
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

パーティは自動で移動・戦闘・探索を行う。
ふるきよきシミュレーション×RPG×放置RPG!

バラバラに壊れてしまった世界を再生するため、主人公はいわば勇者と王様の二足のわらじを履くことになる。
国づくりではマップを作成し、都市を建てる。
冒険はパーティを編成し、14の職業と、88のスキルでダンジョンを探索する。
冒険がある程度進むと、他プレイヤーに国を公開して冒険してもらったり、逆に他プレイヤーの国を冒険したりもできる。
自由度が高いゲーム性が「世界のカケラ」の最大の特徴

ステータスをアップさせるのも完全に自分次第。
草原や森、山など、様々な種類の「世界のカケラ」をマップに配置することで出現するダンジョンが変わってくる。
町や城をアップグレードしてくのも楽しい。
自分の国にないダンジョンを探索できたり、やってきた他プレイヤーから税金を徴収したりできるオンライン要素も魅力だ。
BGMがないのと毎回通信が発生し、動作が重いのが残念すぎるぜ。
やっぱりRPGっていうのは勇壮だったり物悲しかったりおどろおどろしいBGMが世界観を盛り上げてナンボだと思うのだ。
世界のカケラの序盤攻略のコツ

移動や探索を早める「時翔の砂」’要するに砂時計を使いこなそう
放置してもいいし、ガッツリ腰を据えてプレイしたい場合は「時翔の砂」を使って時間を早送りすることができるぞ。
またレベルアップしたときのパラメータは多種多様。
勇者のスキルは強力なのでチュートリアルにもあるようにスキルを強化できる「資質」を強化すると強いかもしれない。
敵の中には魔法を使うもの、物理攻撃が効かないものもいる。
序盤は問題ないかもしれないが、勝てなくなってきたら戦術やメンバーを見直す必要があるぞ。
ゲームの流れ
- 建国シミュレーションと放置RPG。相性抜群ネ。
- 戦闘もオートで行われるけどその分戦略が重要なワケさ。
- カケラを配置するとダンジョンができるのだ。
ダンジョンをクリアすると素材とか金とかカケラが手に入るのだ。
世界が広がるのだ。 - この説明役の妖精「フィアナ」が中々いい味出してるんだよね。
- いやーこのゲームBGM絶対あったほういいと思うんだけどなー。
昔勝手にmidiが流れてくるサイトいっぱいあったけどブラウザで音出すのって難しいのかなー…。