Omiaiポイントとは?機能と損しない購入方法を紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

Omiaiには、マッチングをより効果的にするために「Omiaiポイント」があります。

Omiaiポイントは有料になりますが、効果的に使うことで、よりマッチングしやすい効果があります。

この記事では、Omiaiポイントの説明と、お得に購入する方法をご紹介します。

この記事で分かること
  • Omiaiポイントとは?
  • Omiaiポイントの機能
  • Omiaiポイントをお得に購入する方法
  • Omiaiポイントの購入方法
  • Omiaiポイントのセールやキャンペーン
\ 婚活したい20~30代の利用者が沢山! /
Omiai公式サイト
この記事の目次

Omiaiポイントとは?

Omiai
画像引用元/Omiai公式HP

omiaiポイントとは、素敵だと思う相手に「いいね」や「みてね」を送る際に必要なポイントのことです。

Omiaiでは「いいね」を送り、相手が「ありがとう」を返すとマッチングが可能です。

「いいね」を送ることが出来なければ、マッチングができずやり取りもすることができないためポイント課金は必須。

Omiaiアプリを利用する際は、女性ユーザーもOmiaiポイントを購入する必要があります。

必ずしも、Omiaiポイントを購入しなければいけないわけではありませんが、Omiaiポイントの機能を利用したい場合は、女性ユーザーもポイント購入が必須です。

ログインボーナスとは違う

Omiaiポイントは、ログインボーナスとは違います。

Omiaiでは、1日1回アプリを開くとログインボーナスとして「いいね」をする際に利用できるポイントを受け取ることができます。

ログインボーナスで受け取るポイントは「いいねポイント」と呼ばれ「いいね」にのみ利用可能です。

一方で、購入したポイントは「Omiaiポイント」と呼ばれ「いいね!」だけでなく様々な機能にも利用できるため、実際に利用したユーザーの満足度も高いです。

ログインボーナスとOmiaiポイントを上手く利用できれば、今までよりも出会いの幅を広げることも可能。

次からは、Omiaiポイントを利用するおすすめの機能を見ていきましょう。

マッチング率アップ!Omiaiポイント6つの機能

Omiaiポイントを消費する機能は以下の通り。

  • いいね!機能
  • スペシャルいいね!機能
  • みてね!機能
  • ハイライト機能
  • いいね!が多い順・ログイン順の会員閲覧機能
  • 既読機能

実際にマッチングに繋がる「いいね!」機能から「いいね!」の数が多いユーザーを順番に閲覧できる機能まで、利用すると今まで以上に好みの相手を探しやすい機能が豊富です。

次からはそれぞれの機能について詳しく説明します。

1〜10ポイント:いいね!機能

「いいね!」機能は、好みの相手とマッチングするために重要な機能です。

ですがOmiaiの「いいね!」機能は、相手にただ「いいね!」をするのではありません。

Omiaiの「いいね!」機能は様々な種類に分かれており、相手のどこを素敵に思ったのかを「いいね!」をするだけで伝えることが出来ます。

Omiaiの「いいね!」その種類は以下の通り。

  • いいね!
  • オシャレだね!
  • 仕事できそう!
  • 頼れそう!
  • 笑顔が素敵!
  • 気が合いそう!
  • 優しそう!
  • 趣味が一緒!

趣味が一緒や笑顔が素敵など相手の魅力的な部分を選ぶことで、マッチング後の会話も広げやすいです。

また、沢山の「いいね!」を受け取っている女性ユーザーに男性ユーザーが「いいね!」をする場合「いいね!」ポイントの消費数が異なります。

ユーザーによる「いいね!」消費数は以下の通り。

消費ポイント数 受け取った「いいね!」数
1ポイント 0~120
2ポイント 120~210
3ポイント 210~280

新規登録者(Omiaiに登録してから一週間以内の女性)

5ポイント 280~410
10ポイント 410以上

※2023年3月現在

好みの相手に「いいね!」をする場合、1ポイント1いいねとして利用することができます。

さらに人気の女性に「いいね!」を送る場合は、上記の消費ポイント数が消費されるため注意が必要です。

5ポイント:スペシャルいいね!機能

スペシャルいいね!機能とは、通常の「いいね!」にメッセージを付けて送信することができる機能。

1ポイントで出来る「いいね!」に、メッセージを付けることで他のユーザーと差をつけることができます。

特に人気のユーザーは最初のメッセージやプロフィール写真で選んでいることも多いです。

人気のユーザーや新規登録のユーザーにスペシャルいいね!を送る際は、合計で8ポイント消費することになります。

実際に利用する際は、本当に気になる相手にのみスペシャルいいね!を送るなど工夫して利用すると、ポイントを節約しながら出会うことも可能です。

3ポイント:みてね!機能

みてね!機能とは気になる相手に「みてね!」と140字以内のメッセージを送ることができる機能。

「みてね!」機能は「いいね!」とは少し異なります。

「みてね!」機能はすでに「いいね!」を送っている相手に対するアピール方法です。

「みてね!」機能の大きな特徴は、すでに「いいね!」を送っている相手のページ内で3日間、送信したユーザーのプロフィールなどの情報が表示されるということ。

3日間、相手のページ内に自分の存在を表示し続けられるため印象に残りやすいのがメリットです。

2〜8ポイント:ハイライト機能

ハイライト機能とは、ポイントを消費することで異性の検索上部に表示される機能。

さらに、本日のpickupメンバーにも優先的に表示されます。

ハイライト機能に関しては誰でも利用することができますが、アプリ版のみの機能となるので注意が必要です。

沢山のユーザーの目に留まるため、プロフィールの閲覧数もぐっと増えます。

ハイライトを利用した際のポイント消費数は以下の通り。

上位表示した時間 消費ポイント
3時間 8ポイント
2時間 5ポイント
1時間 2ポイント

※2023年3月現在

上記のように、表示出来る時間は限られているためユーザーが活発になる時間帯や曜日を選ぶことも重要です。

9ポイント:いいね!が多い順・ログイン順の会員閲覧機能

いいね!が多い順・ログイン順の会員閲覧機能は、人気のユーザーや積極的にログインしているユーザーを探すにはぴったりの機能。

ログインしている相手に「いいね!」を送ると、すぐに気付いてもらいやすいというメリットがあります。

いいねが多い順のユーザーを閲覧する際はプレミアムパックに加入することが必須です。

プレミアムパックとは、男性会員が月額に加え4,800円(税込み)を追加で支払うと利用出来る機能です。

楽しい恋愛がしたい方や、本気の出会いを探している方は加入している方が有利になる場合も。

また、色々なユーザーを閲覧することができるため出会いの幅も広がります。

9ポイント:既読機能

Omiaiの既読機能では、自分の送ったメッセージが相手に読まれているかどうかが分かるため、メッセージが返ってこず悩むことも少なくなります。

既読になっているのに返信が来ない場合は、すぐに違うユーザーにアプローチ出来るのも特徴の1つ。

もちろん、返信が遅いだけの場合もありますが早く出会いたい方にはおすすめの機能です。

Omiaiポイントの料金は?一番安いのはクレジット

Omiai ポイント
画像引用元/Omiai公式HP

次からはOmiaiポイントの料金について紹介します。

購入方法によっても料金の違いがあるため、必ず押さえておきましょう。

Omiaiポイントの料金は以下の通り。

ポイント数 クレジット決済 Apple ID決済 Google pay決済
500ポイント 36,500円(税込) 36,800円(税込) 36,800円(税込)
350ポイント 29,500円(税込) 29,800円(税込) 29,800円(税込)
200ポイント 18,800円(税込) 19,800円(税込) 19,800円(税込)
120ポイント 11,300円(税込) 12,800円(税込) 12,800円(税込)
60ポイント 5,800円(税込) 7,400円(税込) 7,400円(税込)
33ポイント 3,250円(税込) 4,400円(税込) 4,400円(税込)
21ポイント 2,100円(税込) 2,980円(税込) 2,980円(税込)
10ポイント 1,100円(税込) 1,500円(税込) 1,500円(税込)
3ポイント 490円(税込) 650円(税込) 650円(税込)

※2023年3月現在

上記の表の中で、1番お得な決済方法はクレジット決済だということが分かりました。

他の決済方法とでは大きく差が出るため、購入の際はクレジット決済を利用するとお得に利用することができます。

お得なのは、クレジットでまとめて購入

Omiaiで真剣に出会いを探している方や、沢山のユーザーと出会いたい方はポイントをクレジット決済でまとめて購入するとお得にポイントを購入することが可能です。

ライバルに差をつけたい、気になる相手と出会える確率を少しでも上げたいという方なども、まとめ買いをしたポイントはどんどん利用していくことをおすすめします。

もちろん、少しずつ購入しながら様子を見るという利用方法も可能。

ですが、結果的にお得なのは絶対にクレジット決済のまとめ買いです。

ポイントをまとめ買いしても、相手を慎重に見極めてポイントを消費していくことで節約も可能なため、ぜひポイントは利用しましょう。

Omiai公式ページはこちら!

Omiaiポイントの購入方法!

Omiaiポイントは、主に3つの手順で購入することが可能です。

  1. ブラウザ版でログイン
  2. マイページで「Omiaiポイント」を選択
  3. 決済方法を選択する

次からはOmiaiポイントの購入方法について紹介します。

①ブラウザ版でログイン

まず、 Omiaiブラウザ版でログインしてください。
ログインをするとマイページが表示されます。

②マイページで「Omiaiポイント」を選択

次にマイページ左上にあるOmiaiポイントを選択します。

③決済方法を選択する

WEB版ではクレジットカード決済のみになっています。
アプリ版ではApple ID決済、Google pay決済が可能のため、決済方法を決めた上でWEB晩かアプリ版かを選びましょう。

Omiaiポイントのセールやキャンペーンはある?

Omiaiポイントのセールやキャンペーンは、2種類あります。

  • 初回購入40%オフ
  • 不定期セール

初回購入はキャンペーンでOmiaiポイント40%オフ

Omiaiでは、初めてポイントを購入する際は40%オフになるというキャンペーンを開催しています。

通常で購入する場合より、かなりお得なので初回で120ポイントをまとめて購入するユーザーが最も多いです。

また、登録して間もないユーザーは男女ともに人気が高いため最初にポイントをまとめ買いし、できる限り沢山のユーザーに出会うのはおすすめの利用方法です。

過去のOmiaiポイントセール開催日

Omiaiでは、すでに登録されている男性ユーザー向けにもポイントセールを開催しています。

過去のOmiaiポイントセールは以下の通り。

  • バレンタインセール
  • 年末年始セール
  • ハロウィンセール
  • シルバーウィークキャンペーン
  • ゴールデンウィークキャンペーン

※2023年3月現在

不定期でキャンペーンを開催しているため、1年の中でもポイントが安く購入できるタイミングは多いです。

毎年同じキャンペーンをするとは限らないため、登録してからもお得にポイントを利用したい方は、できるだけキャンペーンのタイミングを逃さないようにしましょう。

Omiaiポイントを無料で手に入れる方法は?

キャンペーンやセールなど、Omiaiポイントをお得に購入する方法は沢山あります。

新規登録した際にポイントを沢山受け取ることができるため、定期的にOmiaiポイントを無料で受け取る方法もあるのでしょうか。

次からはOmiaiポイントが無料で手に入れられるのかどうか、現時点で分かっていることを紹介します。

現在のところない

結論から言うと、Omiaiポイントを無料で受け取る方法は現時点ではありません。

新規登録時にOmiaiポイントが沢山受け取れるように、定期的にOmiaiポイントの配布などもあるのか調べましたが、そのような情報はありませんでした。

ただ、ログインボーナスとして「いいね!」のみに利用ができる「いいね!」ポイントは毎日受け取ることができます。

Omiaiポイントは、キャンペーンのタイミングなどでまとめ買いするという方法が1番お得
ということになります。

今後、Omiaiでさらに出会いを増やしたいという方はキャンペーンなどに合わせて購入することをおすすめします。

\ 婚活したい20~30代の利用者が沢山! /
Omiai公式サイト
この記事の目次
閉じる