Omiaiで足跡をつけない&消す方法!足跡を攻略でマッチ率5倍?

本ページはプロモーションが含まれています

Omiaiで出会いを探す中、足跡をつけずにプロフィールを見たい、もしくはプロフィールを見にったら知り合いだったので足跡を消したい!等と感じたことはないですか?

この記事でわかること
  • Omiaiの足跡をつけない方法について
  • Omiaiの足跡をつけずにプロフィールを見ることはできる?
  • 足跡を攻略してマッチング率UPするコツ

以上について解説しているので、参考にしてみてくださいね。

\ 婚活したい20~30代の利用者が沢山! /
Omiai公式サイト
この記事の目次

Omiai(オミアイ)の足跡とは?

Omiai
画像引用元/Omiai公式HP

婚活マッチングアプリOmiaiには、「足跡」というシステムがあります。

足跡とは、「まだマッチングしていない相手のプロフィールを閲覧した時」につく印のことで、相手に、「あなたのプロフィールを見ました」と伝えるメッセージのようなものです。

自分のプロフィールに足跡マークがついていると、「自分のプロフィールを誰かが見た」ということが分かります。

また、相手のプロフィールを閲覧することで自分の足跡をつけることもでき、相手に対して興味を持っていることを示すことのできる足跡。

足跡という機能を上手く使うことで、Omiaiでのマッチ率を上げることができるのです。

\ Omiaiで早速出会いを探してみる /

Omiai(オミアイ)の足跡の確認方法

Omiaiの足跡は、ホーム画面の下部にある「足あと」タブを押すと見ることができます。

日付ごとに一覧表示されており、過去30日間でこちらのプロフィールに訪問した相手の足跡が確認でき、足跡ページで見ることができるのは、足跡をつけた時間、写真、身長、年齢、職業。

そして、「いいね!」と「みてね!」をこちらから送ることが出来るようになっています。

相手のアイコンをタップすると、その相手のプロフィール画面に進むことができます。

Omiaiの足跡・いいね・ありがとうの違いは?

Omiaiには、気になる相手を見つけた時にできる3つの意思表示の方法があります。

・足跡
・いいね
・ありがとう

それぞれの意図や違い、適切な使い方を解説していきます。

1.足跡

足跡は、興味を持った相手のプロフィールを閲覧するとつくものです。

・異性ユーザーがこちらのプロフィールを閲覧
・こちらが異性ユーザーのプロフィールを閲覧

この2点の行動でつくのが足跡です。

検索画面に表示されただけで足跡がつくことはありません。

すなわち、足跡がつくということは、誰かがこちらに興味を持っているということ。

相手にもこちらが興味を持っているということを示すことができるのが足跡なのです。

そして、たくさん足跡をつけると多くの人にプロフィールを見てもらえる可能性が高まります。

少しでも気になった相手には足跡をつけて、自分の存在をアピールしていきましょう。

2.いいね

「いいね」も、気になる相手にこちらの存在をアピールできるツールですが、足跡ほど軽くはありません。

こちらが「いいね」を送った相手から「ありがとう」が返ってくると、マッチングが成立してしまいますので、「いいね」は、本当にマッチングしたい相手に送るものなのです。

また、お相手を探すときに基準になるのがこの「いいね」の数。

「いいね」がたくさんついている人ほど、大勢の人から人気があるということになり、相手から探される場合も、「いいね」の数が多いと注目度が高くなります。

「いいね」が多い程、たくさんの出会いの可能性が生まれるのです。

Omiaiには、「いいね」の種類もたくさんあります。

・笑顔が素敵!
・オシャレだね!
・気が合いそう!
・仕事できそう!
・優しそう!
・頼れそう!
・趣味が一緒!

Omiaiでは、通常の「いいね」の他にもこの7つの言葉を相手に送ることができるので、アピール方法が豊富。

「気が合いそう!」「趣味が一緒!」なんて送ってもらえたら嬉しいですよね。

色んな「いいね」を使いこなして、出会いを増やしていきましょう。

3.ありがとう

Omiaiの「ありがとう」機能は、「いいね」をもらった相手に返す返事です。

「いいね」をもらった相手に、「ありがとう」と返すとマッチングが成立し、そこからメッセージのやり取りができるようになります。

「いいね」が毎月送れる数に限りがあるのに対し、「ありがとう」は完全無料で使え、「いいね」数は消費されません。

ただ、「ありがとう」は取り消すことができません。

送るとマッチングが成立してしまうので、間違えて送らないように注意しましょう。

慎重さは必要ですが、素敵な相手から「いいね」が来たら早めに「ありがとう」を返すのも大事なので、相手が「いいね」を送った記憶が新しいうちに、「ありがとう」でマッチングすれば好感度も上がります。

「ありがとう」と一緒に一言メッセージも送って、相手に好印象を感じてもらえるようにしましょう。

>>無料でOmiaiを使ってみる

Omiaiの足跡を消す方法

Omiaiでは基本的に、足跡をつけずに相手のプロフィールを見ることができません。

そして、もし間違えて足跡をつけてしまっても、簡単には消すことができません。

けれども、相手に足跡をつけてしまったとしても、非表示にする、削除する方法が2つあるのです。

相手をブロックする

1つ目は、「相手をブロックする」という方法。

思い切って相手をブロックしてしまえば、こちらがつけた足跡は消すことができますが、ブロックしてしまうと足跡が消えるだけでなく、メッセージの履歴なども全て消えてしまうことに。

その上、1度ブロックすると解除することが2度とできないのです。

なので誰かをブロックする時は慎重に。

相手のプロフィールを確認して、本当にブロックしても後悔しないという人だけにしましょう。

相手とマッチングする

2つ目は、「相手とマッチングする」という方法。

マッチングしてしまえば、そこからは何度相手のプロフィールを閲覧しても足跡はつきません。

Omiaiで足跡をつけるのは大事ですが、毎日同じ人に足跡をつけていると怪しまれてしまう場合もあります。

その点マッチングしてしまえば足跡はつかないので、何度プロフィールを見に行っても大丈夫。

マッチングするとついた足跡は消えるため、足跡にとらわれることなくプロフィールを閲覧ができます。

Omiaiの足跡をつけない方法

足跡をつけずに相手のプロフィールを閲覧するのが難しいOmiai。

ただ、足跡をつけない方法も全くないわけではありません。

Omiaiの足跡をつけない方法や、注意点をご紹介します。

「いいね!」しただけでは足跡はつくので要注意

先程、マッチングしてしまえば足跡はつかないと説明しました。

しかし、マッチングしていない状態で、「いいね」をしただけでは相手に足跡はついてしまいますので、「いいね」を送っても相手から「ありがとう」が返ってこないとマッチングにはならないということです。

この仕組みを理解していないと、自分が足跡をつけていないつもりでも実際はついてしまっているかも。

先程、頻繁に同じ人に足跡をつけていると不信感を持たれると説明しましたがそれだけでなく、足跡をつけすぎると通報されてしまうケースもあるのです!

通報されると、イエローカードが自分のプロフィールに表示されてしまいます。

イエローカードが表示されると、マッチング率もだいぶ下がってしまうことに・・・。

そんなことにならないように、足跡の仕組みを理解して訪問しましょう。

プロフィールを非公開にする

Omiaiは、女性だけプロフィールを非公開にすることができます。

女性がプロフィールを非公開にした状態で男性のプロフィールを見ても、足跡はつきません。

男性はプロフィールを非公開にできないので、これは女性のみのシステムとなります。

どうしても足跡をつけたくない場合や、足跡をつけずにたくさんの人のプロフィールを見たい時は、この手を使って見るのもいいでしょう。

ですが、非公開にしたままだと男性からの足跡や「いいね」も来なくなってしまいます。

マッチングも簡単にし辛くなり、こちらから積極的に「いいね」することが必要になってきます。

非公開にした場合はそういったリスクもあることを頭に入れておきましょう。

Omiaiで足跡だけつける人の心理は?

Omiaiをやっていると、足跡だけつけて「いいね」はつけないという人にも出会います。

こちらのプロフィールは見ているのに「いいね」が来ないのはなぜなのか。

気になってしまいますよね。

Omiaiで足跡だけつける人の心理はどうなっているのでしょう?

何点かご紹介します。

気になっているけど「いいね!」するまでもない

プロフィールは閲覧したものの、単純に、「いいね」するまでもないという心境の人も多いです。

「いいね」して、相手から「ありがとう」が返ってくるとマッチングしてしまいます。

まだ、そこまでの感情に至っていないという人が、足跡だけつけて帰っているのでしょう。

特に男性は、お金を出して「いいね」を購入しているケースもあるため、お金を出しているからこそ簡単な気持ちで「いいね」は押せないと思ってしまう人もいるでしょう。

また、顔写真を気に入ってプロフィールを閲覧したものの、プロフィール内容が思っていたのと違った場合もあります。

紹介文や詳細プロフィールが白紙だと、せっかく訪問したのに肩透かしに合ったような気持ちになることも。

その場合は、プロフィールを充実させれば、もっと「いいね」の数が増えるという可能性も高いので、足跡だけ残されることが多いという方は、プロフィールを見直してみるのもおすすめです。

「いいね!」を使い切ってしまっている

「いいね」をしたくても、「いいね」の数が足りないということもあります。

足跡はいくらでもつけられますが、「いいね」の数は限られているため、もし「いいね」を使い切ってしまった場合、「いいね」したくてもできないということも。

そういった時、存在を知ってもらうために足跡だけつけていく人はたくさんいます。

「いいね」が無くなってしまっても、Omiaiでは毎日ログインすると「いいね」が配られます。

「いいね」を使い切ってしまってできなかったという場合は、次の日以降に「いいね」が送られてくるでしょう。

自動巡回ツールで足跡を付けている

マッチングアプリには、「自動巡回ツール」というものがあります。

足跡を1つ1つつけていくのが面倒だという人や、仕事で忙しくて足跡をつける暇がないという人が使っているこのツール。

全自動でどんどん足跡をつけていくものなので、人間の意志と関係なく足跡がついていきます。

Omiaiの男女比は6:4と、若干男性が多い比率となっています。

とにかく誰かとマッチングしたい!という人が、手当たり次第に使っていることもあるのでしょう。

自動巡回ツールでは足跡の管理しかできないので、「いいね」まではつけられません。

足跡はつくのに「いいね」が付かない場合は、自動巡回ツールを使われている可能性もあるのです。

足跡をつけるメリット

足跡のメリットは、理解して使うことでいいねを増やせたり、素敵な相手とマッチングできるきっかけが増えます。

無料でいくらでも簡単に付けられる足跡だからこそのメリットがたくさんあるのです。

足跡でいいねを5倍に増やせる効果も?

Omiaiで足跡を残すのと残さないのとでは、残した方が必ず「いいね」を増やせます。

マッチングアプリで出会うためには、まず1歩目を踏み出すことがとても重要。

足跡がまさにその1歩目なのです。

まず大切なのは、足跡を残すことでこちらのプロフィールを相手に見てもらえる確率を上げるということ。

こちらが1歩踏み出し足跡を残すことで、意外な相手が「いいね」をくれることもあります。

自分が足跡をつけることで、勇気が出なくて足跡をつけられなかったという人と繋がる可能性も大いにあります。

上手く足跡機能を活用することで、「いいね」や出会いの確立を何倍にも増やすことができるのです。

\ Omiaiは婚活目的の利用者がたくさん! /

足跡でいいねを増やすコツ

足跡は、「いいね」を増やし、素敵な人とマッチングするためにとても重要なものです。

ただやみくもに足跡をつけ続けるよりも、コツを掴んで足跡をつけていく方が「いいね」も増やしやすいというもの。

足跡で「いいね」を増やすコツについて紹介します。

毎日ログインする

毎日ログインすることは「いいね」を増やすうえで非常に大切なこと。

毎日ログインが重要な理由は次の3つです。

・ログインボーナスで「いいね」が手に入る
・多くログインすると上位表示されやすくなる
・ログインすると相手の検索にヒットしやすくなる

Omiaiにログインすると、毎日「いいね」をもらうことができます。

そして、3日連続でログインすることによって、合計6つのいいねが手に入るので、こちらから「いいね」を送ることが、相手からも「いいね」をもらうための一番の手段。

なので、できるだけ毎日ログインしてこちらから「いいね」を送れるようにしておきましょう。

他にも、Omiaiユーザーが気にかけているのは、「いつログインしたか」ということ。

「最終ログイン日:24時間以内/3日以内」で検索した時、たくさんログインしている人の方が上位に表示されるのです。

やはり、たまにしかログインしていない人よりも、こまめに毎日ログインしている人の方が相手に見つけてもらいやすいものです。

そして、「いいね」をもらえる率も高くなるのです。

毎日ログインは無料で出来て良いことばかりなので、出来るだけ毎日ログインしましょう。

プロフのメイン写真を一番良いものにする

マッチングアプリで、プロフ写真は非常に重要です。

中でもメイン写真は相手から見た時、自分のプロフィールとして一番大きく表示されるもの。

一度もあったことのない人同士が出会う最初のきっかけとなるのがプロフ写真。

ここから良い関係になれるかどうか、プロフ写真の第一印象が肝心となります。

もちろんとても美人であったりイケメンの方は目を引くでしょうが、それが全てというわけではありません。

男性の場合、気をつけるべきポイントは以下の通りです。

・上半身裸の写真
・顔がアップすぎる自撮り写真
・顔が隠れたもの
・生活感の見えすぎる部屋が背景のもの

女性の場合、気をつけるべきポイントはこちら。

・プリクラの写真
・笑っていない写真
・露出が多すぎるもの
・友達と写っているもの

男女ともに、プロフのメイン写真で大切なのは「清潔感」や「上品さ」です。

ある程度盛ってキレイに見せるのはいいですが、あまりにも加工しすぎているものは良くありません。

また、集合写真や画質が極端に荒い写真もNGです。

清潔感のある見た目で上品に、そして、なにより笑顔であることが重要です。

一目見て「感じが良い」と相手に思わせることができれば、「いいね」をもらいやすくなるはず。

自分の中で、一番笑顔が素敵だった画像をメイン写真に使いましょう。

同性だけでなく異性の友人にも見てもらい、一番評価の高かった画像にするのもおすすめです。

自分からたくさん足跡をつけに行く

「いいね」をたくさんもらいたければ、受け身ばかりではいけません。

こちらからも、できるだけたくさん足跡をつけましょう。

こちらが足跡をたくさん残すと、相手からプロフィールを見てもらいやすくなります。

その結果、思わぬ「いいね」をもらえたりもするのです。

先程述べた「自動巡回ツール」を使って足跡を残している人も、「いいね」をもらう効率化のためにたくさん足跡を残しているということです。

足跡だけでマッチングすることはないので、気軽にたくさん足跡をつけましょう。

特に、足跡をくれた人にはこちらも足跡を返すと良いです。

足跡をくれるということは、多少なりともこちらに興味を持ってくれたということ。

こちらが足跡を返すと「いいね」をくれる可能性があります。

また、いいねをもらいやすい時間帯に足跡を残すのも一つの手です。

多くの人が働いている日中を避け、

・朝 7~8時頃
・昼 12~13時頃
・夜 20~22時頃

これらの時間帯に足跡をつけてみると、反応が早く返ってくることも。

もちろん人によって空いている時間は違いますが、多くの人がログインしているであろう時間帯を狙ってみるのも「いいね」をもらうコツです。

マッチングアプリを変える

自分なりに頑張っているのに思うように「いいね」がつかない・・・。

そんな風に落ち込んでいる人もいるかもしれません。

その場合は、思い切ってマッチングアプリを変えてみるのはどうでしょうか。

マッチングアプリにはそれぞれ特徴があるので、Omiaiが自分に合っていないという可能性もあるのです。

ペアーズやタップルといったマッチングアプリは、女性は無料で使えるので気軽に始められます。

もしOmiaiで上手くいかないという人は、他のマッチングアプリも試してみて、自分に合ったものを見つけてみてください。

足跡がついた直後に退会済みになっている理由

Omiaiを利用していると、退会済みとなっているユーザーに出会った人もいるのではないでしょうか。

特に、自分に足跡がつけられていたからプロフィールを閲覧したら、すでに退会済みになっていた場合。

「本当に退会済みなの?」と思ってしまいますよね。

足跡がついた直後に退会済みになっていたという人は、本当は退会していない可能性があります。

それについて説明していきます。

ブロックされた可能性も

Omiaiでは、人のプロフィールを閲覧する際、足跡を残さないという設定に出来ません。

プロフィールを閲覧すると、自動的に足跡がついてしまう仕組みになっています。

前述した通り、足跡をつけてしまったものの、「その足跡を消したい」と思った時、「ブロックする」という方法があります。

相手から数分前に足跡がついていたのに、訪問すると「このお相手は退会しました」となっていた場合。

それは、相手からブロックされた可能性が高いです。

では、どうしてブロックされてしまうのでしょう。

訪問してみたものの、理想の相手ではなかったというパターンもあります。

それ以外にも、知り合いに足跡をつけてしまったからブロックしたという可能性もあるのです。

マッチングアプリで偶然顔見知りと出会ってしまうこともまれにあります。

そういった時、その人を自分の検索結果に表示させないように、相手をブロックしたということです。

実際、本当にブロックされたのかどうか、こちらが確かめる方法はありません。

ただ、相手が短時間で退会済みになっていた時は、何らかの理由でこちらをブロックしていることもあるということです。

あまり気にしすぎることなく、Omiaiでの出会いを楽しんでいきましょう。

\ 20代〜30代の婚活目的の利用者多数!/

この記事の目次
閉じる