ビジュアルノベル・サウンドノベルジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。

ノベルゲームのようなテキスト量で繰り広げられるストーリー、シミュレーションばりの育成、コマンドバトル。どれも面白い!秀逸!

エンディングの分岐が分かりやすくコレクションしやすい。今までのグローバルギア作品にはないカジュアルな作り。

3マッチパズル×位置情報クエスト×アヤカシを巡るアドベンチャーをまとめて遊べるのはおもしろい。

『CROSS†CHANNEL』の田中ロミオ×Keyで描くハードなSF世界!そして、最後に絶対泣けるストーリー!

七不思議を描いた一筋縄じゃいかない群像劇、360度カメラを使ったホラー演出、魅力的なキャラとゲームシステム。脱帽。

人狼ゲームにVRやAIといったSF要素をうまく絡めたデスゲームもののノベルゲームになっており、読み応え抜群。ルールの説明も丁寧。

優しいキャラクター達、話題が増えるとキャラの秘密が明かされていくつくりはメトロヴァニアのよう。BGMもグラフィックも味がある。よい!

実写画像を使った背景と旅を感じる移動システムがたまらない。文章もキャラクターも魅力的で物語にグイグイ引き込まれる。

RTA実況の面白さや、寒村を舞台にした伝奇アドベンチャーの面白さを見事に盛り込んで融合させている。見事です。

カワイイドットキャラがフルボイスでしゃべり、短時間で楽しめる絵本的なノベルゲームだ。

現在レビュー中です。

行動順と配置が勝敗を握る独自のシミュレーションバトルは健在。ゲームを進めればキャラが手に入るのでストレスフリー。

ロボットたちがダークで理不尽な雰囲気とどうにも人間臭い造形が最後まで遊びたくさせる。謎解きは平易で万人が遊びやすいチューニング。

スキルもチート能力もなく異世界転生した地味なJKナナミの奮闘がカッコいい。頼れない仲間たちも含めて不思議な元気が出る。

クトゥルフ神話やTRPGといった題材を手軽に遊べる。探索にバトルに、とてんこもりで楽しく、鮮やかなビジュアルやストーリーもグッド。

初恋の痛みを瑞々しくリアルな言葉で描いている。BGMやボイス付きの演出も効果的で、最後まで一気に遊びたくさせる。

過去に戻り、後悔をやりなおすという感傷的なストーリーを美しいBGMやコミック調のグラフィックが彩る。BGMも美しい。

ゲーム業界の内情を描いた物語はデフォルメされてるとはいえリアリティがあり読み応えがある。

ぐいぐい惹き込まれる『阿智太郎』氏のシナリオ!読みやすいセリフが想像力を掻き立てる!

バトルは無く探索と選択肢によるテンポのいいゲーム進行が魅力のアドベンチャーノベルゲームだ。

3組のユニットごとのストーリーや各キャラのサブストーリーを完全無料で楽しめる。志半ばでサービス終了したゲームへの愛がすごい。

アニメーションのような演出、ポップな絵柄とかわいらしいキャラ。それでいてダークでシリアスな物語がよい。

フルボイスで描かれる、残酷で凄惨なオンラインゲームを題材にした物語。序盤のスピード感ある展開はまったく退屈させない。

見た目は経営SLGだが、タスクをこなしてお客さんとの物語を進めていくのでアドベンチャーゲームに近い。世界観の雰囲気も良好。
これまでのシリーズと同様に懐かしさ漂う昭和の食堂が再現されている。次々とやってくるお客さんに料理を振舞う配膳アクションがあり、意外と忙しなく遊べる。