げることができます。

ツヴァイの口コミ・体験談

  • 遠距離での成功体験談

上海駐在中の会員様、オンラインプロポーズ成功しました! お相手様は10歳年下ツヴァイ福岡所属の可愛らしい方。福岡で対面お見合い、対面デートは2回だけ。オンラインをフル活用してご縁を育まれました。おめでとうございます。(仲介人レポート)

マッチハント編集部
上海と福岡という超遠距離でも成婚成立をするのは凄いですよね。遠距離でも結婚に繋がるよう、しっかりとサポートがされてきたのがわかります。
  • アドバイスやサポートが良い

大変お世話になりました。
入会時は、暗い影を背負っているような状態いでしたが、活動するからには前向きにと思い直しながら開始しました。最初から躓いてしまい、何度もコンシェルジュの方には前向きに・諦めずにと励まして頂き、無事に笑顔で退会することが出来ました。
これから婚活される方・婚活に悩んでいる方には、他人と比べず、上手く行かなくて当たり前、くらいの気持ちで取り組まれ、一度は、ご自分の年齢と理想を忘れてお相手の方と会ってみる事をオススメしたいと思います。嫌な思いをする事があっても、明るい未来を想像しながら頑張ってください。(年齢不明・女性)

約2年間こちらの相談所でお世話になりました。
担当の方は的確なアドバイスと諦めかけた私を叱咤激励してくださり、コロナ禍の厳しい時代でしたが、諦めず続けることで良縁を掴むことができました。
これから婚活される方へ、婚活は正直行き詰まることもありますが、諦めず、プロの担当の方のアドバイスを素直に聞き、常々自分磨きをしていくことがとても大事だと感じました。
本当に感謝しております。ありがとうございました。(30代・女性)

マッチハント編集部
ツヴァイは専任のアドバイザーがつくことで的確なアドバイスやサポートを適宜してくれます。しっかりと耳を傾ける事で、成婚への近づくことが出来そうですね。

 

 

ララコンティ

(画像出典:ララコンティ公式)

会員数 86,000人以上
男性料金 入会金:33,000円
登録料:33,000円
月会費:11,000円
成婚料:165,000円
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆

ララコンティの特徴

  • 複数の結婚相談事業者に加盟しているから沢山出会いのチャンスがある
  • 北海道内で圧倒的会員数
  • 様々な手法でお相手を探すサポートが万全

ララコンティは、3つの結婚相談所事業者に加盟していることから、北海道にいながら80,000人以上の全国の男性と出会うチャンスがあります。

ララコンティは北海道全域に特化した相談所で、北海道民の会員数は業界最多!

スタッフからの紹介だけでなく、AIや価値観・相性占い・仲人の紹介など色々な手法で理想的なお相手を探すことができます。

ララコンティの口コミ・体験談

  • 大手にはないサポートが充実

大手の相談所さんよりもきめ細かいサービスを受けられると思い、個人で活動されている相談所に入会し、大正解でした。(大手さんには大手さんの良さはあると思いますが)

 お見合い写真用のスーツ選びや、写真撮影にも同行していただき、髪のセット等に関しても的確なアドバイスをしてもらえましたし、プロフィールの仲人さん紹介文も素敵な紹介文を書いていただきました。

 事実、どうして自分をお見合い相手に選んでくれたのかを妻に聞いてみたところ、仲人さんの紹介文が素敵だったからとのことでした。(30代・男性)

短期間で沢山のお見合いをする中で様々なハプニングがありましたが、共感してくださり心が病まずに済みました(笑)思わぬタイミングで真剣交際の申し出がありパニックになったとき、朝一番に電話をしたことは忘れられません。その他にもこまめな連絡は時間に関係なく素早い対応をしてもらい安心したことが何度もありました。私の不安に共感してくれたり、丁寧に答えてくださりたくさん救われました。(30代・女性)

マッチハント編集部
数多くのお相手の中から自分にピッタリな相手を探すお手伝いをしてくれるのも結婚相談所の大きな特徴の一つですが、ララコンティは大手にはない、一人一人にしっかり向き合って丁寧に接してくれると好評です。

 

オーネット

(画像出典:オーネット公式

会員数 39,000人以上
男性料金 入会金:33,000円
活動初期費用:83,600円
月会費:16,500円
成婚料:0円
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆

オーネットの特徴

  • データマッチング形式以外の出会いもある
  • 全国に支社があるため、どこにいても利用できる
  • 大手結婚相談所のため安心して利用できる

オーネットはマッチング形式と仲人紹介がたのハイブリット形式での出会いとなっているため、様々な方法で相手を探す事ができます。

全国に支社があるため、県外の人と出会いたいという場合にも探しやすく、会員数の多さや成婚率の高さといったバランスも優れています。

無料相談では、無料マッチングシミュレーションも体験でき入会後の成婚までの流れなどを確認することができます。

オーネットの口コミ・体験談

  • 全国の方と出会える

地方に在住していましたが東京に住む現在の主人と出会い成婚することができました。遠距離でも成就するよう、色々アドバイスも頂き地方にいながらでも婚活が出来て満足しています。(30代・女性)

データマッチングというサービスが非常に便利でした。月に6名、お互いの条件を満たした紹介書が毎月マイページに届くのですが、細かい条件までマッチした人を探してくれます。元々住む場所に拘りがなかったので、県外の方も視野に入れたのが良かったのか素敵な人と出会う事が出来ました。(30代・女性)

マッチハント編集部
データマッチングを始め、婚活パーティーの開催やコーディネートサービスといった出会いの機会が多く全国に会員がいるため、人口の少ない地域にいても婚活が出来るのは嬉しいですね。

パートナーエージェント

(画像出典:パートナーエージェント公式

会員数 非公表
男性料金 登録料:33,000円
成婚料:55,000円
【コンシェルジュライトコース】
初期費用:33,000円
月会費:14,300円
【コンシェルジュコース】
初期費用:104,500円
月会費:18,700円
【エグゼクティブコース】
初期費用:242,000円〜
月会費:26,400円~
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆

パートナーエージェントの特徴

  • 1年以内に成婚したカップルは全体の65%以上
  • コスパが良い
  • 3カ月以内に出会いがなければ登録料が全額返金される

パートナーエージェントは相場と比較しても安く婚活ができるコスパに優れた結婚相談所です。

3か月以内に出会いがなければ、登録料が返金されるというサポートもついており、出会いに向けてスタッフが全力でアドバイスなどサポートをしてくれます。

結婚相談所の中でも重要な成婚率は高く、1年以内に成婚したカップルは全体の65%以上となります。

パートナーエージェントの口コミ・体験談

  • 成婚できた

他の結婚相談所も利用したことがあるのですが、あまり良い出会いに恵まれずパートナーエージェントさんに乗り換えをしました。紹介された人数はそこまで多くはありませんが、自分に合う方を重点的に紹介してくださったので、しっかりとサポートをしてくれてる実感もあり、無事に成婚して退会する運びとなりました。(30代・女性)

しっかりと私の希望を聞いてくれて、自分に合う方を数人に絞って紹介して頂きました。複数人とお会いして、その中でも理想的な今の夫と出会う事ができ、大満足です!(20代・女性)

マッチハント編集部
結婚相談所で最も大切なのは成婚ができるかどうか。自分に合った異性をしっかり紹介してもらうのが大事ですね。パートナーエージェントではしっかりと意見を聞いてもらい合う人を厳選して紹介してもらえるので、安心してお任せすることが可能です。

フィオーレ

(画像出典:フィオーレ公式)

会員数 87,000人以上
男性料金 【リミテッドコース】
入会金:33,000円
月会費:8,800円
【セレクトコース】
入会金:165,000円
月会費:13,200円
【フレキシブルコース】
入会金:66,000円
月会費:7,700円
【フィオーレコース】
入会金:310,200円
月会費:4,400円
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆

フィオーレの特徴

  • 12年連続で成婚率50%以上を達成
  • サポートの品質・手厚さで顧客満足度1位獲得
  • AIマッチングやスタッフによる紹介など出会い方は様々

フィオーレは運営歴20年弱という実績がある結婚相談所で、12年連続で成婚率50パーセント以上を維持している結婚相談所です。

個別のサポートにより自身に合う方を紹介してくれる他、最新のAIマッチングなどを利用して、より希望に合った人を探すことが可能となっています。

親身に相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれるスタッフは結婚相談所の顧客満足度ランキングで3部門で№1を獲得するなど対応には定評があります。

フィオーレの口コミ・体験談

  • 数ある結婚相談所からフィオーレを選んだ体験談

婚活パーティーに参加したときに、声をかけてくださったスタッフの方と会話の波長が合い、親身に相談にのってくださったのが決め手です。(30代・女性)

1番は、担当スタッフさんの対応ですね。それから、女性の方も同額の料金を支払われているので、真剣に結婚を考えている方と出会えると思ったからです。(40代・男性)

  • スタッフの対応がいい

2人の男性のどちらと真剣交際にすすむべきか迷ったときに「どちらの方も幸せにしてくれると思う、最後は自分で決めてください」といいながらも、スタッフの方は私の話しをひたすら聞いてくれて、どーんと背中を押してくれたのを覚えています。(30代・女性)

「絶対に〇〇さんと合う方がいるので、めげずに頑張って下さい」と言われたのが、印象に残ってます。その後、現在の妻と出会う事ができ、あの時辞めなくて良かったと感じました。(40代・男性)

マッチハント編集部
フィオーレは会員に寄り添って温かい励ましの言葉などをしっかりかけてくれつつ、会員に合ったお相手探しを納得いくまでしてくれる結婚相談所のため、寄り添い方のスタッフと共に頑張りたいと思っている方におススメです。

エン婚活エージェント

(画像出典:エン婚活エージェント公式

会員数 55,000人以上
男性料金 入会金:10,780円
月会費:14,300円
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆

エン婚活エージェントの特徴

  • リーズナブルな登録料と月額費でコスパが良い
  • 真剣に婚活をしている会員が多いため、成婚が早い
  • オンラインで婚活が出来る

エン婚活エージェントは、オンラインで婚活を行えるためコスパがよく、出来る限り安く婚活を行いたい方におススメの結婚相談所です。

結婚相談所最大のネックが高額な費用になりますが、エン婚活エージェントでは会員数も多くいながら安く婚活ができると人気となっています。

オンラインを中心として活動ができるため、利用しやすく若い方や遠方の方とも出会いたいと思っている方におススメです。

エン婚活エージェントの口コミ・体験談

  • しっかりとしたサポートがある

オンラインでの婚活に不安がありましたが、マッチングアプリなんかと比較しても困ったら相談でき、相手の方も真剣な出会いを求めていたので私には結婚相談所の方が向いていました。婚活に行き詰った時なども相談に乗っていただき、婚活初心者の私でも利用しやすいです。(30代・女性)

これまでマッチングアプリで婚活を行ってきましたが、金銭を要求されたりとアプリ疲れを起こしていたため、しっかりとした結婚相談所を利用しようと思い、こちらでお世話になることにしました。結果は大正解!アプリでダラダラと活動し目的違いの方と出会うよりも、確実に結婚に向けて活動している女性と出会えます。更にデートへのアドバイスなども相談に乗って頂けるので、心強いサポートがあるのが嬉しいですね。(40代・男性)

マッチハント編集部
マッチングアプリと比較して、手厚いサポートに初めからこっちにしておけば良かった…というような口コミも見られました。エン婚活エージェントはコスパもいいため、アプリ疲れやアプリでは良い出会いに恵まれないと感じているかたにおススメ
  • 会員の質がいい

どの方も一人一人がきちんとした印象なので、紹介された人全員と会ってみたいくらいです。
実際に数人の方とお会いしてみて、そのうち2人と仮交際中です。(30代・女性)

結婚相談所なので当たり前かもしれませんが、結婚に対して意識の高い、遊び目的でない方と出会えるのがいいです。年代や職業など自分の理想とする男性と出会えるので、ヘタにアプリなどをするよりいい人と出会えます。(20代・女性)

マッチハント編集部
マッチングアプリでも出会いが主流となっている今、結婚まで繋げるのは中々大変なため、初めから結婚を意識した相手と出会えるのが相談所の強みです。エン婚活エージェントは豊富な会員の中から自分にあう相手をしっかりサポートを受けながら探せるので結婚への近道となります。

IBJメンバーズ

(画像出典:IBJメンバーズ公式

会員数 87,000人以上
男性料金 月会費:17,050円
成婚料:220,000円
初期費用:181,500円~
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆

IBJメンバーズの特徴

  • 比較的若い会員が多い
  • 会員数・実績などは業界でも最大級
  • 専任カウンセラーがアドバイスやサポートを行ってくれる

IBJメンバーズの会員数は87,000人以上おり、全国展開も行っているため多くの会員の中から自分に合う人を探せます。

メインとなる会員の年齢層は20代後半~30代で比較的若めの人が多くいるのも強みです。

成婚率も70%以上と高い実績を持っており、成婚までのノウハウも整っている事からいい担当の方と出会えれば一気に成婚まで近づくことができます。

IBJメンバーズの口コミ・体験談

  • 豊富な会員から選べる

IBJでは多くの会員がいるので、自分にアプローチをかけてくれた方の中から気になった人を中心にデートをしてきました。色々な人がいるのでより自分に合った人を探す事もでき妥協せずに続けた結果、今の夫と出会う事が出来ました!(30代・女性)

婚活アプリは遊びか、結婚の真剣度が弱くIBJメンバーズに参加しました。
1ヶ月内でたくさんお見合いでき、今の主人と出会いました。(年齢不明・女性)

ライター鈴内
IBJでは比較的早期に成婚を達成する会員も多く、それだけ多くの出会いの機会が設けられていることが分かります。早期に成婚をすることでコスパ的にも抑えることができるため、費用を抑えながら早めに結婚を決めたいかたにおすすめです。

スマリッジ

(画像出典:スマリッジ公式)

会員数 非公表
男性料金 活動初期費用:6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★

スマリッジの特徴

  • 完全オンラインでできる結婚相談所
  • コスパは最強
  • 自分でサポートや紹介方法を選べる

スマリッジの安さの秘密は完全オンラインで婚活が行えるからです。

店舗を必要としないため、その分コストを抑えることができます。

その分ある程度自分で意欲を持って取り組まないといけませんが、まずは色々自分でやってみたい!と前向きな姿勢があるかたにおススメの結婚相談所となっています。

スマリッジの口コミ・体験談

  • コスパが最強

結婚相談所は費用が高い所が多い中、スマリッジは安く利用できるのがありがたかったです。自分で色々試行錯誤しながら利用できるため、あまり厳しく指導やつきっきりでサポートなどは苦手な自分には合っていました。(30代・女性)

 

結婚相手を探すために利用してみました。料金の安さに惹かれて登録したのですが、思っていたよりも質が高いサービスでした。登録してすぐに数名とマッチングできたのにはびっくり!マッチングした相手とは実際にお会いする機会もありました。(30代・女性)

マッチハント編集部
スマリッジは手厚いサポートというよりは、自分である程度婚活をしてみたい!という方の為に価格を抑えて利用できる結婚相談所となっています。まずは自分でやってみたいという意欲のある方におススメです。

サンマリエ

(画像出典:サンマリエ公式)

会員数 80,000人以上
男性料金 活動初期費用:70,400円
月会費:16,500円
成婚料:220,000円
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆

サンマリエの特徴

  • 老舗の大手結婚相談所
  • 選べる3つのプラン
  • 婚活を有利に進められる婚活カレッジが受けられる

    サンマリエは創業40年以上の実績をもつ老舗の結婚相談所で全国展開されています。

    お手頃価格のプランから、しっかりサポートが受けられるプランまで3つの準備がされており、自身の予算に合わせて決める事ができます。

    入会後は独自の婚活カレッジに参加することができ、メイクの講習や魅力的なプロフィールの作成などを学ぶ機会もあります。

    サンマリエの口コミ・体験談

    • アドバイスが的確

    「あなたには几帳面な方が合っていると思うよ」と彼を紹介してくれ、言われた通り性格がピッタリで、とんとん拍子で成婚退会まで進みました。(28歳・女性)

     

    これまで自分がタイプだと思っていた会員の方とはあまりうまく縁を繋ぐことができず、やっぱりダメだったか…と思っていましたが、担当の方がこれまで自分が思っていなかったようなタイプの方を紹介してくれ、これが思っていた以上にばっちり。自分でも分かっていない部分までお見通しのアドバイスに脱帽しました。(35歳・男性)

    マッチハント編集部
    サンマリエでは担当者が会員それぞれの性格などを考慮し、こういう人が合うと思うよと具体的なアドバイスが貰えるます。自分では合わないと思っていても、会って見たら相性が良かった!という声もあり、担当者の見る目がしっかり備わっているのが分かります。

     

    Coco Marry

    (画像出典:Coco Marry公式)

    会員数 87,000人以上
    男性料金 入会金:33,000円
    月会費:14,300円
    登録料:66,000円
    成婚料:220,000円
    女性料金 男性料金と同額
    成婚のしやすさ ★★★★☆
    コスパ ★★★☆☆

    Coco Marryの特徴

    • 北海道に根差した結婚相談所
    • 2023年度のお見合い数・会員数・成婚数No.1
    • 最新のシステムで少人数制サポートを実施

    Coco Marryは北海道を中心に展開をしている結婚相談所です。

    結婚相談所事業者に加盟しているため、紹介できる会員は8万人以上となっています。

    最新のAIを用いた高度なマッチングも可能なハイブリット形式の相談所となっており、確実に成婚に繋げられるようアドバイザーは少人数の会員を担当します。

    Coco Marryの口コミ・体験談

    • CocoMarryを選んだ体験談

    離婚から半年ほど経って仕事も落ち着いてきたため、
    心機一転、もう一度頑張ってみようかなと思ったのがきっかけで、IBJ系列の相談所が掲載されるサイトを色々見て、HPも見やすく料金の記載がしっかり書かれていたり、
    カウンセラーさんのプロフィールに載っている実績などを読んで信頼できそうだと感じCocoMarryさんに入会しました。(30代・女性)

    • 大手にはない親身になってくれるアドバイザー

    悩んでいる時にいつも絶妙なタイミングでカウンセラーさんが連絡をくれ、自分の気持がついていかず婚活をやめようと思った時にカウンセラーさんに相談して考え込みすぎずに活動を続けて乗り越えることができました。(30代・女性)

    マッチングアプリを利用したが、なかなか上手く行かなかったです。交際経験も多くなかったので、第三者からアドバイスをもらえる結婚相談所を選びました。婚活が上手く行かない時に話を聞いてもらいました。時には何時間も…(笑)。何度も心折れそうになりましたが、金濵さんが励ましてくれました。(30代・女性)

    マッチハント編集部
    CocoMarryは大手結婚相談所よりも、より会員に寄り添ったアドバイスや悩み相談などをいつでも親身に聞いてくれるというアドバイザーが在籍しています。成婚に向けて一緒に頑張ってくれるアドバイザーを探している方におススメです。

     

    ハイクラスな札幌の結婚相談所

    札幌では全国展開をしている結婚相談所の他に、北海道に特化した結婚相談所も存在します。

    ハイクラスな男性を求める場合は大手相談所で会員が多い方が出会える確率も高まります。

    北海道に特化した相談所の中でも、結婚相談所事業者に登録している相談所を中心に探してみましょう。

    ララコンティ

    (画像出典:ララコンティ公式)

    ララコンティは北海道に特化した結婚相談所ですが、結婚相談所事業所にも加盟しているため豊富な会員と出会う事が可能です。

    道内で結婚したい人から、北海道以外での出会いを求めている人もカバーすることができます。

    同じ北海道内でも距離が離れている方の為に、ZOOMを使ってのお見合い練習なども行うことができるため安心して利用することができます。

    ライター鈴内
    会員数が多くなることでハイクラスな男性とも出会える確率があがるため、札幌を中心とした実績があり豊富な会員と出会う事ができるララコンティは札幌でおススメの相談所の一つとなっています。

     

    ツヴァイ

    (画像出典:ツヴァイ公式

    ツヴァイは大手結婚相談所のため多くの会員が全国におり、札幌はもちろんのこと東京・大阪といった日本の主要都市の方とも出会う事ができます。

    ライター鈴内
    会員数の多さ=ハイクラス男性と出会う確率が高くなるため、札幌以外の都市に住んでいる方でも積極的に範囲に入れていけるようにするといいですね。

    ラポールアンカー

    ラポールアンカー

    (画像出展:ラポールアンカー公式サイト

    ラポールアンカーに在籍する男性会員の平均年収は400万円以上ですが、実は600万円~1,000万円以上の男性も全体の30%以上います。

    東京などと比較すると、地方は全体の平均収入はさがる傾向があるため、これらの数字が如何にハイクラスに相当するかが分かります。

    ライター鈴内
    ラポールアンカーは、札幌に根差した仲人が会員にピッタリと合う異性を積極的に紹介してくれるため、絶対に結婚をしたい!と考えている方に利用しやすい相談所となっています。

    札幌に無料の結婚相談所はある?

    札幌で無料と言われる結婚相談所もありますが、そのほとんどが詐欺やその他の有料サイトに誘導するものなので、利用はしない事をおすすめします。

    結婚相談所は男性も女性も有料となるのが一般的で、相談所によっては女性の方が料金が高い所もあります。

    ライター鈴内
    しっかりとサポートをしてくれるスタッフの方もいるのが結婚相談所となりますので、「無料で大手と同様のサービスを受けられる結婚相談所はない」と思って間違いありません。

    コストを抑えるならマッチングアプリというテも

    結婚相談所は費用が高すぎて手が出ない…という方は婚活系のマッチングアプリを利用という方法もあります。

    マッチングアプリであれば、女性が有料の場合でも月々数千円~となりますので、コストはかなり抑えることができます。

    女性が無料のマッチングアプリも多いのですが、そうしたアプリでは遊び目的の男性や既婚者なども混ざっているため、婚活系のアプリを利用する方がいいです。

    ライター鈴内
    男性とまずは会ってみてお付き合い出来ればいいな…ぐらいであれば、恋活系マッチングアプリなど女性は無料で出会えるアプリがあるため、そちらから始めてみるのもアリですね!

    札幌の結婚相談所に関するQ&A

    結婚相談所は利用した事ない方にとっては、分からないことやちょっとした疑問などが沢山あります。

    こちらの項目では素朴な疑問から、結婚相談所に関する質問をまとめました。

    利用を検討されている方は、是非参考にしてください。

    成婚とは?

    結婚相談所における「成婚」=双方に結婚をする意志がある状態のことをさします。

    正式なプロポーズや婚約の少し前の状態で、お互いが今後結婚をしようと意志を固めた状態の事です。

    お互い結婚へ向けて相談所を一緒に退会することで成婚退会となります。

    結婚相談所の会員には既婚者や彼女持ち(彼氏もち)はいない?

    結婚相談所は男女共に真剣に結婚をしたいと考えている方が利用し、身分の確認などは厳重に行われるため、既婚者はいません。

    現在彼女や彼氏持ちという方は、いる可能性はありますがわざわざ高い費用をかけてまで二股等するとは考えずらいです。

    一方マッチングアプリなどは既婚者や彼氏持ち・彼女持ちが紛れている場合も多々ありますので、そうした面では、結婚相談所の方が確実です。

    バツイチやシングルでも利用できる?

    バツイチやシングルマザー・ファザーの方でも結婚相談所の利用は勿論可能です!

    札幌の結婚相談所の中には、幅広い年代の方が登録しておりバツイチやシングルでも構わないという方も多くいます。

    婚活系マッチングアプリでも再婚に特化したものもありますので、初婚じゃないから…子持ちだから…と考えなくても大丈夫です。

     

     

    この記事の目次
    閉じる