結婚相談所Hana Bridalは結婚できる?口コミ評判でわかった成婚率と実態

本ページはプロモーションが含まれています

結婚相談所のHana Bridalをおススメで見たけど、どんな結婚相談所なんだろう?
札幌の結婚相談所でどこかいい所はないかな…?
仲人型の相談所って実際どうなの?

北海道で結婚相談所を探されている方は、一度Hana Bridalの名前を見かけたり聞いた事はあるかもしれません。

ですが、大手結婚相談所ほどの知名度はあまりないため、一体どんな結婚相談所なのか気になる方も多いですよね。

そこで、結婚相談所Hana Bridalとは、一体どんな結婚相談所なのか、詳しく調査しまとめました。

利用者の口コミや、実態など徹底的に調べましたので、是非札幌で結婚相談所を探されている方や、別の相談所を探されている方は、参考にされてみてください。

この記事で分かること
  • 結婚相談所Hana Bridalの実態
  • 結婚相談所Hana Bridalの口コミ
  • 結婚相談所Hana Bridalの利用が向いている人・向いていない人

ライター:田中

1990年生まれ。2年前から既婚者専用マッチングアプリにはまり、これまで30人以上の男性と実際に会い、数名の方とお付き合いをしてきました。現在もゆるく登録つつ素敵な男性と交流を続けています。

この記事の目次

【結婚相談所Hana Bridal】とはどんな結婚相談所?

結婚相談所Hana Bridalは北海道の札幌にある結婚相談所です。

以下の項目では、結婚相談所Hana Bridalの特徴などを詳しくご紹介します。

仲人型の結婚相談所

結婚相談所には大きく分けて、データマッチング型と仲人型の相談所がありますがHana Bridalは仲人型の結婚相談所です。

成婚に向けて、多くの会員の中から自分に合いそうな人を紹介してくれ、お見合いやデートなどが成功するよう、成婚まで二人三脚で一緒に取り組んでくれます。

ライター鈴内
1人で頑張るのが難しい、これまで別の相談所で中々結果が出なかった…という方はHana Bridalのような仲人型の結婚相談所の方が、的確なアドバイスなども貰えて合っているかもしれませんね。

WEBからでも利用できる

結婚相談所Hana Bridalは、会員専用のWEBサイトを使ってもお相手探しなどが出来ます。

時間がなく中々営業時間内にサロンにいけない方でも、自宅にいながら婚活を行えます。

ライター鈴内
仲人との面談はオンラインでも可能なため、日本全国どこにいてもいつでも空いた時間を使って活動出来るのが嬉しいですね。

費用はリーズナブル

結婚相談所の利用を躊躇う理由としてよく挙げられるのが費用の問題ですが、Hana Bridalは相場よりもリーズナブルな料金設定となっています。

結婚相談所の中には、オプション料金が高額な所や活動費など高額になる所がありますが、Hana Bridalは安心の料金設定のため利用しやすくなっています。

ライター鈴内
料金やプランについては、この後の項目【料金とプランについて】で詳しくご紹介しますのでそちらを参考にされてみてください。

小規模な結婚相談所

結婚相談所Hana Bridalは、仲人2人で運営をしている小規模でアットホームな結婚相談所です。

紹介可能会員は15万人以上といますが、サロンに所属している仲人はベテラン仲人のお二人だけです。

ライター鈴内
小規模だからこそ手厚いサポートや、細かいアドバイスなどが可能なため大手で疲れてしまったという方にもおススメ出来ます。

結婚相談所Hana Bridalに向いている人・向いていない人

結婚相談所Hana Bridalを利用するのに向いている人と向いていない人をまとめました。

 

【結婚相談所Hana Bridalに向いている人】

  • 札幌市内で結婚相談所を探している人
  • データマッチング型の相談所では成婚が出来なかった人
  • 仲人型の相談所をリーズナブルに使いたい人

 

【結婚相談所Hana Bridalに向いていない人】

  • まずは自分で探して頑張ってみたい人
  • ハイスぺ専門で探している人

 

それぞれ詳しく説明していきます。

札幌市内で結婚相談所を探している人

結婚相談所Hana Bridalは札幌を拠点としている結婚相談所です。

会員は全国どこでも探せますが、札幌や北海道に居住している方の方が利用しやすいため、札幌で相談所を探している方にはおススメです。

ライター鈴内
大手など全国に支店を持っている相談所と比べて地域に根差した相談所となっているため、こじんまりと活動したいという方に向いています。

データマッチング型の相談所では成婚が出来なかった人

結婚相談所にはデータマッチング型と仲人型、二つを掛け合わせたハイブリッド型の紹介方式があります。

結婚相談所Hana Bridalは仲人型のため、入会から成婚退会まで二人三脚で共に頑張ってくれる相談所です。

ライター鈴内
自分である程度頑張らないといけないデータマッチング型と比較して、より細かいアドバイスなどを貰えるためデータマッチング型で成婚が出来なかった方などにおススメとなっています。

仲人型の相談所をリーズナブルに使いたい人

結婚相談所Hana Bridalは、仲人型の結婚相談所としてはリーズナブルな価格設定です。

通常仲人型はオンラインのみの相談所などと比べると費用が上がるため、利用したくても出来ないという方もこれまでいました。

ライター鈴内
結婚相談所Hana Bridalはそうした方でも利用しやすいよう、入会金や月会費などがリーズナブルに設定されていますので、仲人型で費用がネックだったという方には向いています。

まずは自分で探して頑張ってみたい人

結婚相談所Hana Bridalは仲人型の相談所のため、まずは自分で頑張ってみたい!と思っている方にはあまり向いていません。

仲人型の結婚相談所は、相手探しやお見合いなどその都度一緒に頑張ってくれるのが特徴のため、間に人をあまり挟みたくないという方には、少し面倒に感じる場面もあります。

ライター鈴内
仲人型はこれまで自分では分からなかった面や、こうしたらもっと良くなるといった他者目線の意見を参考にしたい方に向いている相談所となっています。

ハイスぺ専門で探している人

首都圏や大都市圏などにはハイスぺ専門の結婚相談所などもありますが、結婚相談所Hana Bridalはそうした専門ではないためハイスぺ専門で探している方には向いていません。

結婚相談所はマッチングアプリ同様、それぞれ特色があり結婚相談所Hana Bridalは、札幌でより多くの会員の中から自分にぴったりの相手を探せる結婚相談所です。

ライター鈴内
ハイスペックな会員もいますが、専門の相談所と比較すると当然割合としては少なくなりますので、ハイスペックな異性と出会いたい人には向いていません。

【結婚相談所Hana Bridal】基本情報

結婚相談所Hana Bridalの基本情報をご紹介します。

(画像出典:Hana Bridal公式サイト

会員数 非公表
男性料金 【スタンダードプラン】
入会金:33,000円
登録料:22,000円
月会費:5,500円
お見合い費:5,500円
成婚料:220,000円【お試しプラン】※1か月のみ
入会金:14,300円
登録料:0円
月会費:0円
お見合い費:0円
成婚料:220,000円
女性料金 男性料金と同額
成婚のしやすさ ★★★☆☆
コスパ ★★★★★

Hana Bridalの特徴

  • 北海道・札幌に根差した地域密着型の小規模結婚相談所
  • 35歳以上の出会いを得意としている相談所
  • 15万人以上の連盟所属会員の中から紹介可能

Hana Bridalは札幌に拠点を置く結婚相談所です。

サロンの全国展開はされておらず、仲人も現在2人で行っており、アットホームな小規模運営の相談所となっています。

Hana Bridalは35歳以上の男女の出会いを得意としている相談所のため、再婚やシングルといった方でも素敵な方と出会えている実績があります。

小規模運営の相談所ですが、日本ブライダル連盟・日本仲人連盟に所属している15万人以上の会員の中から探せるため、お相手探しで困る事はありません。

結婚相談所Hana Bridal 会員数

結婚相談所Hana Bridalの会員数は非公表となっています。

小規模運営の相談所となっているため、Hana Bridalに所属している会員の数はまだ多くないかもしれませんが、Hana Bridalでは連盟に所属している会員15万人の中から紹介可能となっています。

ライター鈴内
結婚相談所では信頼できるスタッフとの出会いが成婚への秘訣となっているため、会員数よりもどんなサロンなのか?を重視して決めるといいですね。

結婚相談所Hana Bridal 男女比と年齢層

結婚相談所Hana Bridalでは男女比の比率は公表されていませんが、35歳以上の結婚を得意としている相談所です。

北海道各地で婚活イベントやパーティーを行っており、女性は無料で参加することもできるため、比率としては女性の方が多い事が予想されます。

ライター鈴内
成婚報告などを見ても30代~50代の報告が目立つため、年齢層はやや高めの相談所となっています。

結婚相談所Hana Bridal 平均年収

結婚相談所Hana Bridalでは会員のデータが紹介されていないため、平均年収なども公表されていません。

会員の年齢層が高めであると推測できることから、それに応じた年収ではありそうですね。

ライター鈴内
詳しい会員の情報などは、無料相談などで直接聞いてみると確実です。

結婚相談所Hana Bridal 職業

会員の職業などについても詳しい情報は公開されていません。

こちらの情報も気になる方は無料相談などで直接聞いた方が確実です。

ライター鈴内
一般的に結婚相談所を利用する男女は会社員である場合が多い事から、Hana Bridalでもそうした一般層が多いのではないかと推測します。

【結婚相談所Hana Bridal】料金とプランについて

結婚相談所Hana Bridalの料金とプランをご紹介します。

お試しプラン(※1か月のみ) スタンダードプラン
入会金 14,300円 33,000円
登録料 0円 22,000円
月会費 0円 5,500円
お見合い費 無料 5,500円
成婚料 220,000円 220,000円

以下にお試しプランやスタンダードプランの違いなどを詳しくご紹介します。

お試しプラン

お試しプランは1か月のみの短期プランとなりますが、利用期間中はお見合い料金(回数無制限)も掛からず、登録料なども必要ありません。

結婚相談所が自分に合うか合わないかは、実際に入会してみないと分からない部分も多いため、こうしたお試しプランが用意されているのは良心的な相談所です。

ライター鈴内
特に仲人型の相談所などは、仲人と気が合わないとなるとその後の婚活にも影響が出ますので、まずはお試しプランを利用してみるのもいいですね。

スタンダードプラン

スタンダードプランでも初期費用・月会費など、かなりリーズナブルな料金設定となっています。

大手の結婚相談所などでは初期費用などが高額であったり、費用は安くてもサポートが充実していなかったりという所もあります。

ライター鈴内
結婚相談所Hana Bridalでは低価格で仲人型のサポートを受けられるため、相場と比較しても費用を抑えながら活動することが可能となっています。

短期集中コース

結婚相談所Hana Bridalでは30歳以下の会員の方限定で、3か月以内の成婚を目指す「短期集中コース」も用意されています。

35歳以上の成婚を得意としているHana Bridalですが、30歳以下の結婚にもここ数年は力を入れており、顧客のニーズに答えて短期集中プランが誕生しました。

短期集中コースの料金は非公表のため、気になる方は直接お問い合わせください。

ライター鈴内
他の相談所では上手くいかなかった、親身になってくれる人と二人三脚で成婚をしたい!という30歳以下の方は短期集中プランもおススメです。

【結婚相談所Hana Bridal】実体験や口コミ

結婚相談所Hana Bridalの口コミや実体験を集めました。

合う・合わないそれぞれあると思いますので、良い口コミだけでなく厳しい実体験などもご紹介しますので、相談所選びの参考にされてみてください。

成婚退会達成

こちらの相談所に入会し、半年後に成婚退会した者です。 とても親身になっていただいて感謝しています。 お見合い後にお断りされることが続いて落ち込んだ時も、励ましていただいてまた頑張れました。 お休みしようかと悩んでいた時、仲人さんに「この方、会いそうな気がするよ」と紹介して下さったのが今の夫です。 とても幸せに暮らしています。(年齢不明・女性)

 

10月中旬にお見合い。1か月後に真剣交際に入り、年末にプロポーズ!
とてもスムーズに進みました。(40代・女性)

 

お互いの価値観などが合い、とんとん拍子で成婚することが出来ました。(40代・男性)

結婚相談所Hana Bridalは実は35歳以上の男女の結婚仲介を最も得意としているため、再婚にも強いのが特徴的です。

マッチハント編集部
入会後すぐにご縁ができ、成婚達成した方々も仲人のブログなどで紹介されているので、実績はしっかりあるのが信頼できますね。

仲人と合わなかった

こちらに入会して1年で見切りを付けました。
仲人さんは女性で、押しとキャラが強すぎ。(30代・女性)

 

仲人さんは親身にはなってくれますが、私の性格上ガツガツ来られるのが少し苦手で、数か月で退会してしまいました。(30代前半・女性)

マッチハント編集部
結婚相談所Hana Bridalの仲人はお二人とも女性の方です。親しみやすいキャラのベテランのアドバイザーですが、中にはそれが合わないという方も当然います。数ある結婚相談所もアドバイザーや仲人と合わないと活動が辛くなってくるため、和気あいあいと楽しく何でも話せるような仲人さんと一緒に頑張りたいという方に向いています。

婚活イベントが多い

ある婚活イベントに参加したときに知り合った女性の友人に「結婚相談所を検討しているならHana Bridalがおすすめ」と教えてもらいました。(40代・女性)

 

女性は無料で参加できるとの事で、婚活イベントに参加し仲人さんの人柄の良さに惹かれお試し感覚で入会しました。今はまだ婚活中ですが素敵な人と出会えそうな予感がします!(30代後半・女性)

札幌の結婚相談所Hana Bridalは、独自に婚活イベントなどを定期的におこなっています。

これから更に実績や会員が増えれば、イベントやパーティーの回数も多くなると思いますので、気になる方は参加されてみてください。

マッチハント編集部
大手の結婚相談所主催のものから、独自にプロデュースしたイベントなど、北海道各地で行っており、そこで入会を決めた方も多数います。

結婚相談所Hana Bridalは結婚できる?成婚率について

結婚相談所Hana Bridalでは成婚率は公表されていません。

ですが一か月間のみのお試しプランなども用意されており、ずるずると入会期間だけが延びていくということはありません。

結婚相談所Hana Bridalで実際に成婚退会した方がどれくらいの期間で成婚に至ったのかまとめました。

どれくらいで結婚できる?

仲人の長谷さんのブログや口コミなどを見ていると、入会から半年ないし1年以内に成婚を決めた方が多いです。

中には3か月といった入会わずかの期間で成婚へたどり着いた方もいました。

ライター鈴内
仲人のお二人は元ウエディングプランナー・ブライダルアテンダーと結婚業界に長年携わってきた方々なので、結婚への近道となる様々なアドバイスや成婚後の相談もしやすいのが特徴的です。

豊富な会員の中から探せる

結婚相談所Hana Bridalは、日本ブライダル連盟・日本仲人連盟に所属しており、併せて15万人以上の会員の中から自分の希望に沿った方を探すことができます。

気になる方が見つかった時は、仲人が仲介として間に入ってくれるため、自分ひとりで頑張らなくても安心して婚活に取り組むことが可能です。

ライター鈴内
Hana Bridalが参加する婚活パーティーなどでは、本州から参加する方もおり、交通費の補助などもあるようなので、積極的に参加してみると成婚への確率もあがります。

年齢が高めでも結婚できる

結婚相談所Hana Bridalは初婚の方を始め、35歳以上の男女を成婚へ導くことを得意としています。

成婚報告をされているカップルの中には、50代・60代といった方も多く、再婚でも活動しやすいのが特徴的です。

ライター鈴内
Hana Bridalは少数会員のアットホームな結婚相談所ですが、その分他の相談所では中々いい出会いに恵まれなかったという方でも成婚の実績をあげています。

 

結婚相談所Hana Bridalは安全に使える?

結婚相談所Hana Bridalが気になってきたけれど情報が少なくまだ不安な方に、Hana Bridalは安心して利用できる相談所であることをご紹介します。

結婚相談所Hana Bridalが安心に利用できるポイントを以下にご紹介しますので、是非参考にされてみてください。

運営歴は10年以上

結婚相談所Hana Bridalは2012年5月5日に運営をスタートしています。

既に10年以上の運営歴があり、小規模な相談所ですが実績も十分あります。

ライター鈴内
仲人を行うスタッフは2名でどちらもブライダル業界に長年携わってきたベテランのお二人となっていますので、安心して利用することが出来ます。

大手連盟に所属

結婚相談所Hana Bridalは日本ブライダル連盟・日本仲人連盟という大手結婚相談所の連盟二つに所属しています。

大手の連盟に所属していることから、豊富な会員の中からお相手を探すことができ、気になる方が見つかった場合はしっかりと間に入ってサポートしてくれます。

ライター鈴内
更に大手結婚相談所と比較しても費用の面では圧倒的に安く利用できるため、安心して使う事が可能となっています。

分かりやすい料金設定

結婚相談所Hana Bridalは、高額なオプションなどもなく分かりやすい料金設定となっています。

結婚相談所の中には、月会費や初期費用などを安く抑え高額プランに入らなければ紹介出来る会員が少ないといった所もあります。

Hana Bridalでは、スタンダードプランで十分な婚活が出来るようになっているので、高額な費用を払わなくても婚活を行うことができます。

ライター鈴内
料金は結婚相談所を決める大きな要素の一つなので、低価格で利用でき、余計なオプションがないのは安心ですね。

結婚相談所Hana Bridalに関するQ&A

札幌の結婚相談所Hana Bridalに関して気になる質問を集めて回答します。

北海道以外の方でも利用が出来るのかなど、よくある質問を集めたので、相談所選びの参考にされてみてください。

札幌以外の人でも利用できる?

結婚相談所Hana Bridalは、北海道在住の方ならどなたでも利用できるほか、本州に在住の方でも利用可能です。

全国展開はされていないため、サロンは札幌のみとなっていますが、オンラインでの面談や会員専用WEBがあるためどこにいても婚活を行えます。

北海道の人しか紹介してもらえない?

日本ブライダル連盟・日本仲人連盟に登録している15万人以上の会員の中から気になる方を紹介してもらえます。

結婚相談所Hana Bridalのサロンは札幌のみですが、所属連盟の中からお相手を探せるため、日本全国どこの地域の方でも紹介可能となっています。

北海道に根差した紹介所ではありますが、その他の地域の方でも十分出会いが期待できます。

札幌まで行くのが大変なのですが…

結婚相談所Hana Bridalではオンラインでの面談も行っているため直接サロンまで行けない距離に住んでいても大丈夫です。

北海道といっても距離的に札幌まで出向くのは難しいという方でも、気軽にオンラインで仲人の方と連携が取れます。

更にメールなどでも連絡ができるため、仕事や距離的に通うのは難しいという方でも、気軽にご利用できます。

退会の方法は?

結婚相談所Hana Bridalを退会するには、成婚退会をするか契約更新の際にする形となっています。

成婚の場合はお二人で成婚退会という手続きを取り、成婚料を支払って晴れて退会となります。

他の相談所に移りたい、婚活をやめたいという場合には月会費なども発生するためキリのいいタイミングで連絡し退会をするといいです。

この記事の目次
閉じる