「#コンパス」の中でも大変なのが「カードのレベル(Lv)上げ」。クワガタを減らすためにもレベル上げのコツを掴んでおきたいところですよね!ここでは低ランクから優先して育てて置きたいオススメカードや種類別の優先度を解説していきます!
基礎知識:レベル上げ、レア度とスキル効果の関係。
コンパスではカードのレベルアップに「エナジー」というポイントを使います。1レベル上げるために必要なエネジーは決まっています。
成長度とレベル上限はレア度によって違う。
ヒーローのステータスは、デッキとして組んだカードの合計値、ヒーロー毎の補正を合わせることで算出されますが、この成長の仕方や上限は「レア度が高いほど良くなります」。
最終的にSRやURをメインで組むことになるので、よく使うカードは早めに強化しておきたいところですね。
レア度が高いカードを優先して育てよう!
他のゲームとは違い、コンパスの場合はレベル毎に必要なエナジー数はレア度関係無く「一定」です。
ステータスの上昇量は高いレア度ほど高く、1Lvあたりのエナジー効率と比例します。
なので「レア度が高いカードを優先」するのがおすすめ!
クワガタかどうかはLvの合計できまる。
「鬼マーク(クワガタ)」はLvの合計だけを算出して表示しています。現状ではレベルの合計が自分より10以上高いプレイヤーに付くようです。
基本的に「限界突破」していないカード4枚の合計は20×4の80。最初はこれを目指してレベルを上げていきましょう。
ステータス最終上限は「限界突破」で決まる。
どのカードも最初はLv20になるとそれ以上レベルは上がりませんが、一定枚数同じカードを入手すると、レベルの上限が上がる「限界突破」になります。
場合によっては使い勝手の良いNカードやRカードを強化した方が良い場合もあるので、手持ちカードを確認して見ましょう。
効果量の高いカードは要注意!
一見すると全体強化や100%回復、カットなど「効果量が高いカードが強いんじゃ?」と思いがちですが、効果時間やクールダウンが長めに設定され、そこでバランスが取られています。
効果量が高いカードほど「1試合中使用できる回数が少ない」ということも考えながらデッキに入れたり、強化する必要がありますね。
最優先は「回復」カード!
コンパスではヒーローに問わず最低1枚は「回復カード」を積んでより長く生きる。事が重要。「エナ缶」を使ってスタート地点に戻るとタイムロスが大きく、脚の遅いヒーローは出遅れる原因にもなってしまいます。
オススメは「黒猫リリィ」
SR「聖女の守り手 黒猫リリィ」は初期段階から入手できる回復カード。HPを60%回復できるのでバランスが良く、積んでない人はほぼいないというほど重要なカードです。
乗り換え先のカードがURなので、課金ガチャを回さないプレイヤーほど重要カードになると思われます。
「だんじりガール」も使いやすい。
SR「祭りの華!だんじりガール」は継続回復型ながら総回復HPが高いのが魅力。HPがあまり減って無くても先回りして使えます。
耐久が必要なタンク、先手必勝なアタッカーはリリィのデッキとだんじりのデッキ、両方組めるようになると立ち回りがしやすくなります。
次点は「ダメージカット」系。
ロール関係無く使えるカードの一つで、一定の割合で喰らうダメージを軽減してくれる「ダメージカット系」カード。
ギルティギアコラボ期間中はランク関係無く入手できましたが、現在はランクB以上の解放カードだけなのでランクを満たしていれば入手して強化したいところです。
恒常では「イェーガー」最優先。
低ランク帯から入手できるSR「帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー」。10秒間50%カットできるので初心者でも使いやすいカード。
持っていれば低ランク帯はこれで切り抜けられるので強化優先候補になりますね。
コラボカードなら「ジャック・オー」
ギルティギアコラボカードとして登場し、現在は入手不可能なSR「ジャック・オー」は「イェーガー」と効果がほぼ同じ。赤属性のためデッキの属性バランスが取りやすいカードです。
もし「イェーガー」と両方持っているのならこちらを強化してメインカードにするのがオススメです。
できれば欲しい「全天」
6秒間ダメージを無力化する「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK(全天)」。ヒーロースキル(HS)対策にも使えるので高ランク帯では必須カードに。
ランクS以上で解禁されるので入手はしづらいですが、あれば強化して乗り換えたいですね。
他のカードは「ヒーローに合わせて」選ぶ!
「回復」「ダメージカット」が埋まれば他のカードはプレイヤーのスタイルやメインで使うヒーローでかわるので、低ランクのあいだに試行錯誤しつつ覚えるのが良いと思います。
ここでは筆者がメインで強化して使っている「リリカ」「ルチアーノ」「ディズィー」の使用カードを3枚紹介します。
ゴリカのベースカード「秘めたる力の覚醒(ひめち)」
初期から入手できるSRのひめち。高火力型のリリカ、通称「ゴリカ」の基本カードです。
近接アタッカーの底上げにも使うことができるので無料10連などで早めに入手し、強化しておきたいですね。
防御を下げて味方をサポート!「ラムレザル」
集団戦では防御力の高さが地味にひびいてくるので、自身の攻撃力をあげるよりもまとめて防御を下げてダメージが通りやすくする方が良い場合が多いです。
ギルティギアコラボカードのSR「ラムレザル=ヴァレンタイン」は扇状のやや広い範囲をカバーできるので、一歩後ろで攻撃しているシューター系ヒーローなら使い勝手の良いカードです。
ふっとばしつつ毒で貫通ダメージ「アイフォントアウト」!
ダメージカット系を積むプレイヤーに対する「メタ(対策)カード」、それが「毒」や「防御無視」系の攻撃カードです。
赤カードで攻撃力が上がりやすく、範囲広めで使いやすいUR「【アイフォントアウト】ジャック・オー」を愛用しています。
短期決戦ではスキルの発動時間や効き目の遅さに難点があるので、早めにつかって有利にしておきたいところですね。