最終更新 : 2021年3月4日 12:00
パズルゲームジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。ブロックパズルなどの落ちモノ系や、スピードがものをいう連続タップ系、繊細なコントロールを要する物理演算系、難解パズルなど頭の体操になるゲームが多数。

ギミックを探し動かせるオブジェと組み合わせて謎を解く、発想の転換が重要なパズル要素が面白い!

2Dの美しいドット絵ジオラマステージを多数収録。パズルも簡単かつスタミナ制限もないので、テンポ良くクリアできる。

進化させるネコの種類も多く収集と育成を同時に楽しめる。

等身大のキャラクターが滑らかに動く物語パートのクオリティが高い。パズルも問題なく楽しめる。

操作とルールが簡単だから誰でも遊べて、脳トレにもピッタリ。制限時間がないから好きな時間にプレイできる。

ただゴールするだけでなく鍵や光るモノなど、回収すべきアイテムもあって一歩一歩が大事になる!

パズルゲームがユニークでハイスコアを狙いながらやりこんでいける。

ガチャは時間経過で引けるので課金に左右されない。パズルパートの思考性も高く、無心で遊んでしまうおもしろさがある。

雰囲気バツグンの手書き風グラフィック、立体的なパズル。愛くるしいキャラ。パズルのルールも明確で難易度もいい感じだ。

一度踏んだパネルが消えていく一筆書きで、パズル感覚で攻略していくダンジョンシステムが面白い!

光と鏡を使った映像が美しい。ステージをクリアすると明かされる発明家の謎も興味深い。ジャジーなBGMもスタイリッシュ。

ブロック崩しに戦国合戦の緊張感をプラス。敵味方攻撃してくるので緊張感がある。強化要素やギャグセンスあるフキダシもよい。

ローグライク風ダンジョン探索をマス目移動とシンプルなルールで気楽に遊べる。登場キャラの図鑑要素も嬉しス。

ターンごとの手数は2だが、アイテムを生成することでそれが増える。制限時間もあり、プレイヤースキルが試されるのがおもしろい。

顔や表情のアバターパーツも多くカワイイ衣装が多いので男女問わずに着せ替えが遊べる。

お馴染みのペコちゃんをテーマにした3マッチパズルが楽しめる。飴の包み紙が舞うなど演出もカワイイ。

パズルの消える時や魔法のゴージャスな演出。スピード感ある挙動もテンポよく気持ちいい。

シンプルなパズルルール。一定量のブロックを一気に消すとミサイルやボム、同色まとめ消しアイテムが生成されるお馴染みの仕様。

金田一少年や八雲樹の「金成陽三郎氏」が書き下ろしたストーリーが読める。本格的なミステリーが面白い。
五つ子たちのアニメーション立ち絵やフルボイスの物語、ifストーリー(コクハク)などを収録していてキャラ萌え要素は申し分ない。