Omiaiは顔写真なしで審査通る?写真無しor顔を隠してマッチングするコツ

本ページはプロモーションが含まれています

近年、出会いを求めてマッチングアプリを利用する人は増加傾向にあり、年代・性別問わず利用されています。

中には、マッチングアプリを登録する時には、顔写真を載せなければならないアプリも多いです。

しかし、「顔写真の登録はちょっと・・・」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事で分かること
  • マッチングアプリの「Omiai」で顔写真無しで登録方法
  • 顔写真を載せない理由
  • 顔写真がなくてもマッチングできる方法

      について解説していきます。

      マッチングアプリを利用したいと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

      \ 婚活したい20~30代の利用者が沢山! /
      Omiai公式サイト
      この記事の目次

      【結論】Omiaiは顔写真なしでも利用可能

      Omiai
      画像引用元/Omiai公式HP

      マッチングアプリには様々な種類があり、顔写真の登録なしでは利用できないものもあります。

      しかし、Omiaiは顔写真なしでアプリに登録・利用することが可能となります。

      では、実際にOmiaiを利用するための登録方法について解説していきます。

      Omiaiで写真なしで登録する方法と注意点

      始めに、アプリのダウンロード後に初期登録を行っていきます。

      Omiaiに登録する方法として以下の3つの方法があります。

      • 電話番号
      • Facebook
      • Apple ID

      電話番号、Apple IDでの登録時は、プロフィールの入力と共に、写真を登録するように促されます。

      「Omiai」でも写真登録を案内されますが、スキップすることが可能です。

      また、間違って写真登録をしてしまった際には、登録完了後にも写真を消去・変更できます。

      登録完了後からは気になる人に「いいね!」を送り、マッチ成功をすればメッセージでのやり取りが開始になります。

      加えて、メッセージをやり取りするためには、本人確認を済ませる必要があるため、安心して利用が可能です。

      \ 20代〜30代の婚活目的のユーザー多数 !/

      OmiaiはFacebookとの連携で写真が自動登録される

      Omiai登録時、電話番号から登録する方法のほかに、Facebookと連携させる登録方法もあります。

      Facebookで友達になっている人とは、マッチしないようになっていることも安心です。

      しかし、相手がOmiaiにFacebookから登録していなければ、マッチする可能性があります。

      また、連携により、Facebookの写真が自動登録されるため、自分自身で写真を選択するという手間を省くことができます。

      しかし、人に見せたくない写真などがOmiaiに反映されることがあるため、登録前に確認しましょう。

      万が一、Facebookから登録した後に電話番号やApple IDへログイン方法を変更したい場合は、一度退会する必要がありますので注意してください。

      Omiaiで顔写真なしでマッチングはできる?

      結論から言うと「顔が分からないとマッチングはできない」ということはなく、マッチングした例もあります。

      実は運転免許証などで本人確認が済んでいれば、顔写真がない場合でも、マッチングは可能です。

      実際に顔写真なしでマッチングした方の体験談を3つ紹介します。

      >>Omiai公式サイトへ

      顔写真なしでマッチングした人の体験談3つ

      Aさん

      私は身バレが怖かったため、顔写真を載せていませんでした。いろんな方たちとマッチしていく中で、話しが面白い方や会ってみた方がいたときには、個人的に顔写真を送るようにしていました。写真を送らずに、会ったときに初めて顔を知ることもありましたよ。

      Bさん 

      自分自身も顔写真を載せていませんでしたが、アプリを利用していると半数の人は顔写真はなかったと思います。見た目も大切ですが、写真がないからこそプロフィールをしっかり読んだり、メッセージを丁寧にするなどしてました。なるべく人としての中身を大切にできていたと思います。しっかりメッセージをやり取りしていた人とは、実際に会ったときにも会話が盛り上がりました。

      Cさん

      私はアプリを利用していると、マッチングの候補に知り合いがいることに気が付きました。あまり知り合いにはバレたくなかったので、身バレしそうな写真は消しました。消す前まではマッチングできないんじゃないかと不安になっていました。しかし、顔写真を消した後でも、特にマッチできなくなったと感じることはなかったです。

      \ 20代〜30代の婚活目的のユーザー多数 !/

      Omiaiで顔写真がない人&隠している理由3つ

      体験談から、顔写真がなくてもマッチングできる事が分かってきました。

      顔写真がない理由として3つ挙げられます。

      • 身バレ防止
      • 顔に自信がない
      • いいね!が多くて怖くなった

      以上を順番に解説していきます。

       

      顔写真がない理由1つ目:身バレ防止

      顔写真を載せない理由として多いのは、身バレ防止を目的としています。

      アプリ内に知り合いがいる場合や、職種によっては身バレはできない方もいらっしゃいます。

      そのため、アプリ内には顔写真は載せずにマッチングしてから個人的に顔写真を交換する人も多いです。

      プロフィール欄に「身バレ防止」や「仲良くなってから写真送ります」と記載されている事もあるので、気になる方がいいればプロフィール欄を確認してみましょう。

       

      顔写真がない理由2つ目:顔に自信がない

      2つ目の理由として、顔に自信がないことが挙げられます。

      「かわいい」「かっこいい」の定義は人それぞれだとは思いますが、「芸能人やモデル、アイドルのような顔だったら、顔写真を載せられるのに・・・。」と考える人も少なくありません。

      そのため、顔写真を載せずにマッチングアプリを使用しているようです。

      実際に会ってみると、芸能人やモデルまでいかなくても、十分に魅力ある女性・男性に出会える確率はあります。

       

      顔写真がない理由3つ目:いいね!が多くて怖くなった

      顔写真を載せていたところ、いいね!の数が多く集まったことから、恐怖を感じることもあるようです。

      マッチングアプリで顔写真があると人気が高く、いいね!がつきやすいです。

      今までの生活で出会いがないため顔写真付きでマッチングアプリに登録したところ、急に多くのアプローチがあると感じたことのない不安に襲われます。

      そのため、顔写真をなしに変更し、プロフィール内容やチャットできちんとやり取りしていきたいと考え方の変化が見られました。

      これらのことが、アプリに顔写真を載せていな理由に挙げられています。

      \ 20代〜30代の婚活目的のユーザー多数 !/

      Omiai 顔写真なしのメリット&デメリット


      画像引用元/Omiai公式サイト

      顔写真がない場合のメリット&デメリットが3つずつあります。

      メリット&デメリットのを踏まえた上で、アプリに顔写真を載せるか考えてみてください。

      顔写真なしのメリット

      顔写真なしのメリットとしては3つあります。

      • プロフィールをしっかりと読んでもらえる
      • 第一印象を操作しやすい
      • 誠実な人に出会いやすい

      それぞれ詳しく解説していきます。

      プロフィールをしっかりと読んでもらえる

      顔写真がない場合は、プロフィールからどんな人なのかを探る必要があります。

      そのため、顔写真がない人はプロフィールへ誘導しやすいです。

      逆に、プロフィールを丁寧に読んでほしいという理由から、顔写真を載せていない人もいます。

       

      第一印象を操作しやすい

      先にお話しした通り、顔写真がない人はプロフィールへ誘導しやすいです。

      人間はほとんどの場合、視覚から第一印象を決めます。

      しかし顔写真がない場合は、プロフィールと自己紹介文で第一印象を作り上げていくため、自分への印象を操作しやすいです。

      そのため、プロフィールを充実させておくと好印象に繋がります。

       

      誠実な人に出会いやすい

      顔写真がない人はどのような人なのか知ろうとするため、遊び目的で出会うことは少ないです。

      マッチングアプリではマルチ商法の勧誘や、遊びを求めて登録している方もいます。

      万が一、自分の目的と相違がみられたり、相手の言動に不快に思うような方とマッチングした場合にはOmiaiのイエローカード制度を利用できます。

      マッチした相手に問題があった場合に行うことができる通報システムです。

      このシステムにより、安心してOmiaiを利用することができることも誠実な人に出会いやすい特徴だと言えるでしょう。

      以上のことが、顔写真なしでのメリットと言えます。

      これらのことから、顔写真なしでも素敵な方とマッチすることは可能です。

      \ Omiaiで今すぐ出会いを探す! /

       

      顔写真ありのデメリット

      顔写真ありのデメリットはこの3つ。

      • 相手の好みでなければマッチできない
      • 身バレしやすい
      • 人気が高くなりやすい

      それぞれ解説していきます。

       

      相手の好みでなければマッチできない

      顔写真がある場合は、第一印象がつきやすいこと、好みの顔でなければマッチしにくいです。

      また、マッチしてもプロフィールを読まれていない事もあり、会話が成り立たない事も見られます。

       

      身バレしやすい

      顔写真を載せていると身バレしやすいです。

      知り合いや会社の人に知られたときに、気まずい空気になることも少なくありません。

      顔写真を出すときは、身バレしても問題がないか自分の状況を確認することをおすすめします。

       

      人気が高くなりやすい

      顔写真を載せている人は可愛い人やかっこいい人が多いです。

      そのため、顔写真を載せていない人よりも「いいね!」が集中する傾向があります。

      「いいね!」を受け取ったとしても、数が多いことから自分の好みの人からアプローチされていながら見逃すこともあるため注意してください。

      以上のことが、顔写真を使うことのデメリットです。

      そのため、顔写真を載せる前に必ず確認してから載せるか判断してください。

      >>無料でOmiaiを使ってみる

      Omiai 顔をどうしても隠したい!顔写真で隠す方法は?

      顔写真がなくとも相手へ好印象を抱いてもらうの写真について、4つの方法があります。

      • 顔の部分をぼかした写真を用意する
      • 顔は写っていないけれどスタイルや雰囲気がわかる写真
      • 明るい雰囲気がわかる写真
      • チャットやメッセージの話題になりやすい写真

      「どうしても顔を隠したい!」と考えている方には、顔写真なしで相手に好印象を抱いてもらえる写真を選択していきましょう!

      顔の部分をぼかした写真

      自撮りや誰かが撮影してくれた写真を、自分の顔が分からないようにぼかした写真を使いましょう。

      ここで重要なのは、顔の部分を「ぼかす」事です。

      顔にスタンプを貼ってしまうと、写真ではなくスタンプに意識を向けやすくなってしまうため、あなた自身の雰囲気が分かりにくくなってしまいます。

      これを防ぐためには写真の顔だけをぼかしてください。

      そうすることで、あなた自身の雰囲気を読み取ってもらいやすくなります。

       

      顔は写ってないけど、スタイルや雰囲気が分かるような写真

      続いて、全身の写真が重要になります。

      男性であれば筋肉をアピールした写真やスーツ姿の写真を、女性であれば細身の服を着た写真やワンピースなどの女性らしい服装をしている写真が好ましいです。

      顔写真がない場合でも、スタイルが相手の好みであればマッチしやすく、また、好印象を得られます。

      写真が私服であれば、デート時の服装をイメージしやすいこともポイントです。

      しかし、加工写真や今までで一番スタイルが良かった頃の写真など、直接会うと別人に見えるような写真は控える方が賢明です。

       

      明るい雰囲気が分かるような写真

      プロフィールに載せる写真は、明るい雰囲気が分かるものがいいです。

      マッチするか否かの判断材料として、一緒にいて楽しく過ごせるかどうかも重要になってきます。

      自然やあたたかそうな日差しが写っている写真や、旅行の写真などは相手にポジティブな印象を与えることができます。

      「私と一緒にいると楽しいですよ!」と写真からアピールが可能です。

       

      チャットの話題にしやすい写真

      また、ポジティブな写真を選択する時には話題になりやすいものを選ぶのもポイントです。

      例えば、テーマパーク(ディズニー、USJなど)、カフェ(ケーキなど)、ライブ(フェスや好きなアーティストのものなど)がいいでしょう。

      他にも、飼っているペットを抱っこしてなんとなく顔を隠すのも話題にしやすい上、顔をカモフラージュできるのでおすすめ。

      共通の趣味であれば会話が弾みますし、カフェの写真があれば「一緒に行こう!」と会いやすくなります。

      以上のポイントを抑えれば、顔写真がなくても、相手にいい印象を与えることができるでしょう。

       

      Omiaiで顔写真なしでマッチングするコツまとめ

      Omiaiで顔写真なしでマッチングするためのコツはこの3つ。

      プロフィールを充実させる!

      相手へ好印象を与えるような内容にしましょう。

      写真から相手へ高感度を与えることができる写真を載せる!

      ポジティブな印象や自分の雰囲気を感じ取ってもらえる写真を選択しましょう。

      共通の話題になりそうな写真を載せる!

      会話のネタになるものや趣味に繋がるものなど、誘うための口実につなげやすいものを選択しましょう。

      顔写真がなくてもプロフィールや写真から、相手に好印象を与えることができます。

      自分自身に好印象を抱いてもらうことができる写真を選択し、Omiaiで素敵な人を見つけてください。

      \ 20代〜30代の婚活目的のユーザー多数 /

       

      この記事の目次
      閉じる