Omiaiの良縁報告で最大6万円GET!報告の仕方と注意点まとめ

本ページはプロモーションが含まれています

真剣に婚活をしている人に人気のマッチングアプリ「Omiai」。

Omiaiの、「良縁報告」をご存じでしょうか?

Omiaiを利用して成立したカップルは、アプリ内で良縁報告をすることができます。

そして、良縁報告をすると様々な特典をもらうことができるのです。

2023年3月現在、最大6万円分もの特典をゲットすることが可能!

ですが、どうやったら6万円もの特典をもらうことができるの?と疑問に思う方もいるのではないでしょうか?

この記事では、どのように良縁報告をすれば特典がもらえるのか、報告する時の注意点などをまとめてご説明します。

この記事で分かること
  • Omiaiの良縁報告とは?→「良縁報告の事例」
  • Omiaiの良縁報告のやり方→「スマホ・ブラウザそれぞれの方法を紹介」
  • Omiaiの良縁報告で特典GETできる報告の仕方→「良縁報告のコツ・Q&A」
\ 婚活したい20~30代の利用者が沢山! /
Omiai公式サイト
この記事の目次

Omiaiで良縁報告とは

Omiai 良縁報告
画像引用元/Omiai公式HP

Omiaiの良縁報告とは、Omiaiで出会って結ばれたカップルが、運営に「交際」「結婚」の報告をすること。

Omiaiを利用して出会ったカップル、夫婦全てが対象です。

Omiaiのホームページでは実際に良縁報告をしたお2人の動画や写真、エピソードを見ることができます。

幸せな報告はOmiaiユーザーにとっても参考になるもの。

めでたくカップルとなったお2人は、ぜひOmiaiで良縁報告をしてみてはいかがでしょうか。

>>今すぐ無料でOmiaiを使ってみる

良縁報告できる人の条件

Omiai 良縁報告
画像引用元/Omiai公式HP

Omiaiで良縁報告できる人の条件は下記です。

・Omiaiに登録している人
・Omiaiで出会って交際・結婚した人

Omiaiに登録していても、別のマッチングアプリや友達の紹介でカップル成立した人はもちろんNG。

ちゃんとOmiaiでマッチングして出会い、カップルになった人が良縁報告できます。

そこさえクリアしていれば、利用歴などは関係なく、全てのユーザーが対象となります。

そして、良縁報告はカップルのどちらか1人が報告をします。

どちらが良縁報告するかをお2人で話し合い、決めてください。

良縁報告をした人には運営から確認のメールが届きますので、そちらも把握しておくようにしましょう。

そして、退会していても良縁報告は出来ますが、基本的に良縁報告は登録期間中に行うもの。

Omiaiユーザーであるうちに良縁報告をし、完了してから退会しましょう。

良縁報告の事例

Omiaiの公式ホームページでは、カップル成立した方々の実際の良縁報告を見ることが出来ます。

みなさんがどのように良縁報告をしているのか、参考にしてみてください。

良縁報告の事例をご紹介します。

 

①H.Sさん(男性35歳)&M.Sさん(女性32歳)

ーOmiaiをはじめたきっかけ

H.Sさん「転勤してきたばかりで、仕事で全然出会いがありませんでした。寂しいなと思ったときに、ふとOmiaiの広告を見かけて、やってみたいと思い、Omiaiを始めました。」

M.Sさん「結婚を、したいかどうかを含めてそろそろ考えたいなと思っていました。ただ今住んでいる場所が地元ではなく、大学もこちらではないので、どうやって男性と出会えばいいのか分からなくなってしまいました。

そんな時、すごく仲の良い友人が、『Omiaiで彼氏ができた、紹介したい』と言ってくれました。その当時は、マッチングアプリは出会い系と何が違うんだろうと思っていました。

けれど、友人が紹介してくれた彼氏がとても良い人だったので、ちょっとやってみて、だめならすぐ辞めればいいし、始めてみようという気持ちで、やったのがきっかけです。」

 

ーOmiaiがなくても出会えていた?

2人「まず出会えていなかったです。共通の趣味もないし、出会った後も、映画の趣味も合わないし(笑)。ぜんぜん合うものがありません。

職場も全然違うエリアだし、共通の友達もいなかったし、およそ共通点が見つからないというところなので、Omiaiがあったから出会えたと思います。」

ーあなたにとってOmiaiとは?

H.Sさん「ずばり、出会いの救世主です。」

M.Sさん「私も、人生を変えてくれたパートナーだと思ってます。

私にとっては主人が人生のご褒美。宝物なので、本当に感謝しています。」

\ 20代〜30代の婚活目的のユーザー多数 /

②Y.Kさん(男性33歳)&М.Kさん(女性31歳)

ーOmiaiがなくても出会えていた?

Y.Kさん「いいえ、もうまったく職種も違いますし、生まれた場所も違うってなると、やっぱりOmiaiがなければ絶対出会うことがなかったなという風に思ってます。」

М.Kさん「私もかすりもしてないので(笑)、絶対会ってはないと思いますね。

Omiaiのおかげで出会えたので本当に感謝しています。」

ーこの人だと思った瞬間は?

Y.Kさん「会話してて楽しいって思ったのが一番大きいです。

私自身がすごく口下手なので、会話が正直そんなにうまくないんですけど、そんな中でも積極的に話しかけてくれて、話題を振ってくれて、とても楽しい時間を過ごせる方だと思えて、ぜひと思えました。」

М.Kさん「一緒に長い時間過ごしていて、一緒に生活する姿を想像することができたので、    この人と一緒にいたいと思いました。

あと、良くも悪くも私の素を出せる人だったので、この人かなって思いました。」

ーあなたにとってOmiaiとは?

Y.Kさん「現代の恋のキューピットみたいな存在に思えます。」

М.Kさん「私も、私たちにとってのキューピットだと思っています。」

 

③Y.Мさん(男性36歳)&S.Мさん(女性36歳)

ーOmiaiを使って、良いと思ったところは?

Y.Мさん「自分の好みであったり、必要な条件を絞ったうえで、相手を探せるところがすご    く良いと思いました。」

S.Мさん「色んな方の情報を事前に確認して、自分に合った趣味だったり、色んな好きなことだったりっていうのを、自分のペースで調べられるところが良いなと思いました。」

ー2人の一番の思い出は?

S.Мさん「一緒に住む新居に、鍵を受け取ってから2人で入ったときが、すごく思い出に残っています。

その時に、主人にプロポーズをしてもらったので、すごく嬉しかったです。」

ーあなたにとってOmiaiとは?

Y.Мさん「運命のサービスだなと思います。」

S.Мさん「Omiaiとは、私たちの人生を変えてくれたサービスだという風に思っています。」

 

④ジュンさん(男性31歳)&みやびさん(女性28歳)

ーお相手と交際する(結婚する)ことになったきっかけ・エピソード

2回目のデートから帰った後に、ジュンさんから電話で告白しました。

みやびさんには過去にトラウマがあり、それをジュンさんに打ち明けたところ、「信じてもらえるように待ってる」と言ってくれたジュンさん。

それを聞いて、「この人なら大丈夫」と思ったみやびさんは、その場で告白の返事をしました。

ーデートやOmiai内での忘れられないエピソード・面白かったこと

色んな事があって、恋活を諦めていたというみやびさん。

なのに、こんなに早く良い方に出会えるとは思わなかったのだそう。

諦めないで良かったと思うと同時に、色んな方々がいるのに自分に「いいね」を送ってくれた彼氏に感謝しています。

お互い良い歳なので、将来も一緒にいたいと思っているそうです。

\ Omiaiで今すぐ出会いを探す /

Omiaiで良縁報告すると最大6万円もらえる

Omiai 良縁報告画像引用元/Omiai公式HP

2023年3月現在、Omiaiでは、良縁報告すると最大6万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンが行われています。

Omiaiでは以前より、良縁報告で2万円分の電子マネーや、2万円分の写真撮影特典が謝礼としてもらえていました。

現在のAmazonギフト券6万円という謝礼は、今までで最大とも言える大きな金額です。

しかし、良縁報告をした人が全員謝礼をもらえるわけではありません。

良縁報告に申し込み、カップルでインタビューや広告に出演したり、写真やエピソード掲載などの取材を受けた人にのみ支払われる謝礼となっています。

あっさりした内容の良縁報告では、審査に落とされ謝礼をもらえない可能性もあるのです。

ここからは、Omiaiの良縁報告で最大6万円の謝礼をGETするために必要な手順をご説明します。

Omiaiの良縁報告のやり方・流れを解説

具体的な良縁報告のやり方をご説明します。

良縁報告は、カップルになったお2人の、どちらか1人が代表して行います。

スマホ版アプリとブラウザそれぞれの報告手順を紹介するので、お好きな方法で良縁報告をしてください。

スマホ版アプリから良縁報告をする場合

スマホ版アプリから良縁報告をする手順はこちらです。

①マイページを開く
②画面下部のバナー「カップルになったら良縁報告をしよう」を選択
③画面下部「良縁報告をする」を開く
④Omiaiの良縁報告のwebサイトへ移動
⑤再度ログインをし、質問に答えていく

という手順になります。

良縁報告ページに進んだら、必要な項目の質問を答えていきます。

必須項目の中にはカップルになったお2人のツーショット写真が必要な項目があります。

あらかじめ写真を用意してから、質問に答えていってください。

質問は以下の通りです。

①報告の種類

「交際報告」「結婚報告」を選びます。

②相手は誰か

良縁報告のお相手がだれか選びます。

相手に連絡が行くので、その旨を伝えておきましょう。

③カップル写真

お2人のツーショット写真を、ここで使います。

④最初に「いいね」をした方

はじめに「いいね」をしたのは男性側からか女性側からかを答えます。

⑤マッチングまでの期間

登録してから、マッチングまでにどのくらい期間があったか答えます。

⑥マッチングから会うまでの期間

マッチングから、対面するまでどのくらい期間があったか答えます。

⑦会うまでと、会ってからのお相手の印象

・変わった
・変わらなかった
・どちらともいえない

会うまでの期間に感じた印象と、会ってから受けた印象が変わったか変わらなかったかを答えます。

⑧マッチングしてから交際開始までの期間

マッチングしてから、交際が始まるまでの期間を答えます。

⑨恋人がいなかった期間

恋人ができる前、恋人がいなかった期間はどのくらいだったかを答えます。

⑩Omiaiを始めたきっかけ

⑪Omiaiを使い始めたエピソード

⑫Omiaiを利用する前の婚活や恋活でうまくいかなかったこと

⑬Omiai内でのお相手とのエピソード・実際に会おうと思ったきっかけ

⑭一番最初にお相手に会ったときの印象・エピソード

⑮お相手と交際する・結婚することになったきっかけやエピソード

⑯Omiaiの良かった点

⑰Omiaiへのリクエスト・ご意見

⑱その他、デートやOmiai内での忘れられないエピソード・面白かったこと

こちらは任意です。

⑲連絡先メールアドレスを入力

掲載が決定後、こちらのメールアドレスに連絡が来ます。

アドレスが間違えていたり、受信拒否でメールが届かない場合も無効になってしまいます。

確認が可能なメールアドレスを入力しましょう。

⑩~⑰までの項目は、1000文字以内で入力します。

それぞれの項目に対し、1行だけしか書いていないような薄い内容では運営にはじかれてしまいます。

丁寧に、ストーリーを書いていきましょう。

具体的な書き方、具体的なポイントについては後述しますが、良縁報告で入力しなければいけない項目は以上になります。

注意事項を読み、チェックして、内容をしっかり確認して応募しましょう。

スマホ版アプリからの良縁報告はこちらで完了です。

>>今すぐ無料でOmiaiを使ってみる

ブラウザで良縁報告をする場合

ブラウザで良縁報告をする手順はこちら。

①Omiaiのホームページを開く
②Facebookアカウントか電話番号、登録した方法でログイン
③マイページを開く
④画面下部のバナー「カップルになったら良縁報告をしよう」を選択
⑤画面下部「良縁報告をする」を開く
⑥質問に答えていく

という流れになります。

そして、上記で解説した必須の質問に答えていきます。

良縁報告は答えるべきことがたくさんあって大変です。

けれども、具体的かつ丁寧に答えると謝礼をもらえる可能性もアップします。

がんばって答えましょう。

Omiaiの良縁報告で特典GETできる報告の仕方

Omiaiの良縁報告は、何を書いても特典がGETできるわけではありません。

特典をもらうためには、どんなことを書いたのかが非常に大事です。

せっかく良縁報告をしたにもかかわらず、採用されず無駄になってしまったらがっかりしますよね。

もし特典がもらえなくても、どこが悪かったのか、不採用の理由を運営から教えてもらう事は出来ません。

ここからは、どのような報告内容であれば特典をもらいやすいのか、具体的な方法をご紹介します。

これを参考に、採用される確立を上げてください。

良縁報告に掲載の顔写真を選ぶポイント

良縁報告に添付する顔写真は、2人の笑顔がはっきりと写ったものを使用しましょう。

Omiaiの良縁報告には、カップル2人が写った顔写真の提出が必須です。

この顔写真は、メディアやOmiaiの公式サイトで公表されることもある重要なもの。

そのため、適当に撮ったような画像や、後姿だけのものなどは好ましくありません。

お2人の顔がはっきりと分かり、なおかつ幸せそうな笑顔のものがベストです。

画質が荒すぎたり、加工しすぎのものも避けましょう。

自然な雰囲気で、お2人が幸せそうに笑顔を浮かべている画像を使うと良いですね。

報告の書き方のポイント

良縁報告の文章は、自分が幸せであることをアピールするのが大切。

Omiaiを通じて出会った相手が、自分の運命の人だということを書きましょう。

あまりにも大げさな文章はやめるべきですが、読む人の気分が上がるようなお話を書くと良いです。

そして、漠然とした表現よりも、「デートでこんなことがあった」「こんなサプライズをしてくれた」などを具体的に書くことが大事。

ご自身が今どのくらい幸せなのかが、読む人に伝わるような文章を書きましょう。

数字を使って説明するとGOOD

良縁報告で大事なのは、具体的な数字です。

Omiaiを始めて、

・〇ヶ月でマッチングした
・〇日で初めてのデートをした
・〇週間で付き合うことになった

というふうに、数字を明確に書きましょう。

数字をはっきり書くと、読んだ人がお2人がどうやって出会い、お付き合いしたかを想像しやすくなります。

具体的な数字をともなったストーリーは、これからOmiaiを利用する人の参考になります。

すなわち、Omiai側からしてもメリットのある文章だということ。

カップル成立までの具体的な期間は、必ず数字を使って説明しましょう。

Omiaiだからこそ良かったことを記載

良縁報告には、「Omiaiだからこそ良かった」ことを記載しましょう。

Omiaiがあったからこの人と出会えた一連の流れを書き、Omiaiへの感謝も述べるとベストです。

今採用されている良縁報告は、Omiaiへの感謝の言葉を述べているものが多いです。

「Omiaiを利用したから今の彼・彼女と結婚できました。」

「素敵な彼・彼女と引き合わせてくれたOmiaiに感謝しています。」

など、Omiaiだからこそ良かったことを書きましょう。

今でもお2人の仲が順調に続いていることを添えると尚良いです。

Omiaiだからこそ良かったという文章は、Omiaiの運営側からしてもプラスになります。

運営側が採用したくなるような文章を書くことを心がけましょう。

Omiaiの良縁報告の注意点

お得な特典をGETできるOmiaiの良縁報告ですが、気をつけることもいくつかあります。

この注意点を知らないまま良縁報告してしまうと、あとで後悔することにもなりかねません。

良縁報告の注意点は3つ。

  • 顔写真や情報が公式サイトに公開される
  • 良縁報告は入会中じゃないとできない
  • 良縁報告ができるのは1回限り

良縁報告をする前に知っておくべき点についてご説明します。

顔写真や情報が公式サイトに公開される

投稿した良縁報告は、公式サイトに公開されることがあります。

Omiaiの良縁報告が掲載される可能性のあるメディアはこちら。

・Omiaiの公式サイト・アプリ
・Omiai紹介ページ
・良縁報告のページ
・雑誌やテレビでのOmiaiの紹介
・OmiaiのWEB広告
・一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト及び当該プロジェクト参画企業による広告・宣伝・イベント

Omiaiの良縁報告ではお2人のツーショット写真を使用します。

名前はニックネームにできますが、写真は本人でなければいけません。

その写真や、自分の情報が、不特定多数の人が見るメディアに公開になる可能性があるということです。

自分のことを見てもらいたい、知ってもらいたい人にとっては良い機会でしょう。

しかし、顔写真や情報を公開したくない人は、注意が必要です。

知り合いや友達に、Omiaiで出会って付き合った・結婚したことを隠したい人も要注意です。

そういった方は、良縁報告自体やめておいた方が良いでしょう。

自分の顔写真や、Omiaiでのエピソードを知られることに抵抗のない方だけ申し込むようにしてください。

良縁報告は入会中じゃないとできない

良縁報告は、基本的に2人とも入会中の状態じゃないとできません。

どちらかが退会していると、上記で紹介した方法では良縁報告が出来ません。

退会後の良縁報告も不可能ではありません。

しかし、Omiaiの運営に連絡を取るなど、手続き、確認が必要になります。

なので、カップル成立してもすぐに退会せず、その前に報告を行うようにしましょう。

お2人の交際が始まったら、どちらか1人が良縁報告をし、その後退会すれば流れがスムーズです。

良縁報告できるのは1回限り

こちらも覚えておいて欲しいのが、「良縁報告できるのは1回限り」ということです。

それも、カップル1組につき1回。

お2人が1回ずつ報告をすることはできません。

特典を受け取れるのも1組につき1回です。

良縁報告を申し込む際、自分のお相手が誰かを選ぶので、運営からの確認がお相手に行くシステムとなっています。

その為、嘘をついたり、ごまかして特典を2回もらうことは不可能です。

お2人できちんと話し合い、どちらが報告をするか話し合って手続きを開始しましょう。

Omiaiの良縁報告のQ&A

ここまで、豪華特典がもらえるOmiaiの良縁報告のやり方についてご説明しました。

ここからは、Omiaiの良縁報告のQ&Aをご紹介します。

Omiai公式サイトへの掲載期間は?

Omiai公式サイトへの良縁報告の掲載期間は、最低でも6ヶ月。

Omiai公式サイトによると、「当社がOmiaiの提供を終了したときまで」とのことです。

一度掲載されると、すぐに掲載が終了するわけではないようですね。

ギフトはいつもらえるの?

ギフトがもらえるのは、良縁報告をしてから1~2ヶ月以内です。

良縁報告をしても、その直後に特典がもらえるわけではないので注意しましょう。

報告後、1~2ヶ月以内にメールで当選報告が送られてきます。

忘れずに、登録したアドレスのメールはこまめにチェックするようにしてください。

退会後でも申請は可能?

Omiai退会後でも、良縁報告の申請は可能です。

しかし、通常の手順では良縁報告ができないので手続きが必要です。

お2人のうち、どちらか1人でも退会している場合は、運営に連絡をして手続きをしましょう。

運営の「カスタマーサポート」に問い合わせをして、そこから良縁報告をします。

カスタマーサポートへの問い合わせ方法は以下の手順です。

①Omiai公式サイトを開く
②「ヘルプ」ページへジャンプ
③画面下部にある「お問い合わせフォーム」をタップ
④Omiaiを退会しているが、良縁報告をしたいという旨を伝える

これで大丈夫です。

Omiaiの運営からは、3営業日程度で返信が返ってくるので、それに従いましょう。

ヘルプページには、良縁報告の説明が用意されてはいません。

なので、お問い合わせフォームから直接申し込みをする形になっているのです。

\ 20代〜30代の婚活目的のユーザー多数! /

この記事の目次
閉じる