王道RPGジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。

現在レビュー中です。

戦闘コマンドがパズルのピース型になっていて、配置によって攻撃が変化するバトルシステムが面白い!

タワーディフェンス風の横スクロールバトルながらキャラの動きやスキル演出に迫力を感じる。アドベンチャーパートのクオリティも高い。

ストーリー部分やキャラ絵はアニメ「範馬刃牙」のデザインが使われていてアニメーション演出、ボイスの再生もある。

2人の主人公と仲間であるストライカーをセットして戦うバトルはシンプルな操作感かつテンポ良く進む。主人公の2枠は5人の中から選択できる。

3マッチパズルを魅力的なキャラと戦略性あるバトルに仕上げ、古き良きファンタジーRPGの育成要素も網羅。日本語ボイスまで実装。職人芸。

レベルアップでのスキルの強化&追加による戦略性が絶妙で、ビルドによって攻略が全く違ってくる!

バトル中はSDキャラが迫力の演出のスキルを発動させる。シナリオについても、テキスト全画面表示のノベルゲームっぽくて個人的には好み。

豪華スタッフが参画した世界観やシナリオは良い。キャラデザや着せ替え要素などもあり、ゲーム部分がしっかりしていればキャラ萌えもできたと思う。

〇モンスターを集めるポケモン的要素と王道ファンタジーRPG、どちらの完成度も高い。

みんなが本当のことを言わない謎解き要素がバカゲー感あってよい。実況プレイとして映えそう。コマンドバトルは適度に歯ごたえあり。

ストーリーを進めつつダンジョンを探索しながらキャラを鍛える。王道の流れで遊べる他、エンカウント率などを細かく設定できるのが良い。

序盤から自由度が高く、プレイヤーに任せられたムーブができる。エンカウントをオン・オフできたり逃走成功率100%だったりと優しい。

序盤は難易度最大でも敵がそれほど強くなく、サクサクバトルが進行し、レベルが上がる。バトルで少量ながら刃神石を入手できるのも良い。

サクサクプレイできるオートバトルと、戦略的なTDがありメリハリの利いたプレイができる!

スキルアニメが再生されるなど、演出に力が入れられている。最高ランクSSRが入手しやすく、ガチャも引きやすい。

「おもいで」でキャラのステータスやスキルをカスタマイズできる育成と、ターン制コマンドバトルの相性がいい感じ。ストーリーも。

「夜空メル」などで有名な「あやみ先生」がメインキャラデザで、3Dモデルの完成度も高く凄くかわいい!

アニメーションが多用されるストーリーとバトルが魅力。フィールドを探索して敵と戦う本格的なRPGの要素も持ち合わせている。

原作の大筋をなぞりつつ、主人公の介入によって変化する物語がおもしろい。バトルも演出面が良く、とくにボスバトルが熱い。

強敵をキャラメイクと戦略で倒すコマンドバトルの気持ちよさがたまらん。ダンジョンやストーリーも凝っており周回が楽しい。

手強い敵とどの職業も絶妙に使えるゲームバランス。装備を整えたときの成長の実感、戦術がハマったときの気持ちよさ半端ないっす。

派生していくスキルを組み合わせた連携が楽しい!SPのやりくりがキモで、上手く決まるとかなり爽快!

簡単操作の3マッチパズルバトルでアイテム生成、合成による強化も可能。低ランクのキャラでもプレイヤースキルでステージを攻略できる。
タイトル画面でプレイヤーデータの削除が可能。バトルのプレイ感はベルトスクロールアクションに近く、複数のキャラを引き連れつつ操作の切り替えを行える。