2Dアクションゲームジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。

大きな車を投げ飛ばしたり、装甲バギーを召喚して敵メカを破壊しまくったりできるのが豪快で爽快!

タワーディフェンス風の横スクロールバトルながらキャラの動きやスキル演出に迫力を感じる。アドベンチャーパートのクオリティも高い。

対戦格闘ゲームの歴史を語る上ではずせない龍虎の拳シリーズ。その有終の美を飾る最終作は意欲に満ちた「すごい漢」なゲームだった!

ディズニー&ピクサーのキャラたちが美しい3DCGで登場。アクション要素のあるバトルでキャラを切り替えながら戦うのが楽しい。

最大12個の武器を自由にビルドしていけて、自分好みの戦い方を構築できるのが楽しい!

障害物を避けて進むだけというシンプルなゲームだが、豊富なギミックによって奥深いアクション性を実現!

勘違いした大阪を舞台にした暴力アクション。ツッコミ所しかないキャラや演出の数々。味のあるドット絵とBGM。たまらん。

ランアクションで騎士を増やし、敵との戦いや障害回避で騎士が減る。その取捨選択を瞬時に行うのが楽しく、簡易的ながら育成要素もある。

他のヴァンサバ系とは違い、足場を多段ジャンプで飛び移るプラットフォーマー形式!即死ありでスリリング!

ヴァンサバ系の基本であるビルド以外に、資金を貯めて買物をする概念があり独特の戦略性を楽しめる!

ネオジオ印の濃ゆいドット絵がたまらない。クトゥルフ感ある敵キャラ。6キャラに変身できるのは当時斬新だったのでは…!?

左右への撃ち分けとスキル・ダッシュ技を駆使した、ベルスク系で無双していけるアクション性が爽快!

指一本でサクサク遊べるのが良い。アクション以外に部屋を作れるのも楽しい。

集団を一気に操作するのが簡単操作ながらなかなか難しくやりごたえがある。ドット絵演出も気持ちよく、ボス戦は手強い。良ゲー!

身体を小さくできる能力を駆使したステージ探索!隠された部屋やアイテムをみつけていくのが楽しい!

かわいいキャラたちが脱税や政治の腐敗を描くストーリー。スーファミ時代のゼルダ風の謎解きアクションも面白い。翻訳もバッチリ!

ベルトスクロールアクションの気持ちよさ、楽しさをグラフィック、格闘アクション両方で更新している。原作ファンへのサービス精神も凄まじい。

毎ステージごとに新たなギミックが登場し頭を使わせる。難易度は高いがヒント機能もあり。BGMも切なくて好き。

かわいらしい女の子、予想不能の展開、脱出ゲームかと思ったらさまざまなジャンルを横断するミニゲームの数々。バッドエンドを超えていけ。

敵を倒すだけで経験値が入るうえ、レベルアップしやすく強化がガンガン進んでいくのでプレイしやすい!

悪魔城リスペクトした探索の面白さと、精霊や武器防具をパワーアップさせるRPG的な成長の楽しさを両立させている。

美麗かつダークなグラフィックは没入感高し!オンラインやローカルのマルチプレイに対応し、バリエーション豊かなギミックで飽きさせない。

「アストロロボSASA」的な空中制動で、軌道を変えつついろいろなところへ移動できるのが面白い!

船体本体の制限重量内なら自由に艤装を装着でき、位置による重心バランスもありカスタムがマジ楽しめる!
ダンジョンで武器を拾ってショットを強化し、ボスに挑む。見下ろし型とは違った操作感でシューティングアクションを楽しめる。